カゴの中は…

選択商品種類数0点

小計金額0yen

お買い物かごを見る
HOME > マーガレット刺繍(両ミミスカラップ)
マーガレット刺繍(両ミミスカラップ)

マーガレット刺繍(両ミミスカラップ)

本体価格:550yen(税抜)

加算予定ポイント:2 ポイント

生地巾 約104cm
素材 コットン100%
メール便可能m数 1.5m(数量3)まで

 
数量:
お気に入りリストに追加

ファブリック…こちらの商品は、50cm単位での計り売りとなっております。ご注文数「1」は50cmとなります。

#特別価格
#両ミミスカラップ
#お花  #穴  #刺繍
#スウィート♡
#優しい雰囲気

 
厚み 薄い ・ やや薄い ・ 中くらい ・ やや厚い ・ 厚い
質感 やわらかい ・ やややわらかい ややかため ・ かたい
張り感 なし ・ ふつう ・ あり
シーズン ・   ・   秋   ・  
特徴 スカラップが両ミミにはいっている刺繍生地。
穴があいていて、繊細な生地です。
 
 
-おすすめ糸色-
スパン糸 … 生成り
ロックミシン糸 … 生成り
     
 
 
 ※↓画像は商品ページにリンクしています。
 
 
     
       
 
『マーガレット刺繍(両ミミスカラップ)』


こちらは両ミミスカラップでお花の形に穴があいています。
 
 
生地全体を見るとこんな感じです↓
 
 
この生地を見た瞬間、わたしはニヤリ


かわいい~( *´艸`)

かなりタイプの生地です!
 
 
この繊細な刺繍と穴のあき方、
春~夏にかけての大人服にぴったりです。

『ラインドット刺繍』よりは刺繍部分が多いため、
ちょっとだけかためですが、
水通しをするとふんわりし、少しやわらかくなります。
 
 
ひと目見た瞬間から
とりこになったわたしがおすすめするのはスカート!

わたしのクローゼットの中に同じようなスカートや
ワンピースがたくさんあり、
あ~、わたしこういうのが好きなんだなっと
今さらながら気づきました(;'∀')


穴があいているので、裏地つきにできるもの、
もしくはペチコートは必須!


この生地はたくさんの刺繍を施しているので

ほんの少し張り感があります。


その質感を活かして

スカートのきれいなラインを楽しむなら、

『タックの入ったスカート』
 
これは別途裏地があります。
 
おすすめパターン参考写真
パターン:タックの入ったスカート【裏地】
 
『タックの入ったスカート』は人気のパターンなので
お手元にパターンがある方も多いのではないでしょうか。


わたしのおすすめは

↓この25cm長くアレンジした『タックの入ったスカート』
 
おすすめパターン参考写真
パターン:タックの入ったスカート(丈を25cm長くアレンジ)
 
丈はお好みでアレンジOK!


ただし、スカラップを裾に使う場合も
パターンの裾のカーブは気にしなくて大丈夫◎


ちょうどいい長さのところに合わせて生地を裁断してくださいね。
 
 
レースのかわいさとギャザーのかわいさで

キュートなスカートにしたい方は

『ティアードスカート』もいい
 
おすすめパターン参考写真
パターン:【チャレンジ】No.132 ティアードスカート
 
まっしろの『ティアードスカート』は
清潔感と上品さがあって、コーディネートしやすいのが◎
 
おすすめパターン参考写真
パターン:【チャレンジ】No.132 ティアードスカート
 
こちらも裏地がつけられます。

裏地には『60ローンコットン』や『ヨーロッパリネン-和-』などが◎

シンプルに裏地をホワイトにするのはもちろん、
お好きなカラーを選んで、穴からのぞかせるのもかわいいです。
 
60ローンコットン
 
マーガレット刺繍(両ミミスカラップ) /
60ローンコットン【ホワイト】
 
ヨーロッパリネン-和-
 
マーガレット刺繍(両ミミスカラップ) /
ヨーロッパリネン-和-【一斤染】いっこんぞめ
 
そして↓こちら!

ティアードパンツ。
 
パターン:【STEP UP】No.171 ティアードパンツ/38サイズ
(ベルト部分を裏地の生地で裁断しています)

裏地パターン:【STEP UP】No.172 ティアードパンツ【裏地】/38サイズ
(丈を24cm長くアレンジ)
モデル身長:163cm
(通常ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
キュートなのにパンツなので、
アクティブな印象もある。

かわいいティアードパンツができました
 
 
すこし重いですが、
このかわいさはたまりません( *´艸`)

裏地のついた『ティアードパンツ』なので、穴も気にせず着られます。

また、ウエストベルトのみ裏地の生地を使用してつくりました。
 
パターン:【STEP UP】No.171 ティアードパンツ/38サイズ
(ベルト部分を裏地の生地で裁断しています)

裏地パターン:【STEP UP】No.172 ティアードパンツ【裏地】/38サイズ
(丈を24cm長くアレンジ)
 
ベーシックなトップスとあわせたり、
ワンピースと重ねて裾だけみせたり…

いろいろな着方が楽しめます。
 
パターン:【STEP UP】No.171 ティアードパンツ/38サイズ
(ベルト部分を裏地の生地で裁断しています)

トップスパターン:【STEP UP】No.170 スクエアTシャツ/38サイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
 
パターン:【STEP UP】No.171 ティアードパンツ/38サイズ
(ベルト部分を裏地の生地で裁断しています)

ワンピースパターン:ギャザーワンピース【2】/Mサイズ
モデル身長:163cm
(通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用)
 
 
この生地で38サイズをつくる場合、2.6m必要です。

裏地は『ヨーロッパリネン-和-』の白雪を使ったのですが、
こちらは2m使用。



このサンプルをつくったソーイングスタッフに聞いたところ

「穴があいているので、

ミシンの目はいつもより細かく縫うのがベスト!」


とのこと。


穴があいていると敬遠しがちですが、
縫い代も目立つこともなく、
既製品のような作品に仕上がりました。

みなさんもぜひ、
『マーガレット刺繍(両ミミスカラップ)』使ってみてください!


この刺繍生地、通常ですとかなりお高い生地になります。
刺繍生地、可愛いけれど高価なのです。。。


今回はまとめて買い占めたので
お買い得価格でご紹介することができました!


シンプルな白は使い勝手もいいので
春~夏のブラウスやスカートをお考えの方は
この機会をご利用ください。

(これ以降も今シーズン新作の刺繍生地は発売を予定していますが
残念ながら価格帯はこれらよりも高くなってしまうと思います。。。)
 
 
地直しは天然素材の方法でOK!


地直しがわからない方は
『【制作前の準備】生地の地直し方法について』を確認してください。
 
 
written by スタッフ カト  
 
 
このコーナーでは先週ご注文が多かった「人気もの」をご紹介。
正式なデータに基づいたランキングではなく、商品発送スタッフたちが
肌で感じた感覚を基にお届けします。


「今週、この生地のカット、多かったよね~」
「なんか、急にこのパターンが動き始めたね~」
というような休憩室での「スタッフ生会話」を拾います。
 
「今週のRick Rack」2023年6月2日号より引用

※下記の記事は2023年6月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。
 
今週の人気ものは

『マーガレット刺繍(両ミミスカラップ)』!!
 
 
先週新しくご紹介した『ティアードパンツ』と
『ヨーロッパリネン-和-』を一緒にご注文される方が多く、
みなさん、サンプルと同じような
裏地つきの『ティアードパンツ』をつくられるのかな?!( *´艸`)
 
ヨーロッパリネン-和-
 
表地:マーガレット刺繍(両ミミスカラップ) /
【STEP UP】No.171 ティアードパンツ /
裏地:ヨーロッパリネン-和- /
【STEP UP】No.172 ティアードパンツ【裏地】 /
 
これ、かわいいですもんね


繊細な刺繍が乙女心をくすぐるこの生地。

刺繍の密度が大きいというか…
たくさんの刺繍が施されているのもこの生地の魅力です!
 
マーガレット刺繍(両ミミスカラップ)
 
マーガレット刺繍(両ミミスカラップ) /
【STEP UP】No.171 ティアードパンツ
 
わたしもみなさんと一緒で
この『ティアードパンツ』がいちおし!

ページの画像をみたら
コーディネートによって雰囲気が結構変わるんだな…と再発見!

ワンピース好きのわたしは
この↓『ギャザーワンピース【2】』と合わせた
コーデがしたくて仕方ありません
 
マーガレット刺繍(両ミミスカラップ) /
【STEP UP】No.171 ティアードパンツ /
ギャザーワンピース【2】 /
 
 
 
裾から出るレースとこのワンピースの裾のラウンド加減
たまらなく好きです


また、甘すぎるのはちょっと…という方は
大人のクールさ、上品さもある↓こんなスタイルも◎
 
マーガレット刺繍(両ミミスカラップ) /
【STEP UP】No.171 ティアードパンツ /
【STEP UP】No.170 スクエアTシャツ
 
 
『スクエアTシャツ』は同じパターン、同じサイズでも

張り感のある生地、落ち感のある生地で

だいぶ印象が変わりますね。




↓こちらは
スタッフ おでんくんがつくった
『リネンフォギー天竺』の『スクエアTシャツ』とのコーディネート。
 
マーガレット刺繍(両ミミスカラップ) /
【STEP UP】No.171 ティアードパンツ
/
リネンフォギー天竺 /
【STEP UP】No.170 スクエアTシャツ
 
 
あっという間に、ラフな印象に!!

秋口にはセーターを合わせてもよいですし、
スウェットを合わせてカジュアルダウンするのもおすすめです(*´▽`*)
 
マーガレット刺繍(両ミミスカラップ) /
【STEP UP】No.171 ティアードパンツ
 
スカート派の方は『ティアードスカート』や

『タックの入ったスカート』にしても◎



どちらも裏地パターンがあるので、
表地がすけすけでも大丈夫(∩´∀`)∩
 
【チャレンジ】No.132 ティアードスカート
 
タックの入ったスカート
 
生地が余ったら、
『レジバッグ』をつくるのがおすすめです。

細いボールペンやヘアピンは穴から落ちてしまいますが、
エコバッグに使う分にはOK!

かわいい『レジバッグ』は持ってるだけで
お買い物が楽しくなります
 
レジバッグ
 
裁断し終わったちいさなはぎれまで
愛おしくなってしまうこの生地

みなさんと同じくわたしの中でも人気ものです。
 
マーガレット刺繍(両ミミスカラップ)
 
  written by スタッフ くまこ
 
   
生地と同じ色のミシン糸・ミシン針は↓おすすめアイテムから。
   

おすすめアイテム