今週のRick Rack
|
食事の時やすこしだけマスクを外したいとき、 みなさんマスクをどこにしまいますか? 去年の春、ランチにいったお店で 席に座ったら出してくれた ふたつに折られたきれいな和紙。 最初はなんだかよくわからず、 これは食事をいただきながら 飛沫を防ぐために口を隠すものなのか、 それともマスクを置くものなのか。 ??? ぽか~んっとしていると店員さんが 「マスクを取ったとき、 和紙の間にマスクをいれるのにつかってくださいね」と。 なるほど。 お花模様のきれいな和紙。 マスクを外してもかわいいものが手元にあると うれしい気持ちになりますね。 そんな和紙のように使える 『マスクケース』ができました! |
|
マスクケース | |
このケースのよいところは、和紙と違って 洗濯機でじゃぶじゃぶと洗えるところ。 マスクやマスクケースは清潔に保ちたいので、 洗えるのはやっぱりうれしい。 使い方は簡単! マスクケースの上にマスクを置き、リングスナップでとめるだけ。 マスクひもが持ち手になるので バッグのようなかわいい形に( *´艸`) これなら食事の時だけでなく、 ストック用のマスクケースとして バッグに入れておいてもよいですね。 また、バッグハンガーやフックにも引っかけられる!! 便利で衛生的でかわいいヽ(^o^)丿 三拍子そろったミニレシピです。 |
|
マスクケース | |
このミニレシピは形のちがう2タイプがつくれます。 台形のAタイプはおとなっぽい形。 ドーム型のBタイプは丸みがキュートです。 また、接着芯を貼る仕様なので、 ニット生地でもつくれるのが◎。 洋服をつくった後のはぎれや 布帛生地だったら、マスクとおそろいでつくっても素敵ですね。 わたしがひとめぼれしたのは↓ この 『双糸天竺ボーダー』のAタイプ。 |
|
マスクケース | |
双糸天竺ボーダー | |
もともとこのレッド×ビビッドピンクが 大好きだったのですが、 Aタイプの形とこの色が相性抜群。 マスクを外した時、 これにマスクを収納することが 楽しみになっちゃいそうです( *´艸`) |
|
双糸天竺ボーダー【I】レッド×ビビッドピンク | |
マスクケース | |
外出時の必需品であるマスクを清潔に保ち、 HAPPYな気持ちになる 『マスクケース』。 ぜひ、お気に入りの生地でつくってみてくださいね。 |
|
マスクケース | |
そして、人気の生地 『マーブルスラブスウェット』に ネイビーが仲間入り! |
|
マーブルスラブスウェット | |
裏面がマーブル調のこのスウェット。 【チャコール】と新色【ネイビー】の裏側は 表生地色と同じ濃淡なので、 マーブル感はそこまで目立たなく大人っぽい感じです。 表生地と裏側の色が一番違うのが【グレー】。 ブルーやピーコックグリーンがさわやか(*´▽`*) 腕まくりしてちらっと裏側を見せたくなります! 【オートミール】はやわらかな色み。 裏側は表生地色の濃淡に少しチャコールが混ざっていて、 奥行きのある色になっています。 |
|
マーブルスラブスウェット | |
マーブルスラブスウェット | |
わたしのいちおしパターンは プルパーカー。 中厚程度の厚みですが、やわらかいので 春先に着るパーカーにちょうどよい(*´▽`*) 肌触りも気持ちよいので、手放せなくなりそうです。 また、今週の「作ってみました」コーナーで わたしもプルパーカーをつくってみました。 生地は裏ふわスウェットでつくっていますが、 ぜひ、つくり方の参考にしてみてくださいね。 |
|
【チャレンジ】No.121 プルパーカー | |
新しいアイテムは こちら からご覧ください。 | |
written by スタッフ カト | |
-------------------------------------------------------------------- |
在庫がなくなり次第、 完全に販売終了となる商品です。 |
|
アニマルワッペン【C】【シロクマ】 | |
マリンボーダー【マリンブルー】 | |
菜の花【ペパーミント】 | |
ポピン | |
ヨーロッパリネン-フレンチノーブル- | |
以上の商品はまもなく販売終了です。 在庫が少なめのため、気になる方はお早めに。 |
|
-------------------------------------------------------------------- |
商品お届け時に一緒にお送りしていた「わたしのお気に入り」 このお便りではRick Rack スタッフの おすすめパターンや生地を 月替わりでご紹介してきたのですが 「過去のものも見たいです。」というお声をよく頂いておりました。 ページリニューアルに伴い こちらのコーナーで過去のものも含めてご紹介していくことにしました。 今週はスタッフ ロコの「わたしのお気に入り」です。 |
||
まだまだ寒い今日この頃(>_<) そんな季節のわたしのお気に入りは、 “あったかコーデ”です。 |
||
クラウドシャギーニット | ||
12月11日の「今週のRick Rack」で、 みそのがパンツを作るのに一推しの生地として、 太うねコーデュロイをおすすめしていましたが、 わたしもこの冬、太うねコーデュロイで作った ワイドパンツがとってもお気に入り。 ネイビー、アイボリー、カーキと作っては、 また次の色が欲しくなり、グレー杢でも作ろうと思っていました。 「ロコさんは、太うねコーデュロイ全色制覇で ワイドパンツを作るらしいと噂になってましたよぉ〜」 なんてスタッフ達に言われるくらい。(〃ω〃)笑笑 |
||
太うねコーデュロイ | ||
【チャレンジ】No.01 ワイドパンツ | ||
さて、太うねコーデュロイで作るのは グレー杢で最後にしようと思っていたら、 その時はグレー杢がSold outになっていました…。 (現在は買えます!) どうしよう〜(u_u) とそんな時、スタッフ おでんくんが 「カシミアウールいいですよ〜! あったかいですよ〜」 とおすすめしてくれました。 そうね!いいかも! 生地はカシミアウールにチェ〜ンジ!! ブラウンがいいかな(´∀`) ここからが「わたしのお気に入り」の本番です! |
||
太うねコーデュロイ | ||
カシミアウール【ブラウン】 | ||
さっそくカシミアウールのブラウンでワイドパンツを作りました。 ワイドパンツは丈を12cm長くアレンジ。 うーん! 仕立て映えもするし、あったか〜い(´∀`) ボトムスができたら、 トップスもあったかい生地でコーディネートして着たいなぁ。 |
||
【チャレンジ】No.01 ワイドパンツ / カシミアウール | ||
カシミアウール | ||
そこで、あったかさではエアーパイルに負けてない クラウドシャギーニットのクリームで、 モックタートルネックを作ることにしました。 モックタートルネックはLLサイズで、 ゆとりのあるサイズを選びました。 (このパターンは少しタイトなこともあります) モックタートルは裾切り替えなしにして、 袖や裾は好きな長さに調整。 最後の袖と裾の始末は、 ミシンではなく縫い目が表に出ないように 手でまつり縫いをしました。 普段はS~Mサイズの私ですが、 ゆったり着るにはLLサイズでちょうどよい感じ。 ちくちく感はインナーも着るし、 お洗濯して一度生地を落ち着かせれば気になりません。 そして余った生地でハンドウォーマーも作りました。 チョコレートにクリームをのせたような 甘い色合いの全身で、なんだか色に癒されます。 そしてなんといっても あったか〜いヽ(´▽`)/ |
||
モックタートルネック / クラウドシャギーニット | ||
モックタートルネック / クラウドシャギーニット 【チャレンジ】No.01 ワイドパンツ / カシミアウール |
||
ハンドウォーマー / クラウドシャギーニット | ||
今回の「わたしのお気に入り」は、 クラウドシャギーニットで作ったモックタートルネックと カシミアウールで作ったワイドパンツの “あったかコーデ”です! あ、おまけのハンドウォーマーも。 でもそれだけじゃないですよね。 ワイドパンツも太うねコーデュロイも 相当お気に入りですよね。 私ったら(^.^) 今度はクラウドシャギーニットのネイビーに合わせて、 なにか違うボトムスを作ろうかな。 スカートにしようかな。 なにがいいと思いますぅ〜? |
||
クラウドシャギーニット【ネイビー】 | ||
ぜひみなさんの“あったかコーデ”も 「わたしのレビュー」で教えてくださいね♪ |
||
written by スタッフ ロコ | ||
-------------------------------------------------------------------- |
こちらのコーナーではRick Rack スタッフたちがサンプルを試着した感想を |
今回は『【チャレンジ】No.03 クルーネックTシャツ』を着てみました。 |
【チャレンジ】No.03 クルーネックTシャツ |
■スタッフ チームRick Rack 部長 ロンTが欲しいなと思って 以前から気になっていたパターンですが、 着てみたのは初めてです。 私は身長170cm、 いかり肩、骨組みはしっかりしていますが、 身体の厚みはありません。 ボトムスもトップスも40サイズが定番です。 40サイズを着丈、袖丈などを長くして着ています。 なので、今回もまずは40サイズ。 |
【チャレンジ】No.03 クルーネックTシャツ |
このパターンは、着丈が長めで 身長170cmの私でもお尻が隠れます。 細身のパンツと合わせて チュニック風にも着られるデザインです。 着丈は長く、身幅もある程度ゆとりがありますが、 袖は細身なので、ダボダボ感はありません。 サンプルのヨーロッパリネン天竺の質感もよく、 しっとりとした落ち感も好きです。 |
ヨーロッパリネン天竺 |
ん~ でも、私は、こういったチュニック風のデザインをあまり着ないので、 なんだかしっくりきません。 いつもは着丈を長くしますが、今回は着丈を短くして着たくなります。 |
【チャレンジ】No.03 クルーネックTシャツ / ヨーロッパリネン天竺 |
そこで、38サイズと36サイズも着てみました。 結果は、 36サイズが1番しっくりきました。 36サイズになると、 身幅のゆとりが少なくなりますが、窮屈ではありません。 こちらもヨーロッパリネン天竺のサンプルでしたが、 シルエットもきれいに出て スッキリぴったりフィット の大人のロンTという感じです。 36サイズでも着丈は長めなので、 5cmくらいは短くして、 お尻が半分くらい隠れる感じで着たいです。 袖丈は、5cmくらい長く。 春に向けて、今年こそロンT作ろうかなぁ。 と、少し心が動いたチームRick Rack 部長でした。 |
『【チャレンジ】No.03 クルーネックTシャツ』は36サイズ。 |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |
■スタッフ チワックス 身長155cm弱。 身長は低めですが、 肩幅も腕回りも腰回りもしっかりしていて まったく華奢な体型ではないので、 普段のトップスは38サイズ(Mサイズ) もしくは40サイズ(Lサイズ)を着ることもあります。 『No.03 クルーネックTシャツ』を着てみました。 以前に『わたしのお気に入り』でも書きましたが、 このパターン、シンプルですが 身幅と袖のバランスがちょうどよく、 首まわりのあきもちょうどよく、 とても使い勝手がよいデザインなので、 生地を変えて3着作りました。 なので、わたしのジャストサイズは38サイズ! 各サイズのサンプルを着る前からわかってるんだけどな~(^-^; と思いつつ、 今回は38サイズ以外のサイズを 試してみました。 |
【チャレンジ】No.03 クルーネックTシャツ |
まずは36サイズ。 あれ? 36もジャストサイズ?! と思うくらい、ちょうどよい。 さっそく定説が崩れかけました。 サンプルの生地がテロンとした 『ヨーロッパリネン天竺』だったおかげもありますが ドロップショルダーなので、 肩線も気にせず袖の長さもちょうどいい。 身幅は、38サイズより、気持~ちシュッとしてます。 でも、全然窮屈な感じはありません。 二の腕の一番隠したいところは、 ゆったりした身頃部分が隠してくれていて 袖は、肘上から手首にかけて、スーッと細身のシルエットです。 背伸びをして腕をブンブン振りまわしてみても問題ありません。 |
【チャレンジ】No.03 クルーネックTシャツ / ヨーロッパリネン天竺 |
ヨーロッパリネン天竺 |
次は40サイズ。 あれ? こちらもいい。 前途の定説、取り消そうかな。。。 肩から袖にかけてのシルエットは、 36、38とほとんど変わらない印象です。 春先に使えそうな薄手の生地で作ったら、 身体の線を拾わない、 このサイズ感は魅力的。 |
【チャレンジ】No.03 クルーネックTシャツ |
最後に、42サイズも着てみましたが、 意外にも、それほど大きく感じません。 さすがに袖は長めでしたが、 155cmのわたしでも「服に着られてる感」はなく、 全然ありのサイズ感。 丈もチュニックに近いので リラックス度抜群で ちょっとおしゃれな部屋着にも適してると思います。 水仕事をしたり、手を洗ったりする時、 大きめの長袖Tシャツだと、袖口をあげても何度も落ちてきて 濡れてしまったりすることがありますが、 この『クルーネックTシャツ』は、一度袖口をあげると 手首と肘の中間くらいでぴたっと止まってくれて快適です。 不思議なことにどのサイズも、 違和感なく着られたので迷いましたが、 首のあき具合がちょうどよかったのは38サイズでした。 |
『【チャレンジ】No.03 クルーネックTシャツ』は38サイズ。 |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |
■スタッフ おにく多めのT こんにちは。 身長166cm、全体的におにく多めのTです。 No.03 クルーネックTシャツを着てみました。 いつもは40サイズか42サイズを着ています。 まずは40サイズを着てみました。 身頃のゆとりもちょうどいい。 着丈はおしりがすっぽり隠れるくらい。 袖は手の甲が少し隠れるくらい。 ちょっと広めの衿ぐりと 細めの袖がよいバランスで、 すっきり見えます。 |
【チャレンジ】No.03 クルーネックTシャツ |
次に42サイズを着てみます。 42サイズは着丈は40サイズと一緒ですが、 衿ぐりがもう少し広くなり、なんとなく全体的に大きく、 かと言ってオーバーサイズというほどでもなく、 中途半端に大きくて、もっさりした感じに見えました。 |
【チャレンジ】No.03 クルーネックTシャツ |
今回、先に試着をしたスタッフから どのサイズもそれぞれよい感じと聞き、 私も38サイズを着てみました。 袖は短めですが、 ちょっと丈の長いすっきりしたTシャツのような感じ。 インナーにするにはちょうどいいかもしれません。 でも二の腕の後ろあたりに少し生地がフィットして、 おにくを拾ってしまいました。 ゆったりした身頃で まったくストレスなく気持ちよく着ることができ、 でも細めの袖ですっきり見える。 やっぱり私は40サイズを選びます。 |
【チャレンジ】No.03 クルーネックTシャツ |
今回のサンプルはヨーロッパリネン天竺で作ったものでした。 この生地は 『すてきだな~』 といつも思うものの、 生地がしっとりとおにくに張り付いて、 太ってみえるのでは・・・?と敬遠していました。 でも、今回着てみて、 適度なゆとりがあれば張り付くことはなく、 きれいな落ち感というものを体験できました。 ちょっとうれしいです(^^) |
ヨーロッパリネン天竺 |
『【チャレンジ】No.03 クルーネックTシャツ』は40サイズ。 |
-------------------------------------------------------------------- |
Rick Rack のパターンで作ってみた、工程などのレポートです。 |
|
こんにちは、スタッフ カトです。 先週、新しくでたばかりの 『【チャレンジ】No.121 プルパーカー』をつくってみました。 |
|
【チャレンジ】No.121 プルパーカー | |
アトリエに試作が何着も置いてあるのをみて、 心惹かれていたパターンです! 生地は過去の「わたしのお気に入り」でご紹介した『裏ふわスウェット』。 この生地、やっぱりお気に入りヽ(^o^)丿 |
|
裏ふわスウェット | |
でもね、裏ふわスウェット、 テンション(生地の伸縮性)が かなり低いのです。 どうしても袖口・裾リブは同色にしたいわたし。 このパターンは共布でつくれるようにはできているものの、 テンションが低すぎるこのニットだとムリそう… プルパーカーのページに裏ふわスウェットでつくったサンプルがあったので、 よくページを読んでみると、 「袖口・裾リブは身頃の裾、袖口と同じ寸法に!」 と書いてありました。 |
|
【チャレンジ】No.121 プルパーカー / 裏ふわスウェット | |
同じ寸法、同寸… 裁断の時に気をつけなければと ドキドキしながら裁断スタートです。 まずは配置図どおり、パターンを置き全部が入ることを確認。 せっかちなわたしは、 どんどんジャキジャキ裁断していきたくなるタイプ。 同寸! 忘れないように、何度も口にしながら、 袖口・裾リブ以外の生地を裁断。 そして、袖口リブ。 これは「わ」にするパターンなので 袖のパターンの中心の合印に 袖口リブのパターンを合わせました。 |
|
36サイズで約1cm長さが足りない。 (サイズによって足りない長さは異なります) そして、裁断時「わ」の部分に1cmプラスして、裁断。 |
|
裾リブも同じように裁断しました。 あとから考えると 裾、袖口の長さを測って、 その長さに合わせればよいだけだったのですが、 なぜかわたしは「あと●●cmたせばいい」 という頭になっていたようです。 まあ、長さが同寸になれば、 やりやすい方法でよい気がしますが… さて、裁断が終わりました。 |
|
裏ふわスウェット | |
今回はいつもより丁寧に裁断し、合印をつけました(*^-^*) まずはポケットづくり。 縫い代となるところがとがっている形をしているのですが、 そこを折ったとき、 ピッタリときれいに合う気持ちよさ。 きれいに裁断した甲斐があった(*´▽`*) そして、ポケット付け位置の合印も重要。 この合印がずれていたら、 ポケットをつけたとき、しわがよったり、 つったりしてしまいます。 ここでも今回丁寧に合印をつけた成果がでました! |
|
(参考写真) | |
あとはTシャツをつくる要領で どんどん縫っていきます。 肩を縫って、袖を縫って、リブを縫って… あっという間に形になっていきます。 |
|
(参考写真) | |
さて、次はフードづくり。 フードが二重仕立てになっているものをつくるのは初めてです。 |
|
【チャレンジ】No.121 プルパーカー | |
そのせいか、フード裁断時も「わ」の部分を 「わ」でなく、そのまま切っちゃいそうになりました( ;∀;) 切る寸前に、 「わ」って書いてある!と気づいて、 ホッと一安心。 まずはフードを中表で縫い合わせました。 ふむふむ。ここまでは順調。 |
|
【チャレンジ】No.121 プルパーカー | |
むずかしかったのは、表に返した時。 「どこがどうフードになるんだっけ?」 なぜかさっき縫い合わせたミシン線をフード口に持ってこようとするわたし。 なんか形が変です。 そしてその日着ていたパーカーのフードを見て、 あっ、フードの真ん中に縫い合わせがあるんだ と気づきました。 |
|
【チャレンジ】No.121 プルパーカー | |
そこでフードの真ん中(頭の中心部分)に縫い合わせているところを持ってきて 表に返したら、きれいなフードの形になりました。 |
|
【チャレンジ】No.121 プルパーカー | |
よくテキストを読んでみると、 ※印でフードの折り方が書いてありました(:_;) テキストは ちゃんと読まなくてはいけませんね… そのあとは「テキストをしっかり読む」ことを頭にいれ、 縫い進め、できあがりました! |
|
【チャレンジ】No.121 プルパーカー | |
このプルパーカーはフード口に縫い合わせ部分がないから ふんわりしたボリュームがあって、立体的でかわいい( *´艸`) なるほど。 計算されたかわいさです。 |
|
【チャレンジ】No.121 プルパーカー | |
裏ふわスウェット | |
この裏ふわスウェット、厚みがあるので、 |
|
【チャレンジ】No.121 プルパーカー | |
1度つくって工程がわかっていれば、 さくさくつくれるプルパーカー。 つぎは、ビッグシルエット風に着たいので、裏ふわスウェット【グレー杢】で 40サイズをつくろうと思います。 |
|
【チャレンジ】No.121 プルパーカー / 裏ふわスウェット【グレー杢】 | |
written by スタッフ カト | |
-------------------------------------------------------------------- |
|
||||
Rick Rack 商品正規取扱店さんの情報をご紹介していく予定です。 |
||||
-------------------------------------------------------------------- |
Rick Rack は小田急線狛江駅から徒歩10分ほどのところに実店舗があります。 |
|
2021年が始まり、1月も最後の週…。 東京は、雪予報の日もあれば、 少し寒さの和らぐ日もありました。 みなさまおかわりありませんか。 先日、昨年から沖縄県で一人暮らしをする娘が 初めての冬を迎えて、 「やっぱり夜は寒くなってきたからヒートテック毛布買おうかな」と言うので、 「裏ボアチェックファー」2mで毛布を作って送りました。 |
|
裏ボアチェックファー | |
ついでに『三角なべつかみ』も入れたところ、 「IKEAのがあるけど」と、つれないLINEがきましたが、 後日、「使ってるよ~」というメッセージと写真が送られてきました。 |
|
三角なべつかみ | |
しばらくは直接会えませんが、自炊生活も順調な様子に ほっこり、にんまりするできごとでした。 今度は『マスクケース』を作って送ろうかなと思っています。 |
|
マスクケース | |
さて今週の狛江店は、 Newチャレンジパターン『プルパーカー』が人気でした。 常連のNさまは、さっそく「ワッフルニット」で作られました。 裾・袖口は「RR-C 60/スパンフライス」で色を合わせ、 シンプルだけど売っていそうで売っていない、 手づくりならではのお気に入りの1枚を完成されました。 「ワッフルニットならロングシーズン着られそう!」と言われ、 続けて色違いも作られました。 |
|
【チャレンジ】No.121 プルパーカー | |
ワッフルニット | |
RR-C 60/スパンフライス | |
そのほかにも「双糸天竺無地」や「スウェット 無地」、 ソーイングクラスのSさまは、 以前『プルオーバーTシャツ』を作って肌触りのよさを実感した 「フロス接結」を選ばれていましたよ。 |
|
双糸天竺無地 | |
スウェット 無地 | |
【チャレンジ】No.02 プルオーバーTシャツ | |
フロス接結 | |
また、『大人のデイリーTシャツ【タートルネック仕立て】』のように シンプルなトップスに、 「シャギースムース」や「ヴィンテージストライプ」、 「ジプシーボーダー」など、 すこし個性的な生地を選ぶ方もいらっしゃいました。 |
|
大人のデイリーTシャツ【タートルネック仕立て】 | |
シャギースムース | |
ヴィンテージストライプ | |
ジプシーボーダー | |
肌寒いセレモニーシーズンにも便利な『ノーカラーコート』には 「カシミヤウール」がじわりと人気です。 先週【ブルー】で作ったOさまは、 娘さんに欲しい!と言われたとのこと… あらためてご自分用に【ネイビー】を選ばれました。 |
|
ノーカラーコート(裏地つき) | |
カシミヤウール【ブルー】 | |
カシミヤウール【ネイビー】 | |
ソーイングクラスのKさまも 「カシミヤウール」の【ダークターコイズ】で制作開始。 裏地は「ツイルストライプ」を選ばれていました。 |
|
カシミヤウール | |
ツイルストライプ | |
written by 狛江店店長 Gekko | |
こんにちは。 年が明けて、あっという間に1ヶ月が経ちますね! 2021年の立春は2月3日だそうですが、 まだ寒い日が続きそうです。 寒がりな私は、何枚も重ね着をして暖かい格好をするのですが、 乾燥するこの季節、 静電気がバチバチっっっ!!! 痛いですよね。。。 私、実は静電気体質なんです。 服を脱ぐ時は毎回バチバチと戦っているのですが、 仕事で生地をたたむときもバチバチ。 「静電気体質」と呼ばれる条件があるそうなんですが、 身体が不調だったり、肌・髪などの乾燥状態が続いていたり、 衣類同士が擦れたりすると、起こりやすいそうです。 また、帯電しやすい組み合わせの衣類を着ているのも、 静電気を発生させる原因なのだとか!! 生地に携わる仕事をしておきながら、 衣類に帯びやすい電気があるなんて知りませんでした。 恥ずかしい。。。 そこで、調べました! ウールやナイロンは、 +の電気を帯びやすく、 アクリル、ポリエステルは -の電気を帯びやすい。 +と-の間にある麻や綿は帯電しにくい。 プラスとマイナスの性質をもつ衣類を組み合わせると、 バチバチ静電気が発生してしまい、 同じ性質の電気を帯電する素材同士を合わせると、 発生しにくいんだそう。 なるほど!! ウール素材の服を着る時は、 ナイロンや綿素材のインナーを着ればいいのか!! そこで先日、 ウールリッチパイルで作ったオフタートルプルオーバーと 綿素材のロンTを組み合わせて着てみました。 |
|
ウールリッチパイル / 【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー | |
「バチバチ静電気が前より感じない!!」 今度はほんわかニットで作った モックタートルネック×ヒートテックを着てみると… 「静電気が起きにくくなってる♪」 |
|
ほんわかニット | |
モックタートルネック | |
とっても勉強になりました! 調べると、より細かく電気を帯びやすい素材の順番が出てくるので、 静電気対策でお悩みの方は、 よかったらぜひ参考にしてみてください。 まだまだ寒いこの冬、 静電気ともうまく付き合いながら 暖かく過ごしていきたいなと思ったエルモでした。 |
|
written by スタッフ エルモ | |
「今週のNさん」というコーナーがあってもいいかも! というくらいたびたび登場いただいているNさま。 先日、3着目の『ラップフレアスカート』を作られました。 昨年秋、「ベーシックウール」で作ろうと生地を選ばれましたが、 先ずは、練習がてら 「スープルコットン【エクリュグレー】」で作られました。 |
|
ラップフレアスカート(裏地つき) / ベーシックウール | |
ベーシックウール | |
スープルコットン【エクリュグレー】 | |
そして本命が完成し、 今度は「スープルコットン【オリーブブラウン】」で3着目を。 手ごろな価格で色みも豊富な「スープルコットン」は いろいろな作品に使いやすく人気の生地ですが、 初めて縫われたNさまもすっかりファンになられたようです。 1年中衰え知らずのソーイング意欲に、 スタッフもいつも脱帽です。 今年もたくさんご登場くださいね。 |
|
スープルコットン | |
ソーイングクラスはどなたでも参加できます。 |
|
-------------------------------------------------------------------- |
Rick Rack のパターン、生地など商品を実際に使ったことがある人からの |
|
■広島県 Kさま | |
使用した生地:コットンラミー【ブラック】 | |
コットンラミー | |
下の娘のお宮参りの際に、 上の娘が着るジャンパースカートを作りました。 お宮参りなので、 かっちりした感じの出せる張りのある生地がいいなと思っていました。 ただ、上の娘は2歳でいやいや期まっさかり。 リネンやウールでもいいなと思いつつ、チクチク感が嫌だと着てくれないかも...と 悩んでいました。 メールで事情を説明したところ、 商品をいくつか紹介していただき、 その中にコットンラミーがあったのです。 |
|
コットンラミー | |
生地は光沢と張り感があり、まさしく求めていた生地でした。 最初は2歳でブラックって、 ちょっと暗いかもと思ったのですが、 光沢があるので全く気になりません。 厚さもちょうどよく、 生地が重なるところでもすいすい縫えました(針は11号にしました)。 |
|
家庭用 ミシン針 11号 | |
また裾は来年でも着れるように、 手でまつり縫いをしたのですが、 問題なくできました。 気にしていた感触もコットンなので、 チクチク感もなく、服が嫌とは一度も言いませんでした。 また2歳ということもあり、 神社でしゃがんだり、ごはんで胸元が汚れたりしましたが、 普通に洗濯機で回すことができるので、 そこも良かったかなと思います。 今回選んだ色がブラックということもありますが、 水通しはやったほうがいいと思います。 洗面器に水を張り半日程度つけてから 洗濯機にかけたのですが、かなり色が出てきました。 横着して、水通ししないまま仕立てて、 他の洗濯物と一緒に回してしまうと、 えらいことになるような気がします。 以上、わたしのレビューでした。 |
|
Kさまの作品 コットンラミー |
|
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | |
かわいらしいジャンパースカートができましたね! |
|
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | |
【募集内容】 Rick Rack のパターン、生地など商品を実際に使ったことがある人からの 感想、ご意見を募集しています。 出来上がった作品の画像などがあれば一緒に送ってもらえると より嬉しいですが、画像はなくても応募OKとします。 生地やパターン以外にも、キット、副資材、洋裁の道具など Rick Rack で取り扱っている商品ならなんでもOK! 使って便利な道具などおすすめがあれば 教えてください。 |
|
ただし使ったことのない人からの感想はNGとします。 手元にはあるけどまだ作ったことがないパターン、はNGです。 「わたしのレビュー!」なので辛口ご意見も歓迎しますが 事実と異なるご意見はNGです。 |
|
上級者にはなんてことない生地でも 初心者さんにとっては縫いにくかった、切りにくかった、 この工程が分かりにくくて迷った、など あると思いますのでそんなのは率直に書いてください。 良かったご意見ももちろん大歓迎です。 具体的にどんなところが良かったかなど 読んでる方が分かるように細かく書いてもらえると たいへん助かります。 |
|
ちょっと太めのボーダー | |
生地の場合、どんな作品に使用したか、 ワンピース、パンツ、バッグなどアイテムが分かるように 教えて下さい。 縫っている際に思ったこと、 着てみて感じたことなどを書いて下さると みなさんの参考になると思います。 |
|
にっぽんの魅力色リネン | |
バッグ類などは実際に使ってみた感想、 持ちやすさ、使い勝手なども教えてください。 その際は作ったサイズも書き添えてください。 |
|
ハトメバッグ | |
なにかアレンジを加えたりがあったら それも教えてください。 どんな生地で作ったかもあると分かりやすいです。 |
|
パターンも同様にどんな生地で作ったか、 作る工程で苦労した点があればそれも教えてください。 分かりにくい点などもあれば辛口ご意見歓迎です。 (次回以降はそこを改善したテキストにしていきます!) |
|
【チャレンジ】No.121 プルパーカー / 【チャレンジ】No.84 エッグパンツ |
|
サイズ選びのことや着心地なども詳しく書いて頂けると 参考になると思います。 サイズのことを記載下さる場合には 身長、普段のサイズ、年代(30代、40代という感じでOKです)も あると分かりやすくなります。 背が高いので3cm丈を長くした、などの アレンジがあればそれも書き添えてください。 |
|
ご応募頂いた方の中から毎月抽選で Rick Rack からささやかなプレゼントをお送りいたします。 どんなプレゼントが届くかはお楽しみに。 |
|
【1月のプレゼント当選者】 |
|
郵便番号、ご住所、お名前(本名)、 件名に「わたしのレビュー」と明記の上、 info@rick-rack.com までご応募ください。 (コーナーに掲載の際にはイニシャル表示にいたします。 例 東京都 Mさま) みなさまからのご応募お待ちしています。 |
|
-------------------------------------------------------------------- |
さて本日最後に個人的にわたしがおすすめするのはコレです! | |
足の裏をゴシゴシ洗うブラシです。 これを使い始めたのには理由がありまして。。。 実はわたし、キックボクシングの道場へ通っておりまして。 たまたまテレビで女性タレントさんがやっているのを見て、 うわ~楽しそう!やってみたい!と火が付いたのがきっかけです。 わたしは好奇心の塊みたいな性格なので やると決めたら翌日、近所の道場3か所に見学へ行きました。 そしてその日のうちに、その中のひとつへ入団(?)したのです。 キックボクシングは見ての通り、めっちゃ体力を使います。 1時間も動いたら汗だくです。 周りのみなさんも大汗です。 そうなるとですね、道場の床はたいへんなことになるのです。。。 どこを歩いてもなんとなくベタベタ。。。 (ちなみに道場内はみんなはだしです) やっている最中には、そんなことは気にしていられないのですが 終わった途端、足の裏が気になって気になって。(わたしだけかもしれないですが) そんな時に見つけたのがこの足の裏を洗うブラシです。 最初はくすぐったくてまともに洗うことはできません。 (これはわたしだけではないと思う) でも慣れてくると気持ちよくなってきます。 なによりも足の裏のすみずみまでがスッキリと 綺麗になる感覚が病みつきになります。 今はコロナでキックボクシングはお休み中なのですが 道場へ行かない日も足ブラシはわたしの日課になっています。 足の裏がスッキリするととっても気持ちいいので 興味のあるひとは使ってみてください。 最後に。 この前おすすめしたボードゲームもそうなのですが わたしがこのコーナーでおすすめ!と言っているのは 個人的に使ってみてなかなか良いじゃない! みんなも使ってみて!と純粋に感じたものを 純粋におすすめしているだけで メーカーのまわしものでもないですし リンクを貼って広告収入を得るという目的もないですし ましてやインフルエンサーになるつもりもまったくありません! (なので今回はリンクを貼らずに画像をお借りしてきました) ホントに、単純な気持ちでのおすすめですけど 良い、悪いの判断は当然ですけど個人差があるし 合う、合わないももちろんあると思いますので いいなと思ったひとだけ実践してみる、というのがいいと思います。 (そんなのわたしが言うまでもなくみんなそうしてますかね?) というわけで今日は足洗いブラシをご紹介しました。 正式名称はわからないけど、足洗いブラシ で検索したら たくさん出てくるので気になった方はお好みを探してみてくださいね。 それではみなさま来週またお会いしましょう。 どうぞ健やかに。 |
|
written by みその | |
マスクケース | |