
-おすすめ糸色-
スパン糸 … 生成り
ロックミシン糸 … 生成り
厚み |
薄い
・
やや薄い
・
中くらい
・
やや厚い
・
厚い
|
質感 |
やわらかい
・
やややわらかい
・
ややかため
・
かたい
|
張り感 |
なし
・
ふつう
・
あり
|
シーズン |
春
・
夏
・
秋
・
冬
|
特徴 |
バッグや雑貨づくりにぴったりの11号の『岡山帆布』
帆布が初めての方にもおすすめの生地です。 |
この生地でつくるなら、こんな作品がおすすめ
↓画像は商品ページにリンクしています。
生地幅約115cmの『岡山帆布』
『8号ソフト帆布』(現在販売していません)より
少しだけ薄い生地になります。
号数で言うと「11号」の帆布
帆布は1インチの間に何本の糸を使うかによって
1号~11号という数字が定められて、号数が小さいほど厚い生地、
つまり1号がいちばん分厚い生地、
11号がいちばん薄い生地ということになっています。
この『岡山帆布』は11号なので
とっても縫いやすい!
家庭用ミシンでも問題なく縫うことができます。

日本一の帆布の生産地
岡山でつくられたこの『岡山帆布』
しっかりしているのに軽く
適度な張り感とやわらかさがある上質な帆布です。

そばかすのように綿カスがあります。
ナチュラルな雰囲気なので
コーディネートのじゃまをせず
スッとスタイリングになじむ作品に仕上がります。

おすすめパターンはバッグや雑貨
『ころりんバッグ』や『帆布バッグ』
裏布:【薄手】撥水無地【ピンク】
パターン:ころりんバッグ/小サイズ
Rick Rack モノトーンタグ



パターン:帆布バッグ/大サイズ
(肩ひもをショルダーストラップにアレンジ)


『バケツポシェット』や『そばかすトート』もいいですね。
おすすめパターン参考写真
【動画でソーイング】No.144 バケツポシェット
おすすめパターン参考写真
8号ソフト帆布でつくるそばかすトート

インテリアに使うなら『ストレージバッグ』がおすすめです。
おすすめパターン参考写真
【動画でソーイング】No.140 ストレージバッグ
『岡山帆布』は中厚程度の厚み
洋服づくりより
バッグや雑貨、小物などに最適な生地です。
くり返しお洗濯をしないものに関しては
地直しをしなくても大きな問題はありません。
届いたらすぐに制作してOK!

written by スタッフ くまこ
わたしのお気に入り
「今週のRick Rack」2024年2月2日号より引用
※下記の記事は2024年2月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。

written by スタッフ グク
みなさん、こんにちは
スタッフ グクです。
わたしのお気に入りは『岡山帆布』です。
ミシンで縫い始めたときに
「あれ?帆布なのにやわらかめな生地なのね」と感じたのは間違いではなく、
とっても縫いやすい。
帆布は張りがあり、かたいイメージではないですか?
岡山帆布は11号のやわらかめの帆布なのです。
生地紹介のページにある
「しっかりしているのに軽く適度な張り感とやわらかさがある」
はそのとおりだったのです。
(じつは作り終わってから読みました)
それでも帆布は帆布なので
ミシン針は16号を使いました。
ハギレで試し縫いや、プーリーをまわしてみたりしました。
家庭用 ミシン針 16号
今回縫ってみた帆布バッグのパターンは
『帆布』で作る場合の作り方でテキストが考えられているので
(他の布帛でもOK)
岡山帆布は初心者さんでも作りやすいと思います。
ナチュラルカラーは男女問わず使えるのも良いですね。
岡山帆布 / 【STEP UP】No.184 帆布バッグ

ちなみにころりんバッグも岡山帆布で作ってみたら
スタッフにも大好評のとってもかわいいバッグができました。
岡山帆布 / 【STEP UP】No.181 ころりんバッグ

written by スタッフ グク