※↓下線部分は商品ページにリンクしています。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【生成り】
-おすすめ糸色- スパン糸 … 生成り またはグレージュ ロックミシン糸 … ベージュ |
【ミント】
|
|
![]() |
||
![]() |
|||
※↓画像は商品ページにリンクしています。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
Rick Rack オリジナル「Lotta」 シリーズ
北欧に住んでいるおんなの子をイメージしてつくられたのが Rick Rackオリジナル「Lotta」シリーズ。 洗練されたプリント柄と色によって、 子どもはもちろん、おとなが身に着けてもかわいらしく、 上品な生地に仕上げています。 この『フィーカの森【キャンバス】』は 中厚程度の厚みのキャンバス生地(11号帆布)です。 |
||
![]() |
||
『フィーカの森』とは? 『フィーカ』とはスウェーデン語でコーヒータイムのこと。 鳥のさえずりや風で葉っぱの揺れる音を聞きながら、 森の中でゆっくりとコーヒータイム。 そんな森林浴をしているような気分になれる素敵な生地です。 |
||
![]() |
||
使用色:生成り 裏布:カラーリネン【イエロー】 パターン:トライアングルバッグ/大サイズ/ショルダー |
||
ナチュラルなぬくもりカラー ラフに描かれたラインをやさしく包み込むようなカラー。 ところどころ木の中にでてくるポイントの色も合わさって、 雰囲気の違う4色ができました。 |
||
![]() |
||
使用色:クリームイエロー パターン:エプロン/M~Lサイズ モデル身長:160cm |
||
おすすめパターン ぬくもりのある木々のデザイン。 『エプロン』やインテリア雑貨にしたら、 ほっこりと癒されるおうち時間が過ごせそう( *´艸`) もちろん、外出用のバッグにしてもかわいい作品に仕上がります。 (written by スタッフ カト) |
||
![]() |
||
初心者さんでも扱いやすい! コットン100%の中厚地(11号帆布)なので、 程よく張りがありアイロンもミシンも掛けやすいので 初めてのバッグづくりなどに最適な生地です。 透け感もないので、 スカートやパンツ、ワンピースなどにもおすすめです。 エプロンやクッションカバー、帽子、バッグ、ポーチなどなど オールマイティーに使える11号帆布です。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
参考写真 使用色:ライトカーキ |
||
![]() |
||
![]() |
||
参考写真 左:8号ソフト帆布【D】ピーコックグリーン 右:使用色:ミント |
||
『8号ソフト帆布』と合わせみました。 「Lotta」 シリーズのキャンバス地は11号帆布程度の厚み。 『8号ソフト帆布でつくるそばかすトート』の本体をキャンバス地にして、 底布と持ち手を『8号ソフト帆布』にしたり… 合わせてつかってもいいですね。 |
||
![]() |
||
左:ライトカーキ 右:8号ソフト帆布【G】セージグリーン |
||
![]() |
||
左:ミント 右:8号ソフト帆布【E】アイヴォリーホワイト |
||
![]() |
||
左:クリームイエロー 右:8号ソフト帆布【F】そばかす8号 |
||
![]() |
||
左:生成り 右:8号ソフト帆布【F】そばかす8号 |
||
その他、色みの合う他の生地を合わせました↓ バッグなどの切り替えに使ってもよいですね。 |
||
![]() |
||
左から フィーカの森【キャンバス】【生成り】 ステッチ【キャンバス】【ホワイトオリーブ】 8号ソフト帆布【G】セージグリーン 洋ナシ柄コットン【ベージュ】 |
||
![]() |
||
ミミには、「Lotta」シリーズオリジナルのRick Rackのロゴを入れました。 (50cmカットの場合、ロゴデザイン全体が入らないことがあります。) |
||
![]() |
||
生地と同じ色のミシン糸・ミシン針は↓おすすめアイテムから。 | |