カゴの中は…

選択商品種類数0点

小計金額0yen

お買い物かごを見る
HOME > 太うねコーデュロイ【2】
太うねコーデュロイ【2】
   

太うねコーデュロイ【2】

本体価格:800yen(税抜)

加算予定ポイント:4 ポイント

生地巾 約105cm
素材 コットン100%
メール便可能m数 1m(数量2)まで

カラー  
【あ】800 yen
【い】800 yen
【う】800 yen
【え】800 yen
【お】800 yen
【か】800 yen
【き】800 yen
【く】800 yen
 
数量:
お気に入りリストに追加

ファブリック…こちらの商品は、50cm単位での計り売りとなっております。ご注文数「1」は50cmとなります。


#乙女心をくすぐる色
#全8色
#流行の太うね
#しなやかなやわらかさ
#仕立て映え抜群!
#ボトムス  #アウター
#バッグ

 
厚み 薄い ・ やや薄い ・ 中くらい ・ やや厚い ・ 厚い
質感 やわらかい ・ やややわらかい ややかため ・ かたい
張り感 なし ・ ふつう ・ あり
シーズン ・   夏   ・   ・  
特徴 ボトムスやアウターにぴったりの
Rick Rack オリジナル『太うねコーデュロイ【2】』
     
 
【あ】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … グレージュ
ロックミシン糸 … ベージュ
【い】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ペールグリーン
ロックミシン糸 … 薄グレー
【う】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … グレー
ロックミシン糸 … ベージュ
     
【え】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … グレージュ
ロックミシン糸 … ベージュ
【お】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ローズ
ロックミシン糸 … モーヴピンク
【か】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … グレー
ロックミシン糸 … 薄グレー
     
 
【き】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … ネイビー
ロックミシン糸 … ネイビー
【く】
-おすすめ糸色-
スパン糸 … 黒
ロックミシン糸 … 黒
 
     
色名はひらがなで管理しています。
番号を確認の上、ショッピングカートに入れてください。
 
 ※↓画像は商品ページにリンクしています。
       
       
       
       
 
       
   
 

Rick Rack オリジナル
『太うねコーデュロイ【2】』ができました!

※ 『太うねコーデュロイ』と『太うねコーデュロイ【2】』は別物です。

まだまだ暑い日もあり、
寒い季節がくることを忘れてしまいがちですが…

でも、涼しくなってきたころにちょうどいい服をつくるのなら
この時季がおすすめです。

そこでRick Rack も秋にシフトチェンジ!


新しい『太うねコーデュロイ【2】』
これからの季節におすすめの生地。

しなやかなやわらかさがあり
秋服づくりに最適な生地です。

『太うねコーデュロイ【2】』のポイントは
なんといっても、この色合い!

乙女心をくすぐる少しくすんだアースカラーに
ベーシックに使える色
を加えた
Rick Rack オリジナルの全8色展開です。

使いやすく、合わせやすい8色なので
選ぶのも楽しい( *´艸`)

いろんな色にそそられてしまいます

うねは約3mmと太め。

『太うねコーデュロイ』とうねの幅、糸の太さは同じですが
織機が異なるため生地幅が違います。

その分販売価格も『太うねコーデュロイ【2】』の方が
お安くなっています。



うねの凹凸加減など比べると若干異なるところがあるので
比較してみました↓


※厚みはどちらも中厚程度の厚みですが、「中厚」の中での比較となります。

また光沢感はどちらも若干ありますが
『太うねコーデュロイ【2】』の方が光沢感があるような気がします。
(わたしの主観ですが…)


ほどよい光沢感があることによって
カジュアル感の強い印象ではなく
大人っぽい落ち着いた雰囲気の作品にしてくれます。

この生地はコットン100%
薄すぎず、厚すぎない厚み
秋冬のボトムスやアウターにぴったりです。

『ベイカーパンツ』や『台形スカート』
『サロペット【4】』
など
ベーシックなボトムスはこの生地とベストマッチ!

おすすめパターン参考写真:
【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ

おすすめパターン参考写真:
【動画でソーイング】No.146 台形スカート

おすすめパターン参考写真:
【STEP UP】No.164 サロペット【4】

『ノーカラーブルゾン』のような
アウターもかっこよい仕上がりになりそう!

おすすめパターン参考写真:
【STEP UP】No.162 ノーカラーブルゾン

わたしのいちおしはこのふたつ!


ひとつはカジュアルスタイルの時に
万能に使える
『エッグパンツ』

おすすめパターン参考写真:
【チャレンジ】No.84 エッグパンツ

丸みを帯びたふっくらシルエットがかわいいパンツ。

ボーダーや無地トップスはもちろん、
冬ならざっくりセーターを合わせたら素敵

おすすめパターン参考写真:
【チャレンジ】No.84 エッグパンツ

この生地は約105cm幅なので
『エッグパンツ』を作るなら
36~40サイズは2m
42サイズは2.5mあればOK!

おすすめパターン参考写真:
【チャレンジ】No.84 エッグパンツ

そして『セットアップパンツ』

おすすめパターン参考写真:
【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ

つくる生地によってとても印象が変わるこのパンツ。

『太うねコーデュロイ【2】』でつくると
少しマニッシュな印象になってかっこいい!

おすすめパターン参考写真:
【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ

『セットアップパンツ』なら
全サイズ2mあれば制作できます。

おすすめパターン参考写真:
【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ

どちらも既製品のような仕上がりになる
『太うねコーデュロイ【2】』のいちおしのパターンです!



この生地には方向性があるので
裁断の際には配置を注意してください!

型紙を配置するときはすべて一方方向に置くこと


そうしないと白っぽく見えてしまうので
これは重要です!

この画像↑はどちらも同じ生地、同じ色ですが
上下を逆にしているので、左右で色が違います。

こんな風にばらばらな配置をしてしまうと
左右のパンツの色が違って見える!なんてことになってしまうので
気を付けてくださいね。

洋服を着たときに、手のひらで上から下になぞって
抵抗を感じるようにパターンを配置し、裁断します。





コーデュロイ好きのスタッフ マーガレットから
コメントが届いたのでみなさんにご紹介します。

スタッフ マーガレットです。

新しい太うねコーデュロイが入荷してきました。

まだまだ暑い日が続きそうだし
秋冬アイテムをつくるのはもう少し先でいいかな~?と思ったのですが
この太うねコーデュロイ【2】は定番カラーのネイビー【き】
ブラック【く】の他に
ちょっとくすんだニュアンスカラーがたくさんあって
これがめっちゃかわいい色み

【あ】(生成り)

【い】(ペールグリーン)

【う】(あたたかみのあるシルバー)

【え】(淡いピンク)

【お】(ローズピンク)

【か】(パステルブルー)

【き】(ネイビー)

【く】(ブラック)

気がついたら、なに作ろうかな♪と、あれこれ考えていました(*´艸`*)

太うねコーデュロイで作った
「ベイカーパンツ」や「テーパードパンツ」は
寒いシーズンに大活躍(^o^)/



優しい色みのペールグリーンの【い】
淡いピンクの【え】、パステルブルーの【か】で作ったパンツなら
暗くなりがちな冬のコーディネートを明るくしてくれて
春先までヘビロテするアイテムになること間違なし!

おすすめパターン参考写真:
【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ

おすすめパターン参考写真:
【チャレンジ】No.15 テーパードパンツ

どんな色にも合わせやすい
あたたかみのあるシルバー【う】で「フードガウン」もいいかも。

ロング丈+太うねの縦縞模様がスラッと見せてくれる
気軽に羽織れるアウターになりそうです。

おすすめパターン参考写真:フードガウン

ローズピンクの【お】や生成りの【あ】で
「キューブバッグ」や「スマイリーリュック」などの
バッグ類にしても絶対かわいい!

おすすめパターン参考写真:キューブバッグ

おすすめパターン参考写真:スマイリーリュック

ちょっと考えただけで色々浮かんできて
う~ん、どれから作ろうかな。

作りたかった夏物も残っているのですが(^_^;)
この太うねコーデュロイ【2】のかわいい色みに
心を射抜かれたわたしは
さっそく秋冬ものの準備に取りかかります!

written by スタッフ マーガレット

スタッフ マーガレットと同じように
この淡い色みのとりこになるスタッフが続出しています


秋冬のアースカラーは乙女心をくすぐりますね!

この生地はコットン100%なので
お手入れも楽ちん!洗濯機でOK!

とはいえ、コーデュロイは毛並みがあるので
裏返してネットに入れたほうが◎

そのひと手間で表面の毛羽立ち加減が変わってきますよ。

この生地は天然繊維なので地直しは必ずしてください。

コットン100%なので水につけると縮みが生じます。


地直し方法がわからない方は
↓こちらの動画を参考に地直ししてくださいね。

ちなみにこの生地は色見本もご用意しています。

『【色見本】太うねコーデュロイ【2】』はこちらから

【色見本】太うねコーデュロイ【2】

ボトムスやアウター、バッグにもぴったりな『太うねコーデュロイ【2】』

ぜひ作品づくりに使ってみてくださいね。

written by スタッフ くまこ

 
生地に合うミシン糸・ミシン針は↓おすすめアイテムから。