カゴの中は…

選択商品種類数0点

小計金額0yen

お買い物かごを見る
HOME > 今週のRick Rack

今週のRick Rack

 
このページの情報は過去のものです。
新しい「今週のRick Rack」はトップページから。
 
みなさまこんにちは。
先週ご紹介したトリプルウォッシュ、たくさんの反響を頂いています。
カットや注文処理が間に合わず、
発送遅延を起こしてしまい申し訳ありませんでした。(今日現在は解消しています)
 
 
トリプルウォッシュはすごくいい生地だけど決して安価ではないので
果たしてどうなんだろうと思いつつのご紹介でした。

結果、生地の良さを分かってくれる方がこんなにいらしたのだととても嬉しいです。

手づくり服が野暮ったくなってしまう一因に生地選びがあります。
高価な生地=良い生地とは言い切りません。安くてもいい生地はもちろんあります。
価格だけに左右されるのではなく、上質な生地を選ぶ、目的にあった生地を選ぶ、
その目を持つこと、それが手先の器用さよりも大切だと思います。

それでは今週もどうぞお付き合いください。
 
Rick Rack 御苑 あきこ
 
初めての方は第1回目のページも合わせてご覧ください。
過去のページはこちらからどうぞ
 
--------------------------------------------------------------------



※↓目次から個々カテゴリにリンクします。

 
 

※一部メニュータイトルが変更になりました。

--------------------------------------------------------------------
 

ご注文いただいた方全員プレゼントいたします!
ファーバッグのレシピ

 

このキャンペーンは終了いたしました。

期間:3月29日(金)朝9時まで

 

ファーバッグのレシピでつくったバッグ

ファーで作ることを前提で作ったこのレシピ。
ふわふわしたバッグはかわいらしくて
この冬もたくさんのご注文を頂きました。


Rick Rackスタッフたちもみんな作っていて
「あ、今日のバッグお揃い!」なんてこともしばしばありました。

わたしは作っていなくて、使ったことがないのですが
意外と容量が大きくて、中身もたくさん入るし、持ち歩きに便利なのだとか。

最近はリネンコットンなどでこのバッグをつくって持っているスタッフが
増えてきました。

ファーバッグっていうネーミングなのですが
すでにファーはどこにも使われていないバッグ!
でもこれはこれでかわいいよね!と社内で盛り上がっています。


それを見たソーイングクラスの生徒さんが
わたしも作りたい!とさらに広がりを見せてきて
それなら他の人もみんな作りたいんじゃない?ということで
今回レシピをみなさんにもプレゼントすることにしました。


お好みの生地でぜひ作ってみてください。

 
 

制作のワンポイントアドバイス!

ファーバッグはフリーレシピなので
型紙はつきません。

でも大丈夫。

本体は長方形、正方形なので
定規さえあれば簡単に型紙をつくることができます。


バッグの底は円になっています。
直径22cmと大きな円です。
ぴったりのお皿などあればそれで代用できますが
無い場合。

わざわざコンパスを買わなくても
リボンの定規を使えば、簡単に円は書けます。
こんな感じで中心に画鋲を打って
シャープペンなどでぐるりと一周するだけ。


生地に直接書き込むよりも
ひと手間かけて型紙をつくっておいた方が
何回も使えて便利です。
生地は表、裏2種類必要です。
各50cmずつあればOKです。

裏表を別々の生地にするのがRick Rackでは流行ってますが
どちらも同じ生地で作るのももちろんありです。

ひもの長さはお好みでアレンジしてください。
 
おすすめの生地のイメージ画像です。
参考にしてみてくださいね。
       
クレープ
ペイズリー
あざやかな森 トリプルウォッシュ
リネン
刺繍 あじさい
       
あざみ ヨーロッパリネン
-和-
バカンス ファーマーズ
リネン
底をしっかりさせるために、中厚地の接着芯もあるといいです。
 
接着芯 中厚地
 
 
布帛でつくる『ファーバッグ』の作り方も↓作ってみましたコーナー
ファーバッグプレゼントページでご紹介しています。

いろいろな生地で作ってみてくださいね。
 
 
 

新しい生地はUSAコットン特集です。

ことり1号

ことり1号は春らしい色づかい。
繊細なタッチのイラストが印象的です。

さっそくパジャマをつくってみました。

パジャマシャツ / パジャマパンツ

丈夫さとかわいらしさをあわせもっているUSAコットン。
お洋服はもちろんですが、パジャマは最高に気持ちがいい。
さらりとしていて、肌ざわり、着心地も抜群です。

そして、ことり1号がいるならことり2号もいます。

ことり2号

こっちはシックで大人っぽい雰囲気。

シャーリングワンピースとか

シャーリングワンピース

ボートネックブラウスとかがかわいい。

他にもバドミントンのシャトルのようなお花がかわいいシャトルフラワー

 

シャトルフラワー

春夏に最適なワッシャーブラックウォッチは明るめのカラーが新鮮。
重くなりすぎずかろやかに着られるブラウスなどが◎。

ワッシャーブラックウォッチ

先週更新の「作ってみました」(旧使ってみました)コーナーでレポートした
フリルネックブラウスへのお問い合わせが多かったので、
キットもつくってみました。

 

フリルネックブラウスのキット

 

生地はヨーロッパリネン-フレンチノーブル-
ベーシックな4色をご紹介しています。

 

フリルネックブラウス

--------------------------------------------------------------------

こちらのコーナーでは現在再生産している商品、
今後、再入荷する商品をご紹介していきます。

納期が遅れることもあるので、予定としてのご紹介です。

納期が早まった場合には、金曜の更新よりも早くご紹介することもあります。

トップページいちばん下の「再入荷しました!」というところに
表示が出ますので、気になるものがある方はそちらをチェックしてください。

 
トリプルウォッシュリネン』【スモーキーベージュ】が4月上旬ごろ、
【ミスティグリーン】が4月中旬ごろ、 再入荷予定です。
 
 
 
フランス原産 ピュアリネン』【オールドライラック】は
4月上旬入荷予定です。
 
 
--------------------------------------------------------------------

このコーナーでは先週ご注文が多かった「人気もの」をご紹介。
正式なデータに基づいたランキングではなく、商品発送スタッフたちが
肌で感じた感覚を基にお届けします。

「今週、この生地のカット、多かったよね~」
「なんか、急にこのパターンが動き始めたね~」
というような休憩室での「スタッフ生会話」を拾います。

 
 

先週くらいから補充が多くなってきたねとスタッフが話していたのは
ステンカラーコート

 
 
 

そろそろスプリングコートが活躍するシーズン。
薄手のコートが一枚あると着こなしの幅が広がります。

いつものデニムにシャツでもきれいな色のコートを羽織るだけで
パッと目を引きそう。

そして、そんな日は気分もグッとあがります。
わたしの場合単純なので明るい色の洋服を選んだ日は
その日一日テンション高めです。
(朝起きた時すでにテンション高いから明るい色の服を選んでいるのかも!)

 
 

キットも用意していますが、必要な材料は生地とボタンだけなので
お好みの生地&ボタンで作ってもいいですね。

 
 

サンプルと同じスープルコットンで作られる生徒さんが多いです。

 

スープルコットン

 
 

色を確認したい人用に色見本も用意しています。
きれいな色が揃っています。

 
スープルコットン 色見本
 
こちらは撥水生地のキット

ステンカラーコートのキット

 
 
 
 

フードは取り外しができる仕様です。
撥水生地のコートならレインコート兼用にも。


フードや衿があるので手間はかかりますが、その分できあがった時の達成感は大きい!
じっくり丁寧に取り組んでみてください。


Rick Rack スタッフが「着てみました」コーナー
ステンカラーコートのいろいろなサイズを着ています。
こちらも参考にしてみてくださいね。

 
--------------------------------------------------------------------

Rick Rack の社長目線で自社で販売している商品を主観的に分析するコーナーです。

コーナーの最後には「社長から感謝還元」もご用意しています。

 
 

スタンダードパターンはRick Rackの基本となるパターン。
初心者の方でも絶対完成できるよう、丁寧な作り方を写真付きで
すべて解説している。

ソーイングが初めてでも、テキストと実物を見比べて
丁寧に進めれば気が付いたら作品は完成する仕組みになっている。

今日はスタンダードパターンの売れ筋ベストテンを分析。
過去半年間でデータを取ってみた。

 

1位 プランプバッグ

 
 
発売以来大人気。
3サイズセットというのも魅力の一つだと思う。
 
 

2位 小さな丸衿ブラウス

 
 
これはうちのスタッフにもファンが多い。
ソーイングクラスの生徒さんもよく作られている。
生地が変わるとイメージもガラリと変わるので
何枚も作りたくなるのだと思う。
 
 

3位 かんたんスヌード

 
 

巻き物系は冬になると毎年人気。

 
 

4位 ノーカラーコート(裏地つき)

 
 
裏地つきの本格コートは大作だが、できあがった時の達成感は大きい。
これはキットもご注文がとても多く、たくさん補充した。
 
 

5位 サイドギャザーワンピース

 

 
 
ワンピースというネーミングだが、モデル画像のように
パンツと重ね着しているスタッフがうちには多い。
動きやすさも魅力の一つだと思う。
 
 
6位 エプロンワンピース
 
 

シーズン問わず根強い人気を誇るパターン。

エプロンワンピースヨーロッパリネン-和-でつくるキットもある。
肩ひもがバイアステープ仕様のキットなので、ワンピースとしても着用できる。

 
エプロンワンピースのキット
 
 
7位 モックタートルネック
 
 
タートルネックは冬場には本当によく補充した。
簡単に作れること、何枚あっても重宝するアイテム、
誰にでも似合うデザイン、それが魅力だと思う。
 
 
8位 ボートネックブラウス&ワンピース
 
 
発売以来、いつも上位にランクインしているボートネックブラウス&ワンピース。

ブラウスにワンピース、半袖に八分袖とバリエーション豊富なので
いろんな作品が楽しめる。

個人的にも好きなパターンのひとつ。
 
 
9位 マキシパンツ
 
 

このパターンのいいところは生地によって広がり具合や落ち感が異なるところ。
ニットでつくると、柔らかくふんわりと風に揺れるパンツに、
リネンなら少ししっかりとしたパンツに。

 

 
「着てみました」コーナーでRick Rack スタッフが
マキシパンツとチャレンジパターンのワイドパンツの履き比べを
ご紹介しているのでそちらも参考に。
 
 
10位 大人のデイリーTシャツ
 
 
 
11位 バッククロスエプロン
 
 

「わたしのお気に入り」コーナーでも今回スタッフがご紹介しているが
ミニレシピの三角巾と一緒にご注文というのが目立つ。

 

三角巾

 
 
12位 ジョッパーズ
 

 
 
このパターンと合わせて幅広リブを注文される方が多い。
幅広リブニット
 
今回のランキングには入らなかったが、スタッフが制作していて
かわいいなぁと思ったのは
ベビーTシャツ


ベビーちゃんのお洋服は、小さくてなんでもかわいいが、
これは首元がパイピング仕様で着替えもしやすいのがいい。
 
ベビーTシャツ
 
 
最後に。
制作の途中でつまづいてしまった時には
メールやフリーダイヤルでのサポート体制も整えている。

せっかくならみなさん全員に完成の喜びを味わって欲しい。

だから生地屋とか型紙屋ではなく、
sewing supporterと名付けた。
その気持ちはRick Rack 創業当時から今も変わらない。

春は新しい事を始めるのにいいシーズン。
わたしにもできるかなと思っている方がいらしたら
ぜひ一度Rick Rackのパターンを使って
チャレンジしてみて欲しい。
 

袴姿の学生さんをたくさん見た日に。

株式会社Rick Rack
代表取締役 御苑 あきこ

 

社長からの感謝還元として
「社長目線で商品を分析してみたシリーズ」内で特集した関連商品は
ポイント10倍とさせていただきます。

通常はすべてのパターンがポイント対象外なので、
ご希望の方はこの機会にご注文いただくとお得です。

3月29日(金)次の「今週のRick Rack」更新時まで特別ポイント10倍です!

 
 
 
--------------------------------------------------------------------

※「使ってみました」コーナーは「作ってみました」にタイトル変更いたしました。
旧「作ってみました」コーナーへの応募はこちらをご覧ください。

 

今回は布帛生地で作るファーバッグリーブルカーディガンです。

スタッフIが布帛生地でファーバッグを作っていたので、
今回はそのレポートです。
 

ファーバッグ

 
 

スタッフIです。
今回わたしは『ファーバッグ』のレシピを使って巾着バッグをつくってみました。
『ファーバッグ』はファーでつくるのが前提ですが、
春夏用に布帛でつくってみてもかわいいかも。と思い
『クレープ ペイズリー』でつくってみることにしました。

 

クレープ ペイズリー

 
 
裏地はヨーロッパリネン-和-の【濃藍】こいあいです。
 
ヨーロッパリネン-和-
 
 
ファーで『ファーバッグ』をつくったことがあるので、
『クレープ ペイズリー』でも難なくつくることができました。

むしろ、毛足が長く伸縮性のあるファー生地よりも断然扱いやすく簡単!
前につくった時よりもだいぶ短時間でできました。
 
 

ものを入れた時に、重さでバッグの形が崩れるのが嫌だったので、
底布だけ中厚地の接着芯を貼りました。

 

接着芯 中厚地

これが正解!
お財布、携帯などを入れても底が下がってくることなく形をキープできました。

 
 

全体に貼ったらもっとしっかりめのバッグに、
キルト芯ならふっくらとした仕上がりになると思います。
どんな仕上がりにしたいかイメージしながら生地と接着芯を選ぶのも楽しいですね。

 

キルト芯

 
 
持ち手は『レザーコード』を1m×2本で、
そのまま持っても肩にかけてもOKな長さにしました。(斜めがけにはできません)
 

レザーコード

 
 
 
布帛生地でつくると、毛足の長いファーに比べて見ためが小さく感じますが、
容量は変わらないので荷物は十分入ります。
さっそく通勤やお出かけ、デイリーに活躍中。
エスニックな雰囲気がコーディネートのポイントになりお気に入りです。
 
 
 
スタッフKがリーブルカーディガンを作っていたので、
感想を聞いてみました。
 

リーブルカーディガン

 
 

スタッフKです。
今回はヨーロッパリネン天竺で「リーブルカーディガン」をつくりました。

 

ヨーロッパリネン天竺

 
 
今までにも、この生地でドルマンブラウスゆるっとTシャツなどをつくりましたが、
アウターに使うのは初めて、前立てとポケットがきれいに縫えるか心配でした。
 
ドルマンブラウス
 
ゆるっとTシャツ
 
 
少し緊張ぎみにいつもより慎重に裁断して、まずはポケット作りの工程です。
テキストの説明文と写真を見比べながら進めて、
なるほどこうなるのか~と感心している間に前身頃にポケットがつきました。
 
 
 

つぎは、肩を縫って、袖をつけて、
このあたりはつくり慣れたトップスと同じ工程なので、さくさくと進みました。
袖下から脇の縫い合わせは、
丈の長いカーディガンなので生地を伸ばさないよう慎重に・・・

 
 

 

前立てをつけて、裾、袖口の始末をしたら、もうこのまま着られそうな形になりました。
一瞬ベルトはなくてもいいかもと頭をよぎりましたが、
でも、やっぱり、省略せずにつくりました。

 
 
 

私はRick Rackマラソン部員です。
今回は新潟県で行われる大会に参加する一泊旅行のために
リーブルカーディガンをつくりました。

軽くてやわらか、
脱いだときは丸めてかばんに入れておけばしわも気にならないので、
旅行にはとても便利。
もちろん、さっと羽織れて普段のコーディネートにもおすすめのパターンです。

 
 
--------------------------------------------------------------------

今週わたしが個人的に気になった商品をピックアップしてご紹介するコーナーです。
   
特に人気があるとか、すごく売れているとか、 そういうわけではないけれど
なんかこれ気になるな、これいいかも!
というものがある時に更新予定です。

気になるものがある時だけの更新なのでお休みになることもあります。

 
 

ベイカーパンツが好き過ぎてベイカー中毒です。

 

ベイカーパンツ

 
 

ご注文も多く頂いているベイカーパンツ。
最近わたしはこれに惚れ込んでます。

このパンツの何がそんなにいいの?

今日はベイカーパンツをピックアップします。



わたしは今現在ベイカー中毒なのでベイカー推しですが、
Rick Rackには他にもいろんなパンツパターンがあります。

 
 
イージークロップドパンツ
 
 
マキシパンツ
 
 
ワイドパンツ
 
 
スキニーパンツ
 
 
テーパードパンツ
 
 
ストレートパンツ
 
 
バルーンパンツ
 
 
セットアップパンツ
 
 
エッグパンツ
 
 
ガウチョパンツ
 
 

ざっくりと拾ってみましたが、上記のパターンすべて
デザインが違います。


体型によっては似合うパンツ、似合わないパンツがそれぞれあり
自分の身体の特徴を知っていると、なんとなくそれが分かりますよね。


わたしは太ももが細いのですが、その分足首にくびれがないサリーちゃんの足なので
中途半端な丈のパンツは苦手です。
足首が強調されないよう、裾まで長いか、もしくは思い切って膝上くらい短い丈のパンツを
好んで愛用しています。



バルーンパンツエッグパンツのようにボリュームがあるパンツは
体型カバーにはなりますが、わたしは背が低い(158cm)のでこれもバランスが難しい。


スタッフの中にはスキニーパンツをすっきり履きこなしている人もいますし、
ワイドパンツばかりとか、マキシパンツばかり作っている人もいます。

セットアップパンツのシルエットがわたしにはいちばん似合うという人もいるし
テーパードパンツがいちばんしっくりくるという人も。

パンツ選びは奥が深いです。


わたしの希望としてはとにかく「スッキリ見えること」
これに尽きます。


いろんなデザインのパンツにチャレンジしてみたいけど
お尻が大きく見えたり、足首が目立ったり、腰張りが強調されるものは
選びたくない。


前から見ても後ろから見ても横から見ても
スッキリ見えること。


それらを実に見事にクリアしているのがベイカーパンツです。




まず後ろ姿の解説。

 
 

お尻の位置に6角形のポケットが付いているので
ヒップアップしたように見えます。
これは目の錯覚によるもの。

ポケットは形だけじゃなくて付ける位置が実はとても重要です。

内側過ぎても外側過ぎても、下過ぎても上過ぎてもお尻が大きく見えます。
形よく大きく見えるならいいのですが、バランス悪く大きく見えてしまいます。

型紙にはポケットを付けるいちばんいい位置に合印が入っています。

後ろパンツを裁断した後はパターンを外す前に
ポケット位置の合印を忘れずに付けておきましょう。

 
 
 

次に前のシルエット。

ベイカーパンツの特徴である四角ばったポケット。
実際に履いて手を入れてみるとちょっと浅いかなという印象なのですが
バランス的にはこの大きさがいちばん。

足が長く見えます。

 
 
 

程よく幅もあり、適度なゆとりがあるので
足の形が強調されることがありません。

O脚のひとも足がまっすぐに見えます。

サリーちゃんの足も目立ちません。


横からみてもすっきりしたシルエット。

 
 

ウエストはゴム仕様の至って簡単なパンツですが
もたつき感が少ないのでお腹まわりもすっきりしています。

 

恐らくどんな体型の人が履いても
足とヒップをスッキリときれいに見せてくれる最強パンツです。


最後にワイドパンツとの比較です。

 
 

これは同じモデルが履いています。
使用した生地は同じです。

 

白なのでポケットが分かりにくいですが
シルエットの違いはお分かり頂けるでしょうか。

ワイドパンツより、ベイカーパンツのほうが
足がまっすぐにすっきり見えませんか?


もちろん、好みもあるし
体型も違うので一概には言えませんが、
わたしの中ではベイカーパンツは今の時点でベストパンツ。

足首出せるひとは、裾をひと折りして履いても春らしいですね。

 
 

最後にわたしのようにベイカー中毒になった方へワンポイントアドバイス!

 
 
 

ベイカーパンツはファスナー開きがない、とてもシンプルなパンツなので
慣れてきたら裁断から完成まで2時間もかからないと思います。

その中で、ちょっと手間がかかるのが
6角形のポケットをきれいな形に整える作業。

そこで便利なのが、厚紙で作ったポケットガイドです。

 
 

型紙の縫い代分を無くてして、できあがりと同じ大きさの厚紙をつくります。

 
 

それをガイドにして縫い代にアイロンをかければ、
左右対称にきれいな形のポケットが簡単に作れます。

 
 
 

生地を変えて何枚も作りたい!という方は
ポケットガイドを用意しておくと便利です。

わたしもこれを用意してからポケット作りが
断然楽ちんになりました。


ぜひ試してみてくださいね。

 
 

わたしもベイカーパンツ、まだまだ作ります!
今までは無地ばかりだったので春夏はプリント柄にチャレンジしてみたい。



サンプル画像はブラウスですが、こんなプリントでも
1本作ってみたいと思っています。

 

ワイルドフラワー

 

薄手生地なので透け感ありますが
プリントなのでベージュの下着ならそこまで目立つことはなさそう。

 
 

あじさい2号も気になっています。

 

これは先日作ったラップフレアスカート
これ着てると「かわいい!」とよく声を掛けられます。

 
 

あじさい2号

 

テンション高めの日用に黄色でパンツ作ってみようかな。
派手過ぎるか?


グレーのロングカーディガンと合わせたら
意外にシックにまとまりそうな気もするんだけどどうかな。

 
--------------------------------------------------------------------
商品お届け時に一緒にお送りしていた「わたしのお気に入り」

このお便りではRick Rackスタッフのおすすめパターンを
月替わりでご紹介してきたのですが
「過去のものも見たいです。」というお声をよく頂いておりました。

ページリニューアルに伴い
こちらのコーナーで過去のものも含めてご紹介していくことにしました。

今週は最新の記事になります。
商品発送部のNの「わたしのお気に入り」です。
 
 
 
みなさん、こんにちは。Nと申します。

わたしのお気に入りのパターンは『バッククロスエプロン』です。
 

生地:カラーボール -mix linen-【むぎ】

 
小学生の娘が4年生になるとクラブに入るのですが、
料理手芸クラブに入り、エプロンが必要と言われたことが
作るきっかけとなりました。
 
ソーイング初心者のわたしにとってはありがたいことに
ボタンホールなどの難しい工程がなかったので、意外とすぐに作れました。
 

生地:左/洋ナシ柄コットン【ホワイト】
右/フルーツバスケット柄コットン【カラフル】

 
 

そして、一緒に必要となる三角巾もバンダナなどにしてしまいがちですが、
端の余ったところで作ることができるので、
お揃いのかわいいセットができあがりました。

 

三角巾

 
 

娘からの感想も、ポケットがついているのでタオルやマスクも入れられるし、
何より長いひもやボタンがないので脱ぎ着しやすかったと
とても喜んでくれました。

 
 
 
5年生になると、家庭科の授業が始まり、調理実習があるので
おとこの子もおんなの子も全員エプロンと三角巾が必要になります。

ぜひお子さんやお孫さんにつくってあげてみてはいかがでしょうか。

 
  Rick Rackスタッフ Nより
 
 

『バッククロスエプロン』
 
--------------------------------------------------------------------
 
こちらのコーナーではRick Rack スタッフたちがサンプルを試着した感想を
ご紹介していきます。
腕の長さやバストサイズなど同じ身長でも体型の違いはあるので、
誰もが同じ感覚ではないとは思いますが
サイズ選びのひとつの参考にしてみてくださいね。
 
 
今回は【チャレンジ】No.01 ワイドパンツマキシパンツの比較、
ステンカラーコートを試着した感想です。
 
マキシパンツ
1. (スタッフK)
女性の体形について、
ファッション誌の特集では洋ナシ型、リンゴ型などの表現を目にしますね。

わたしは身長162cm、洋ナシ型、いわゆる下半身太りの体型です。
ただし肩幅は広めで華奢なバスト…
このアンバランスな体型のカバーが毎日の服選びのポイントです。

普段ボトムスのサイズを選ぶときは、
MかL、チャレンジパターンは38か40で迷うことが多いです。
ちなみにGAPのパンツやデニムは4-6(日本サイズ13号)を履いています。

今回はマキシパンツ【チャレンジ】No.01 ワイドパンツを着てみました。
 
マキシパンツ
 
まずは『マキシパンツ』、
以前、ダブルガーゼでつくったことがありますが、
今回はRR-C40/スムースのサンプルを試着しました。

さすがはフリーサイズ(S~LL)のパターン、
ウエストゴム&ひも調節で快適な着心地です。
体型を選ばずにつくれて、
旅行やコンサートなど長時間すわっている機会にも重宝しそうだなと思いました。
 
 
 
 
 
【チャレンジ】No.01 ワイドパンツ
 

つぎに、【チャレンジ】No.01 ワイドパンツ。

38サイズは、履くときに少しおしりがひっかかる感じがありますが、
履いてしまえば見ためはすっきり。
逆に40サイズは、すんなりと履けますが、見ためが少しもたついた印象でした。

 
 

動きやすくて丈の感じもちょうど良く着心地はどちらのサイズもほぼ変わりませんが、
やはり見ためのすっきり感を優先して、
わたしはこれからの季節用にトリプルウォッシュリネン
38サイズをつくりたいなと思っています。

 

トリプルウォッシュリネン

 
 
 
ステンカラーコート
1. (スタッフK)
わたしは身長163cm、肩はイカリ肩、胸はぺっちゃんこ、手は長めで足は短め。
ついでにO脚なので、ひざ上丈のスカートが苦手です。

いつも選ぶサイズは
トップスやワンピースなら肩幅に合わせてSかMサイズ。
ボトムスならSサイズ、アウターはMかLサイズです。


ずっとつくりたかったステンカラーコートにとりかかろうと重い腰をあげ、
さっそくサンプルを着てみました。
 
ステンカラーコート
まずスープルコットンでつくった36サイズ。
うん、ぴったりフィットしたサイズ感。
 

スープルコットン

 
すっきりタイトな印象にはなりますが、
生地が中程度の厚みというのもあり、わたしの肩幅だと
インナーに少し厚手のものを着たら、きつそうに見えるかも。
 
 
 

次にアウトドア用撥水生地でつくったMサイズ。

ちょうどいい。
肩幅もきつそうに見えない。わたしのぴったりサイズはこのサイズだ!

でも、袖が少し短いように感じるので1cmくらい伸ばしたいな。

 

アウトドア用撥水生地

 

このコートのシルエットにこの生地
春先には重宝しそうな仕上がりになります。

 
 
 

そして、ぴったりサイズが見つかったのに、Lサイズも着てみました。

あれ?これが一番しっくりくるような…

う~ん、Mサイズは本当にジャストサイズだった。
肩幅と身頃の感じもぴったりで、きれいに見えるシルエットでした。

Lサイズは袖丈はぴったり、全体的に少し大きめだけど、
そこまでダボッと見えず、最近よく見かけるビッグシルエットのよう。

わたしは普段、ふんわり系のワンピースやワイドパンツ、
身頃がたっぷりあるようなものをよく着ていて、
ビッグシルエットのものも大好き。

 

こんな感じのワンピースとか

キキワンピース

 
 
こんなボトムスとか

ガウチョパンツ

 
だからLサイズが普段のスタイルに一番しっくりとくるのだと思う。

ベイカーパンツスキニーパンツなど
細身のシルエットのコーデが好きな人ならジャストサイズがいい。



うーん、

よくわからなくなってきたので、血迷ってメンズのMサイズも着てみた。
 
 

これは確実に大きい。
でも、この生地、素敵だな。
撥水なのに、このしわ感とシャリ感。

どこかのショップで売ってそうな素敵なコート。

 

撥水タッサー

 
 

話がずれました。

レディースのMサイズかLサイズ。
どちらにしようかと、再度着てみました。

今日のインナーはバルーンスリーブワンピース
うん、Lサイズならワンピースの袖の引っ掛かりがそこまで気にならない。

それに大きめサイズの方がカジュアルに着られそうだし…

ということでわたしはLサイズを選びました。

 

バルーンスリーブワンピース

 

こんな風に普段のコーディネートからアウターのサイズ選びをするのも楽しいですね。

今回はいろいろなサイズを着てみたけど、サイズ違いで生地も変えて、
きれいめ系とかカジュアル系とか分けてもいいなと思います。

ぴったりとタイトな印象にしたいならジャストサイズ、
少し大きめでカジュアルにダボッと着たいなら1サイズ大きめが
わたしはおすすめです。


さて、 わたしはステンカラーコートづくりに取り掛かります。
Lサイズを撥水タッサーのトープでつくります。
さっそく裁断準備。

できあがるのが楽しみです。

 
 
--------------------------------------------------------------------

Rick Rack 商品正規取扱店さんの情報をご紹介していく予定です。
イベント情報などもありますので、
お近くの方はまめにチェックしてみてください。

         
         
 
--------------------------------------------------------------------

Rick Rackは小田急線狛江駅から徒歩10分ほどのところに実店舗があります。

以前は1Fの広いスペースを店舗にしていましたが
契約満期に伴い撤退することに。
その後、移転先をいろいろ探していたのですが、
条件が揃うところがなかなか見つからず
現在は配送センター内の3階で仮営業を続けています。

いつかまた何かの縁があって、
良い場所に新しいお店を出せたらいいなと思っていますが
ひとまずは仮店舗でみなさまをお迎えいたします。


狛江店ではソーイングクラスワークショップ、編み物部などの活動もしています。

 

26日(火)は編み物部の活動日。
今回編み物なんでもおさらい会と題して
過去に開催した編み物部のワークショップの題材、なんでもOKです。

 
 

まだ定員に少し余裕があるので、興味のある方、一緒に編みましょう。

 
 

毎月10日、20日、30日はアウトレットの日となり、お買い得の商品が並びます。

狛江店限定の生地もありますし、
ネットで売り切れた生地(残りが少しになったものなど)が
並ぶこともあります。

お買い物の相談にものりますので、初めての方も安心してご来店くださいね。


3月23日 土曜日は通常営業です。
3月30日 土曜日はおやすみです。

 

ソーイングクラス、ワークショップ、イベント情報など詳しくはこちらからどうぞ。

 
 
--------------------------------------------------------------------

ソーイングに関するご質問などをご紹介しています。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

こんにちは。スキッパーシャツの型紙を購入したIと申します。
手順を一通り読んだのですが、前立て・襟の部分に芯を貼る指定が
ありませんでした。

これはデザイン的に芯を貼らない方がいいということでしょうか。
もしくはローンくらいなら芯があった方がいいとか、ブロードなら
なくてもいい。といった目安はありますか?

…という風にあまり難しく考えず、作ってみなければわからない。
で、チャレンジするのもありかとは思いますが(笑)。

Iさまより

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 
Iさま、メールありがとうございます。
 

スキッパーシャツ

 

 
こちらのパターンはやわらかく女らしいシャツをイメージして
あえて接着芯を貼らずに制作しています。

Rick Rackでは接着芯を貼って制作したサンプルは無く、
よほど薄い生地でない限り、接着芯を貼らずに作成していただいても
問題無いと思います。
 
 

↑こちらは60ローンで制作したサンプルです。

 
60ローンコットン
 
もし、固いイメージがお好みでしたら、接着芯を使用していただいても
大丈夫です。

その場合、
上衿、台衿はどちらも裏衿側に接着芯を貼ってくださいね。
 
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

スモックブラウス Lサイズを作っています。 生地は刺繍あじさいです。
衿のゴムですが、目安の長さを教えていただけますか?
どのくらい使うときれいなシルエットになるのかが分かりません。
よろしくお願いします。

Iさまより

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 
Iさまメールありがとうございました!
 

スモックブラウス

こちら↑『レースフラワー』のグレー地で制作したMサイズのサンプルの
衿ぐりのゴムは、ぐるりで65cmのできあがりです。
 

レースフラワー

 
Lサイズでも+1cmくらいでよいかと思いますが、↑画像のイメージより
もう少し詰まった感じにしたい、ゆったりしたいなど
Iさまのお好みに合わせて調整していただければと思います。
 
 
これからの季節、ブラウスは大活躍ですね。
ぜひ、お気に入りの作品を作ってくださいね。
 
 
 
ご質問は随時募集中です。
メールでもフリーダイヤルでもOK。

「こんなこと聞いて大丈夫?」など心配ご無用です。
些細なことでもお気軽にどうぞ!
 
メール:info@rick-rack.com (随時受付)
ソーイングフリーダイヤル:0120-255-124(平日 10:00~17:00)
(コーナー掲載の際にはイニシャル表示にいたします。)
 
--------------------------------------------------------------------

先週ご紹介したプリントニット。
マス見本ができあがってきました。
 
 
 
 
RR-C 40/スムーススパンフライスと合わせられるよう、
色を検討中です。
 
 
 
新しいミニレシピも制作が進んでいます。
 
 
これはふくさのミニレシピ。
これからのブライダルシーズンにもつかえるよう、進めています。
 
 
 
インド綿も今後ご紹介予定。
暖かくなる季節が楽しみになる色展開。
お楽しみに。
 
--------------------------------------------------------------------
 
暖かくなってきましたが 花粉症の人には辛い季節ですね。
わたしも鼻をかみ過ぎて、赤くなってしまったのでマスクで隠しています。

さてそんな中、わたしは今日発送作業のお手伝いに入りました。

Rick Rackでお買い物して下さる方はたいていパターンと生地を複数、
さらにミシン糸やボタン、接着芯、ファスナーなど必要な副資材も一緒というケースが多いです。

わたしはそれを見るのが大好きです。

ひとつずつのお荷物を包みながら、
あ、この生地でこのパターン作られるんだ!とか

この生地とこの生地の組み合わせ、
気が付かなかったけどステキ!とか心の中で勝手にいろいろ想像しています。

伝票を貼る時に住所を見るのも好きです。
この仕事を始めてから行ったことのない知らない地名、珍しい地名をたくさん覚えました。

こんな遠くからわざわざ注文くださったのね、
郵便局さん、どうぞ無事に届けてくださいねと
心の中で呟いて出荷です。


たまに、同じサイズ、同じパターンを2冊ご注文の方がいらしたりして
そういう時は間違ってしまったのではないかなと気になってしまうので
事務所へ戻り、お客さまへ確認してもらったりもします。

間違いです!1冊に変更してもらえますか?という方もいれば
送料節約のためにお友だちの分も一緒に注文したので間違いではないです!という方も
いらっしゃるのでとりあえず気が付いたお荷物は全部確認しています。



発送作業は手慣れたスタッフがやった方が断然効率がいい作業です。
慣れない社長が手を出す方が手間がかかってしまいます。

それでも「事件は現場で起こっている!」をモットーに
みんなの足手まといにならないよう気を付けながら
時間が許す限りこれからも発送作業を続けたいなと思っています。



それではみなさままた来週!