-
【あ】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … グレージュ
ロックミシン糸 … ベージュ
-
【い】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ペールグリーン
ロックミシン糸 … 薄グレー
-
【う】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … グレー
ロックミシン糸 … ベージュ
-
【え】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … グレージュ
ロックミシン糸 … ベージュ
-
【お】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ローズ
ロックミシン糸 … モーヴピンク
-
【か】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … グレー
ロックミシン糸 … 薄グレー
-
【き】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ネイビー
ロックミシン糸 … ネイビー
-
【く】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … 黒
ロックミシン糸 … 黒
厚み |
薄い
・
やや薄い
・
中くらい
・
やや厚い
・
厚い |
質感 |
やわらかい
・
やややわらかい
・
ややかため
・
かたい |
張り感 |
なし
・
ふつう
・
あり
|
シーズン |
春
・
夏
・
秋
・
冬 |
特徴 |
ボトムスやアウターにぴったりの
Rick Rack オリジナル『太うねコーデュロイ【2】』 |
この生地でつくるなら、こんな作品がおすすめ
↓画像は商品ページにリンクしています。
使用色:【う】
パターン:【STEP UP】No.203 布帛のベスト/42サイズ
Rick Rack オリジナル
『太うねコーデュロイ【2】』
※ 『太うねコーデュロイ』と『太うねコーデュロイ【2】』は別物です。

『太うねコーデュロイ【2】』は
秋から冬にかけておすすめの生地。
しなやかなやわらかさがあり
秋服づくりに最適な生地です。

使用色:【か】
パターン:【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ/38サイズ
トップスパターン:【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー
モデル身長:163cm(通常38サイズのモデルが着用)

『太うねコーデュロイ【2】』のポイントは
なんといっても、この色合い!
乙女心をくすぐる少しくすんだアースカラーに
ベーシックに使える色を加えた
Rick Rack オリジナルの全8色展開です。

使いやすく、合わせやすい8色なので
選ぶのも楽しい( *´艸`)
いろんな色にそそられてしまいます

うねは約3mmと太め。
『太うねコーデュロイ』とうねの幅、糸の太さは同じですが
織機が異なるため生地幅が違います。
その分販売価格も『太うねコーデュロイ【2】』の方が
お安くなっています。
うねの凹凸加減など比べると若干異なるところがあるので
比較してみました↓

※厚みはどちらも中厚程度の厚みですが、「中厚」の中での比較となります。
※キャンペーンなどで価格が変わることがあります。
また光沢感はどちらも若干ありますが
『太うねコーデュロイ【2】』の方が光沢感があるような気がします。
(わたしの主観ですが…)
ほどよい光沢感があることによって
カジュアル感の強い印象ではなく
大人っぽい落ち着いた雰囲気の作品にしてくれます。

この生地はコットン100%で
薄すぎず、厚すぎない厚みが
秋冬のボトムスやアウターにぴったりです。

『台形スカート』や『サロペット【4】』
『ベイカーパンツ』など
ベーシックなボトムスはこの生地とベストマッチ!
おすすめパターン参考写真:
【動画でソーイング】No.146 台形スカート
使用色:【う】
パターン:【STEP UP】No.164 サロペット【4】/38サイズ
トップスパターン:【STEP UP】No.183 プチハイネックL/S/38サイズ
モデル身長:163cm(通常38サイズのモデルが着用)

使用色:【い】
パターン:【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ/38サイズ
トップスパターン:【チャレンジ】No.59 ビッグボートネックTシャツ
モデル身長:163cm(通常38サイズのモデルが着用)

使用色:【お】
パターン:【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ/38サイズ
モデル身長:163cm(通常38サイズのモデルが着用)



『ノーカラーブルゾン』のような
アウターもかっこよい仕上がりになりそう!
おすすめパターン参考写真:
【STEP UP】No.162 ノーカラーブルゾン

わたしのいちおしはこのふたつ!
ひとつはカジュアルスタイルの時に
万能に使える『エッグパンツ』
おすすめパターン参考写真:
【チャレンジ】No.84 エッグパンツ

丸みを帯びたふっくらシルエットがかわいいパンツ。
ボーダーや無地トップスはもちろん、
冬ならざっくりセーターを合わせたら素敵
おすすめパターン参考写真:
【チャレンジ】No.84 エッグパンツ

この生地は約105cm幅なので
『エッグパンツ』を作るなら
36~40サイズは2m
42サイズは2.5mあればOK!
おすすめパターン参考写真:
【チャレンジ】No.84 エッグパンツ
↓こんな感じにキッズ用にしてもかわいい。
左:使用色:【か】 右:使用色:【い】
パターン:【チャレンジ】No.84 エッグパンツ/10サイズ
トップスパターン:ボートネックTシャツ
使用色:【か】
パターン:【チャレンジ】No.84 エッグパンツ/10サイズ
そして『セットアップパンツ』
おすすめパターン参考写真:
【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ
つくる生地によってとても印象が変わるこのパンツ。
『太うねコーデュロイ【2】』でつくると
少しマニッシュな印象になってかっこいい!
おすすめパターン参考写真:
【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ
『セットアップパンツ』なら
全サイズ2mあれば制作できます。
おすすめパターン参考写真:
【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ
どちらも既製品のような仕上がりになる
『太うねコーデュロイ【2】』のいちおしのパターンです!
この生地には方向性があるので
裁断の際には配置を注意してください!
型紙を配置するときはすべて一方方向に置くこと
そうしないと白っぽく見えてしまうので
これは重要です!

この画像↑はどちらも同じ生地、同じ色ですが
上下を逆にしているので、左右で色が違います。
こんな風にばらばらな配置をしてしまうと
左右のパンツの色が違って見える!なんてことになってしまうので
気を付けてくださいね。
洋服を着たときに、手のひらで上から下になぞって
抵抗を感じるようにパターンを配置し、裁断します。
コーデュロイ好きのスタッフ マーガレットから
コメントが届いたのでみなさんにご紹介します。
(マーガレットがコメントを書いたのは残暑厳しい9月はじめのこと)

スタッフ マーガレットです。
太うねコーデュロイ【2】が入荷してきました。

まだまだ暑い日が続きそうだし
秋冬アイテムをつくるのはもう少し先でいいかな~?と思った9月はじめ。
でも、この生地にそそられてしまったのです( *´艸`)
この太うねコーデュロイ【2】は定番カラーのネイビー【き】
ブラック【く】の他に
ちょっとくすんだニュアンスカラーがたくさんあって
これがめっちゃかわいい色み
【あ】(生成り)

【い】(ペールグリーン)

【う】(あたたかみのあるシルバー)

【え】(淡いピンク)

【お】(ローズピンク)

【か】(パステルブルー)

【き】(ネイビー)

【く】(ブラック)

気がついたら、なに作ろうかな♪と、あれこれ考えていました(*´艸`*)

太うねコーデュロイで作った
「ベイカーパンツ」や「テーパードパンツ」は
寒いシーズンに大活躍(^o^)/
優しい色みのペールグリーンの【い】
淡いピンクの【え】、パステルブルーの【か】で作ったパンツなら
暗くなりがちな冬のコーディネートを明るくしてくれて
春先までヘビロテするアイテムになること間違なし!
使用色:【か】
パターン:【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ/38サイズ
おすすめパターン参考写真:
【チャレンジ】No.15 テーパードパンツ

どんな色にも合わせやすい
あたたかみのあるシルバー【う】で「フードガウン」もいいかも。
ロング丈+太うねの縦縞模様がスラッと見せてくれる
気軽に羽織れるアウターになりそうです。
おすすめパターン参考写真:フードガウン
ローズピンクの【お】や生成りの【あ】で
「キューブバッグ」や「スマイリーリュック」などの
バッグ類にしても絶対かわいい!
おすすめパターン参考写真:キューブバッグ
おすすめパターン参考写真:スマイリーリュック
ちょっと考えただけで色々浮かんできて
う~ん、どれから作ろうかな。
この太うねコーデュロイ【2】のかわいい色みに
心を射抜かれたわたしは
秋冬ものの準備に取りかかります!

written by スタッフ マーガレット
スタッフ マーガレットと同じように
この淡い色みのとりこになるスタッフが続出しています
秋冬のアースカラーは乙女心をくすぐりますね!

この生地はコットン100%なので
お手入れも楽ちん!洗濯機でOK!
とはいえ、コーデュロイは毛並みがあるので
裏返してネットに入れたほうが◎
そのひと手間で表面の毛羽立ち加減が変わってきますよ。

この生地は天然繊維なので地直しは必ずしてください。
コットン100%なので水につけると縮みが生じます。
地直し方法がわからない方は
↓こちらの動画を参考に地直ししてくださいね。
ボトムスやアウター、バッグにもぴったりな『太うねコーデュロイ【2】』
ぜひ作品づくりに使ってみてくださいね。

使用色:【う】
パターン:【STEP UP】No.181 ころりんバッグ/大サイズ
written by スタッフ くまこ

スタッフのお気に入りをご紹介する「わたしのお気に入り」コーナー。
作品づくりの参考にしてみてくださいね。
「今週のRick Rack」2023年12月15日号より引用
※下記の記事は2023年12月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。

written by スタッフ Gekko
こんにちは!狛江店スタッフ Gekkoです。
わたしのお気に入りは【太うね】生地のパンツです。
太うねコーデュロイ【2】
実は今まで【太うね】のパンツって太って見えるのでは?!
と敬遠していたのですが、
この秋入荷した 「太うねコーデュロイ【2】」の色みがすてきだったので
『ベイカーパンツ』を縫ってみました。
太うねコーデュロイ【2】
太うねコーデュロイ【2】 /
【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ
いざはいてみると想像とは真逆!
太いうねがストライプのような視覚効果ですっきり見えました。
思い込みはもったいないと実感(・´з`・)
太うねコーデュロイ【2】 /
【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ
すっかり気に入って、
「太うねコーデュロイ」「太うねコーデュロイ【2】」の
『ベイカーパンツ』『テーパードパンツ』をつづけて縫って
毎日のようにはいています(*´▽`*)
気温が高かった今年の秋は
何を着ようか迷う日も半袖のトップスに
太うねのパンツを合わせると
季節にマッチしたコーディネートになり重宝しました。
これからの時季は
「ウールリッチパイル」の『ビッグボートネックTシャツ』や
『オフタートルプルオーバー』と合わせるのが
わたしの冬の定番です。
太うねコーデュロイ【2】 /
【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ /
【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー
あたたかくてかわいい【太うね】生地のパンツは狛江店でも人気!
この記事を書いた日は
ちょうど『ターンアップパンツ』や『エッグパンツ』の
お客さまがいらっしゃいました!
【動画でソーイング】No.143 ターンアップパンツ
【チャレンジ】No.84 エッグパンツ
太うねコーデュロイ【2】
written by スタッフ Gekko
「今週のRick Rack」2023年10月20日号より引用
※下記の記事は2023年10月に掲載されたものです。
今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが
含まれている場合があります。

written by スタッフ おでんくん
こんにちは スタッフ おでんくんです。
家の中で過ごしたくなるこの季節
ソーイング熱が高まりますね!
Rick Rack では秋冬の生地がたくさん入荷しています。
そんな生地の中で
最近作ったわたしのお気に入りをご紹介したいと思います。
秋冬に最適な生地『太うねコーデュロイ【2】』です!
太うねコーデュロイ【2】
まずこの色展開
ちょっとくすんだニュアンスカラーがかわいい!
太うねコーデュロイ【2】
パンツにスカート、コートにバッグ…
この色ならこのパンツ、この色はジャケットがかわいいかも
と次から次に作りたいものが浮かんできます( *´艸`)
わたしは【う】のあたたかみのあるシルバーで
『サロペット【4】』を作ることにしました。
【STEP UP】No.164 サロペット【4】
すこし厚みのある生地ですが
しなやかでやわらかいので縫いやすい!
見返し部分は薄手の生地にしたので
厚みの出るところも難なく縫うことができました。
Vネックもきれいにできてニンマリ( ̄ー ̄)
太うねコーデュロイ【2】【う】
できあがったサロペット【4】は
太うねの縦のラインで着やせして見えるかも?!
ほどよい光沢感があり仕立て映えも抜群です。
無地やボーダーのカットソーと合わせるだけで
おしゃれな大人のサロペットスタイルに。
寒い季節はタートルネックなどニットと合わせて。
今季ヘビロテ間違いなしの1着になりました♪
太うねコーデュロイ【2】【う】 /
【STEP UP】No.164 サロペット【4】



さらに、裁断後の残った生地は
『ころりんバッグ』にして無駄なく使い切ることができました。
太うねコーデュロイ【2】【う】 /
【STEP UP】No.181 ころりんバッグ
ころんとしたバッグのシルエットと
コーデュロイのあたたかみのある風合いがぴったり!
こちらも荷物がたっぷり入ってデイリーに活躍するバッグになりました。
洋服にしてもバッグにしてもかわいい『太うねコーデュロイ【2】』
みなさんも秋冬のアイテムをぜひ作ってみてください。
太うねコーデュロイ【2】
written by スタッフ おでんくん
使用したもの一覧
【パターン】【STEP UP】No.164 サロペット【4】 /
【STEP UP】No.181 ころりんバッグ
【生地】太うねコーデュロイ【2】【う】
【副資材】接着芯 薄地
アイテープ / 接着芯 中厚地