厚み |
薄い
・
やや薄い
・
中くらい
・
やや厚い
・
厚い
|
質感 |
やわらかい
・
やややわらかい
・
ややかため
・
かたい
|
張り感 |
なし
・
ふつう
・
あり
|
シーズン |
春
・
夏
・
秋
・
冬
|
特徴 |
程よい光沢感が上品で大人っぽい作品に仕上がる『極上ローン』
初心者さんでも縫いやすい生地です。 |
この生地でつくるなら、こんな作品がおすすめ
↓画像は商品ページにリンクしています。
この生地を裏地にするなら、こんな作品がおすすめ
↓画像は商品ページにリンクしています。

上質なコットンを使うことで
きめの細かななめらかな表情の極上のコットンローン。
そしてやわらかくしなやかな肌触り。
うっすらと控えめの光沢感が高級感をプラスしています。
まさに名前のとおりの極上ローン!!
この生地は60番手の糸で織られているので
薄手で透け感があります。
薄手ですが縫いやすいので、初心者さんでも
安心して縫うことができますよ。
パターン:【STEP UP】No.196 タックチュニック/36サイズ
モデル身長:163cm(通常38サイズのモデルが着用)
わたしのおすすめは『タックチュニック』
この『極上ローン』と、本格的なシャツは
手づくりとは思えない極上の仕上がりに!
また、薄手なのでギャザーもきれいに入ります。
ギャザーたっぷりのブラウスにもおすすめです。
薄手でやわらかい生地なので、
ボリュームが出すぎず、軽やかな仕上がりになりますよ。
(written by スタッフ おでんくん)


パターン:No.206 ペチコート
しなやかな『極上ローン』は『ペチコート』や裏地にも最適です。
おすすめパターン参考写真
裏地パターン:【チャレンジ】No.127 シンプルフレアスカート【裏地】
スカートパターン:【チャレンジ】No.125 シンプルフレアスカート
上手に縫うコツはこの2点。
ひとつは
ミシン針は必ず細い9号を使用してください。
11号の針はNGです。
生地がひきつる原因になります。
ミシン糸は普段使いの60番をそのまま使えます。
そして、もうひとつは
ミシンの針目も若干細かめにすること。
そうするとつれることなく、
きれいな縫い目をつくることができますよ。

(↑画像の色は過去にご紹介していた色です)
パターン:【STEP UP】No.189 ブリーズトップ/42サイズ

(↑画像の色は過去にご紹介していた色です)
パターン:【動画でソーイング】No.155 バンドカラーシャツ/36サイズ
モデル身長:163cm(通常38サイズのモデルが着用)