![]() |
![]() |
![]() |
【グレー】 -おすすめ糸色- スパン糸 … ブルーグレー ロックミシン糸 … 濃グレー |
【ミストグレープ】 -おすすめ糸色- スパン糸 … ラベンダー ロックミシン糸 … ライラック |
【カシューブラウン】 -おすすめ糸色- スパン糸 … グレイッシュカーキ ロックミシン糸 … グレージュ |
![]() |
![]() |
![]() |
【カーキ】 -おすすめ糸色- スパン糸 … カーキ ロックミシン糸 … カーキ |
【ダークカーキ】 -おすすめ糸色- スパン糸 … チャコール ロックミシン糸 … カーキ |
【サンドベージュ】 -おすすめ糸色- スパン糸 … グレージュ ロックミシン糸 … ベージュ |
![]() |
![]() |
![]() |
【ハニーマスタード】 -おすすめ糸色- スパン糸 … からし ロックミシン糸 … マスタード |
【チャコール】 -おすすめ糸色- スパン糸 … チャコール ロックミシン糸 … 濃グレー |
【ピーコックブルー】 -おすすめ糸色- スパン糸 … ティールターコイズ ロックミシン糸 … セルリアンブルー |
![]() |
![]() |
![]() |
【ペールグリーン】 -おすすめ糸色- スパン糸 … ブルーグレー ロックミシン糸 … 薄グレー |
【ネイビー】 -おすすめ糸色- スパン糸 … ネイビー ロックミシン糸 … ネイビー |
【ナイトブルー】 -おすすめ糸色- スパン糸 … ターコイズ ロックミシン糸 … ネイビー |
![]() |
![]() |
![]() |
【ウォッシュブルー】 -おすすめ糸色- スパン糸 … ティールターコイズ ロックミシン糸 … 濃グレー |
【ワイン】 -おすすめ糸色- スパン糸 … ダークレッド ロックミシン糸 …ラズベリー |
【ブラウン】 -おすすめ糸色- スパン糸 … ゴールドブラウン ロックミシン糸 … 茶 |
![]() |
||
【ブラック】 -おすすめ糸色- スパン糸 … 黒 ロックミシン糸 … 黒 |
||
![]() |
|||
※↓画像は商品ページにリンクしています。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
やわらかいシャツコール 中程度の厚みの『シャツコール』 やわらかく肌ざわりがよいので、 羽織りにしたり、ブラウスにしたり… ギャザーもきれいによるので、かわいらしいアイテムにも◎ お洗濯を繰り返すことでよりやわらかく、 肌なじみのよい自分に合った風合いに変化していきます。 |
||
![]() |
||
使用色:グレー パターン:【動画でソーイング】No.146 台形スカート/40サイズ |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
使用色:サンドベージュ パターン:【チャレンジ】No.56 抜き衿シャツ/38サイズ ボトムスパターン:【チャレンジ】No.15 テーパードパンツ/38サイズ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズ、ボトムス36サイズのモデルが着用) |
||
![]() |
||
![]() |
||
全16色展開
ベーシックなカラーから、シックなのに華やかに見えるカラー、 ニュアンスカラーなど作品によって使い分けられる全16色展開です。 わたしが一番に目を惹いたのは【ミストグレープ】。 少しくすんだアンニュイな色で、 一般的なモーヴピンクよりも紫みがつよく、 品のある女性的な色。 ワンピースやトップス、スカートもかわいい。 落ち着いているこんな色でキッズの洋服をつくっても 上品なかわいらしい作品に仕上がります。 (written by スタッフ カト) |
||
![]() |
||
使用色:ウォッシュブルー パターン:【STEP UP】No.159 カンパネラスカート/36サイズ |
||
![]() |
||
![]() |
||
使用色:ダークカーキ パターン:【チャレンジ】No.134 ベーシックワンピース/ 40サイズ/ギャザー少なめ モデル身長:163cm (通常トップス38サイズのモデルが着用) |
||
おすすめパターン
『抜き衿シャツ』や『ラグランブラウス』はもちろん、 『ベーシックワンピース』や『サイドギャザーワンピース』など ギャザーの入ったアイテムにも◎ 中程度の厚みなので、 冬用のパンツなどには少し物足りないかもしれません。 裏地のついているアウターの表地にも最適。 色数豊富なので、ボアやフリースとの色合わせも楽しいです。 その他、バッグや小物にすると レトロ感のあるかわいい雰囲気になります。 |
||
![]() |
スタッフのお気に入りをご紹介する「わたしのお気に入り」コーナー。 作品づくりの参考にしてみてくださいね。 |
「今週のRick Rack」2021年11月12日号より引用 ※下記の記事は2021年11月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
こんにちは。 狛江店スタッフ Gekkoです。 わたしのお気に入りは、『シャツコール』です。 |
![]() |
シャツコール |
毎年、そろそろ秋冬モードに切り替えかな! という季節になると、 この生地で何か作りたくなります。 まず最初に作ったのは【ハニーマスタード】の『キューブバッグ』。 |
![]() |
シャツコール【ハニーマスタード】 / キューブバッグ |
服だけでなく、バッグとか雑貨にしてもかわいい! 縫いやすくて、色みも豊富、 眺めていると自然と創作意欲が湧いてきて、 何を作ろうかな~と考える時間も楽しい わたしにとって秋冬ソーイングに欠かせない生地です(^^♪ |
![]() |
シャツコール |
先日、【ピーコックブルー】の 『ボートネックブラウス【2】』を着ていたら、 いつも辛口の娘に 「イエベだから、その色似合うね。」と言われました(≧▽≦) |
![]() |
シャツコール【ピーコックブルー】 / 【チャレンジ】No.75 ボートネックブラウス【2】 |
『ボートネックブラウス【2】』は、 肩幅の広いわたしの体型に合うパターン。 【ワイン】は、丈を35cm伸ばして、 ちょうどひざ下くらいのワンピース丈にアレンジしました。 冬はシンプルなタートルネックと重ねると、 暖かく、肩のあきも気にせずに着られます。 |
![]() |
シャツコール【ワイン】 / 【チャレンジ】No.75 ボートネックブラウス【2】(丈を35cm長くアレンジ) |
何色か迷ったときは 肌の色の傾向を表した 「イエローベース(イエベ)」か「ブルーベース(ブルべ)」かで 似合う色を探してもよいですね。 年齢と共に、顔色も変化するので、 自分に似合う色を知っておくのは大事ですね。 自分はどっちかしら!という方は、 ネットで検索すると、すぐに見分け方や似合う色が出てきます。 とても簡単な見分け法は、てのひらの色 黄色っぽい=イエベ ピンク色=ブルべ だそうですよ。 そして、イエベさんも、ブルべさんも、 『シャツコール』なら全16色もあるので、 自分に合う色が見つかると思います。 |
![]() |
シャツコール |
さて、話がそれましたが、 いちばん最近作ったのは、【グレー】の『テーパードパンツ』。 |
![]() |
シャツコール【グレー】 / 【チャレンジ】No.15 テーパードパンツ(丈を10cm長くアレンジ) |
実は色を迷って、 反物の前を行ったり来たり、なかなか決められずにいましたが、 結局は、わたしの冬の定番【ブラック】や【ブラウン】、 【ネイビー】の『オフタートルプルオーバー』との 合わせやすさが決め手になりました。 同じ【グレー】系のトップスと 濃淡【グレー】コーデも素敵かも!と思っています。 |
![]() |
【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー |
一つ、気をつけるのは、裁断。 生地に方向性があるので、注意が必要です。 『シャツコール』のページの記載をご覧くださいね。 |
![]() |
シャツコール |
そして、わたしと同じく、 色を迷って決めかねてしまうという方は、 まずは、色見本であれこれ妄想してください(^o^)/ |
![]() |
シャツコール 色見本 |
-------------------------------------------------------------------- |
![]() |
Rick Rack のパターン、生地など商品を実際に使ったことがある人から 感想、ご意見をいただきました。 |
「今週のRick Rack」2022年1月28日号より引用 ※下記の記事は2022年1月に掲載されたものです。 今現在は、在庫がない生地、販売が終了したパターン着用画像などが 含まれている場合があります。 |
■静岡県 Fさま |
こんにちは、 最近はずいぶんと寒くなってきましたね。 以前、娘のサロペットスカートと一緒に 裁断していた小さな丸衿ブラウスが完成しました。 |
![]() |
小さな丸衿ブラウス |
シャツコールのサンドベージュです。 |
![]() |
シャツコール |
身長155cm程度のポッチャリ体型でサイズ42です。 これで3着目なので、 特に苦労するところもなく作れました。 今回は前立てのボタンホール、 ボタンつけの前に見返し部分が 動かないようにしつけをしてみました。 (今まで微妙に生地がずれていく気がしていたので…) おかげで?いつもよりシワやツレがなく 綺麗に仕上がった気がします。 |
![]() |
小さな丸衿ブラウス |
もう一つ、昨年?購入させていただいた ストレッチコーデュロイの生地でベイカーパンツを作りました。 (この生地は現在販売していません) |
![]() |
【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ |
これもサイズ42です。 裾を6cm短くしました。 ストレッチがきいていて、 生地が硬めの割にはとても動きやすいです。 コーデュロイと言うと 今までこのストレッチコーデュロイのような 生地の厚さや硬さのイメージが強かったのですが、 シャツコールは薄くてやわらかくて 普通の生地と同じような縫いやすさ、着やすさです。 |
![]() |
シャツコール |
サンプルサイズだと ちょっと薄いかなくらいの違いしか分からなかったので、 実際に作ってみるのがやっぱり良いなぁと思いました。 ブラウスは娘のサロペットスカートと さりげなくお揃いでお出掛けしたいと思います。 シャツコール、思っていた以上に縫いやすかったので、 今度は他の色でも何か作ってみたいです。 |
![]() ![]() |
Fさまの作品 小さな丸衿ブラウス / シャツコール 【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |
Fさま 『わたしのレビュー』へのご応募、ありがとうございます。 これまでの経験を活かしてご自身で工夫され、 より満足な仕上がりになったようで、よかったです。 お嬢さんとのさりげないお揃いのシャツでのおでかけ、楽しみですね。 まだまだシャツコールが活躍する季節ですので、 ぜひいろいろ作ってみてくださいね。 スタッフ Tより |
生地と同じ色のミシン糸・ミシン針は↓おすすめアイテムから。 | |