HOME
> 今週のRick Rack
このページの情報は過去のものです。
新しい「今週のRick Rack」はトップページから。
みなさまこんにちは。
やっと少し涼しくなってきましたね。
エアコンなしで眠れたのは何日ぶりでしょう。
みなさまからのご注文も秋冬生地が中心になってきました。
今日、わたしはまだ半袖を着ていますが
あっという間に秋風に身体を震わす日が来るんだろうなと思っています。
今週は新しい生地をたくさんご紹介しています。
いつもスマホでご覧くださっているみなさま、
今日ご紹介する生地の質感は恐らくスマホでは
なかなかお伝え出来ないのではないかと思います。
もしお時間ありましたら、ぜひPCで生地の質感を
お確かめいただけると幸いです。
なるほど!こんな表情をした生地だったのね!と
お分かりいただけると思います。
それでは本日も更新スタート致します。
最後までどうぞお付き合いください。
先週号をお見逃しの方はこちら↓です。
Rick Rack 御苑 あきこ
「今週のRick Rack 」は毎週金曜日に更新予定です。
過去の今週のRick Rack ページもあわせてご覧ください。
新商品情報
written by スタッフ くまこ
今週は新しい生地4種類のご紹介です。
ひとつめは『ダブルクロス』です。

強撚糸ならではのシャリ感のある肌触りは
独特で気持ちがいい!
若干感じるやさしい伸縮性がまるでニット生地のようですが
正確にはニット生地ではありません。
『ダブルクロス』は
Made in Japanが生んだ上質な大人の布帛生地です。

画像をよく見ていただくと、この表面のきれいさが
伝わるでしょうか。
この生地は写真だけでは表現がとても難しいのですが、
リネンのようなカサカサした感触ではなく、
ブラウスなどに使われるさらさらしたコットンとも違くて
どちらかというと接触冷感のニット生地のようです。
パリッとした張り感とシャリ感がある
きれいな面を持つ中厚地の布帛(ふはく)生地です。
ニット生地ではないのですが伸縮性のある生地なので
どんなアイテムに仕立てても動きやすい服になると思います。
UNIQLOでこんな質感のジョガーパンツを見たことがありますが
それよりも、しっかりとした厚みのある生地です。
色数は全10色
このホワイト~ピンク系の色み
大人の華やかさのあるオレンジやパープル、ブルー
ベーシックなネイビー、ブラック、ベージュなど
いろんな色があるので
色違いで作品をつくってもいいですね。


画像では薄手に見えますが
思っているより少し厚手!
なので、ホワイト以外はほとんど透け感はありません。

Rick Rack のおすすめは
『セットアップパンツ』や『サロペット』などのボトムスです!


伸縮性があり、柔らかいけれどしっかり厚みがあるので
ちゃんとした印象のお洋服に仕上がると思います。
カジュアルな服は苦手という方にもおすすめです。
絶妙な張り感と落ち感が大人っぽい雰囲気に仕上げてくれます。
パンツ全般に合う生地ですがそれ以外のアイテムなら
『ボートネックブラウス&ワンピース』にしても素敵です!

ボートネックブラウス&ワンピース/ブラウス

厚みがあるのでブラウス系よりも
落ち感がきれいにでるワンピースの方が合います。

ボートネックブラウス&ワンピース/ワンピース

ちなみにこの生地は天然繊維ではないので縮みはほとんどありません。
地直し不要ですぐ使えるのも便利ですね。

先週ご紹介したワンピースにもこの生地がぴったりです。
ぜひ合わせて作ってみてください。

つぎはぬくぬくのウール生地!
『ジーロンヘリンボーンリバー』

商品名にあるジーロンとは?
オーストラリア南部ジーロン地方のことだそうです。
そこで育った子羊の最初に刈り取られたウールが
「ジーロンファーストラム」
そしてそれを使用したこの生地、という事です。
ソフトな風合いとなめらかなタッチが特徴で
ウール特有のちくちく感はほとんど無し!
これは嬉しい。

2枚の布を1枚に縫いたてたリバー仕立てになっているので
表は2色のヘリンボーン織り
裏は起毛でふわっふわ(*´▽`*)
スマホの小さい画像では分かりにくいかもしれませんが
表と裏が違います。

せっかくなのでこの裏のふわふわを活かして
このウール生地は1枚仕立てのアイテムに使ってください。
中厚程度の厚みなので、ギャザーやタックがあるパターンではなく
こんな↓シンプルなパターンが◎




今、制作途中のフード付きコートにもいい。
すりすりしても気持ちいい生地、ぜひ体感してみて欲しいです。

現在制作中のパターン
ちなみにこの生地は2色展開です。

ウールの軽い地直し方法はこちらの動画を参考にしてくださいね。
そして今から冬まで使える『シンプルコール』

これもスマホの画面ではなかなか表情が分かりにくい生地です。
やや薄手でやわらかい質感
裏面はさらっとしているので着ていて気持ちがいい生地です。
この『シンプルコール』、『シャツコール』ととてもよく似ています。
『シャツコール』はRick Rack の冬生地の定番で
安定した人気を誇る布帛生地です。
今回ご紹介する『シンプルコール』は使用した織機が違うのですが
生地幅(約105cm)、価格(670円/0.5m)、うねの幅(1mm弱)も同じ。
ほんのすこーし『シンプルコール』の方が毛足があるような気もします。
(わたしの主観ですが…)
『シンプルコール』? 『シャツコール』?
どちらもほとんど同じなら
なにを決め手に選べばいいか?
答えは「色」です!
迷ったらお好みの色があるほうを選んでください!

『シンプルコール』はアイヴォリー~ミストのような大人のニュアンスカラー
華やかなイエローなどベーシックな色みも展開しています。
こちら↓の全12色展開

『シャツコール』はこんな色展開になっています。

『シャツコール』と似ている色もあるので
『シンプルコール』の商品ページに
似ている色の比較画像を掲載しています。
色選びの参考にしてみてくださいね。
この生地には方向性があるので
裁断の際には配置を注意してください!
型紙を配置するときは
すべて一方方向に置いてくださいね。
正しい方向は洋服を着たときに、手のひらで上から下になぞって
抵抗を感じる方向。
それに合わせてパターンを配置し、裁断してください。


トップス、ボトムス、コートやワンピース、バッグ…
どんなアイテムとも相性の良い冬生地なので
秋冬の生地選びに迷ったら、
とりあえずこの生地を選んでおけば失敗はありません!




↓サンプルは現在制作中のパターン『ころりんバッグ』です。

シンプルコール /
現在制作中のころりんバッグ
ぷっくりしたかわいいフォルムのバッグに
この生地がぴったりマッチ
あたたかみのある質感と華やかな色がかわいいです。

シンプルコール /
現在制作中のころりんバッグ
そして、このかわいいバッグの裏側に使った
『裏地用キルト』
こちらも今回新しくご紹介しています。

ぷくぷくの『裏地用キルト』
バッグの中をみて、こんな裏地だったら
テンションがあがりますよね!
ぷっくりしていて、ほんとにかわいい!
さらさらした触り心地が気持ちいいので
バッグの中に手をずっと入れておきたくなります( *´艸`)

表:シンプルコール / 裏:裏地用キルト /
現在制作中のころりんバッグ
この『裏地用キルト』は
『シンプルコール』とも相性◎の5色展開

バッグの裏側として使用する場合、
地直しは不要です。
くり返しお洗濯をしないバッグは
地直しをしなくても大きな問題はないので安心してください。

110cm幅で裏側は綿の状態の『裏地用キルト』
裏側の綿が見えてしまうため、1枚では使えない生地です。
必ず表生地とセットで使ってください。


表:シンプルコール / 裏:裏地用キルト /
現在制作中のころりんバッグ
今週は秋冬に使える新作生地をご紹介いたしました。
これからのシーズンのお洋服作りにぜひ活用させてください。
また先週に引きつづき
4,500yen(税抜、送料別)以上ご注文の方に
『さんかくバッグ』のパターン&テキスト(定価800yen)
をプレゼントも実施中!
【2023年9月29日追記】このキャンペーンは終了いたしました。
「軽い!」というワードにビビッと惹かれました!
というメールを頂いたのですが
ほんとに軽いバッグです!
軽いバッグ、すごく楽です。
作り方は詳しく解説していますので
ぜひ作ってみてくださいね。

【STEP UP】No.178 さんかくバッグ /
【材料のみ】No.178 さんかくバッグのキット
■パターンプレゼント企画 参加方法■
【2023年9月29日追記】このキャンペーンは終了いたしました。
4,500yen(税抜、送料別)以上ご注文の方に
『さんかくバッグ』の
パターン&テキスト(定価800yen)をプレゼント
(このキャンペーン終了後、定価にて通常販売いたします)
送料、消費税は合計金額には含まれないので
注意してください。
9月29日(金)朝9時までのご注文が対象です。
4,500yen(税抜、送料別)以上ご注文の場合
自動的にお荷物と一緒にお届けしますのでご安心ください。
重さ、厚みの関係上、ゆうパケットでご注文は対応できません。
プレゼントをご希望の場合には
必ずゆうパックでのご注文でお願いします。
期間中のご注文は合算でもプレゼントの対象となります。

【STEP UP】No.178 さんかくバッグ /
【材料のみ】No.178 さんかくバッグのキット

【STEP UP】No.178 さんかくバッグ /
【材料のみ】No.178 さんかくバッグのキット
written by スタッフ くまこ
あの生地 記事をもう一度!
過去にコンテンツにあげた記事を再度スタッフがピックアップする
「あの生地 記事をもう一度」コーナー。
今週は2020年11月6日発行 No.86の「作ってみました」のご紹介です。
下の画像をクリックすると
No.86のほかのコンテンツも再度ご覧になれますので
興味のある方は併せてご覧になってみてください。
※過去にご紹介したものが含まれるため、
今現在販売していない商品などが表示される場合があります。
作ってみました
written by スタッフ エルモ
こんにちは。
狛江店スタッフのエルモです。
撥水タッサーで『No.63 セットアップパンツ』を作ってみました。


今まで、ウエストゴムのパンツしか
作ったことがありませんでした。
セットアップパンツのウエストのような
前がベルトで後ろがゴムタイプのものは初めてだったので、
難しいのかな…ややこしいのかな…と懸念していましたが、
ウエスト部分がスッキリ見えるパンツを
作ってみたい!
何事もやってみないと分からない!!と思い、作ってみました。

裁断は、特に難しいところはなく
ワイドパンツやマキシパンツと同様なので、問題なくできました。


縫製で一番慎重に進めたほうが良いなと思った場所は
ウエスト部分です。

わたしが注意したポイントは
●前ベルトと後ろベルトでは長さが違うので、
間違えて前後逆に付けないこと
●合印をしっかり合わせること
●まち針でとめること
●アイロンを使うこと
でした。
撥水タッサーは、ナイロン素材なので
低温・あて布をしてアイロンしてくださいね!

トップスをINすることが多いので
きれいに仕上げないと雑な部分がバレてしまう…
基本となるテキスト
『タックの入ったスカート』をじっくり読んで
丁寧に作業していきました!
ウエスト部分は丁寧にするかしないかで
仕上がりが変わっちゃうなと思いました。

他の工程は、パンツを何度も作ったことがあるので
問題なく進めることができました。
タックを作る作業は
同じ番号同士の合印をしっかり合わせるのが大切ですが
ピシッときれいに合わすと、とてもきれいに仕上がります。
順調に進み、あっという間に完成♪
ウエストスッキリな上に
足を細く見せてくれるシルエットで、大満足です。

【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ / 撥水タッサー
ウエストがベルトタイプの制作の抵抗がなくなりました!!
「こうやって作るんだ!」と新発見です。
生地を変えてセットアップパンツをまた作りたいです。

【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ / 撥水タッサー
生地が余ったので、何か活用できないかと思い、
息子の七分丈パンツも作りました。

シンプルな形なので、あっという間にできましたよ。
お揃いの生地で洋服を着られるのは
手作りの良さですよね♪
お揃いのものを増やしたくなりました!
シルエットがとてもきれいな「セットアップパンツ」
ぜひ皆さまも作ってみてください。

【チャレンジ】No.63 セットアップパンツ /
七分丈パンツ / 撥水タッサー
written by スタッフ エルモ
『撥水タッサー』は隠れファンの多い生地( *´艸`)
特殊なナイロン素材で丈夫で耐久性・撥水性があります。
また表面にある細かなしわが
こなれ感があってとってもいい!

同じように洋服制作向けの撥水生地は他に
『【撥水】リップストップ』や『ミリタリーナイロン』もあります。


撥水生地の洋服は雨の日にも便利なので
ぜひ作ってみてくださいね。

【撥水】リップストップ /
【STEP UP】No.168 シンプルフレアスカート【2】
written by スタッフ くまこ
取扱店さん情報
Rick Rack 商品正規取扱店さんの情報をご紹介していく予定です。
イベント情報などもありますので、
お近くの方はまめにチェックしてみてください。
実店舗情報
Rick Rack狛江店(東京都狛江市)の情報をご紹介しています。
Rick Rack 狛江店ではオンラインストアと同じ商品を
実際に見て、触って購入することができます。
また、作品サンプルも多数ご用意しています。
試着して自分に合ったサイズを見つけることもできますので
遠方のかたも東京観光のついでなどぜひ一度遊びにいらしてください。
みなさまこんにちは!
東京の秋の訪れはゆっくりですが
ようやく猛暑から解放されつつあります。
涼しい日が増えてくるとおしゃれしたい気持ちも高まりますね♪
最近アパレルショップで見かけたコーデュロイのパンツが可愛くて
わたしも制作意欲が湧いてきました。
(買いません!作ります(≧▽≦))
候補はこんな生地
色みが豊富なNewアイテム「シンプルコール」

「シャツコール」

「太うねコーデュロイ」

「太うねコーデュロイ【2】」

何枚もリピートしている
『ワイドパンツ』『ベイカーパンツ』『テーパードパンツ』を作ろうと思います。



【チャレンジ】No.15 テーパードパンツ / 太うねコーデュロイ
さて今週は狛江店も『さんかくバッグ』が人気でした。
鏡の前でサンプルを試して
みなさま「軽くて使いやすそう!」と言われていましたよ。

【STEP UP】No.178 さんかくバッグ /
【材料のみ】No.178 さんかくバッグのキット
そのほか「ストレッチポンチ」や
「ミニマムスウェット」の『プチハイネックTシャツ』
『ラウンドヘムスウェット』も人気でした。
長袖には少し早い今の時季にちょうどいい生地です。




また、秋といえば雨の季節
「撥水タッサー」や「撥水リップストップ」で
雨の日用アイテムをつくる方もたくさんいらっしゃいました。


『ドクターコート』
『台形スカート』や『ティアードスカート』
『ベイカーパンツ』
晴れた日のコーデにも加えたい大人服になりますね。




written by 狛江店店長 Gekko
こんにちは。
ソーイングスタッフのレモングラスです。
Rick Rack のソーイングクラスは
生徒さん1人1人がご自分のペースで
テキストや動画をみながら進めていくクラスです。
そのため
初心者さんや、テクニックが必要な工程にチャレンジする方からは
「ここがわかりませ~ん」とか
「間違えちゃったから直し方教えてくださ~い」など
ヘルプの声がかかるのでわたしたち講師が
アドバイスさせていただいています。
反対に、ベテランさんや
数着目のアイテムを作っている生徒さんは
作り方の工程が頭に入っているので
ただひたすらミシンをかける音だけがしていて
講師はまったくノータッチ…
なんてこともあります。
先日のソーイングクラスでも
みなさん、黙々と作業をされていたので
わたしも、現在進行中のコートのサンプルを作る作業をしていたら
定期的に通われているNさんから
「それ、何作ってるんですか?」
さっそく新しいコートに興味津々のご様子。
ご紹介はまだまだ未定なんですが
何の生地で作ろうかな~
「ウールビーバー」か「サスティナブルウール」
どっちがいいかな~
軽そうな「ウールビーバー」にしようかな!
と、楽しそうに未来の生地選びを迷われていました(*´▽`*)
みなさんもどうぞお楽しみに♪


ソーイングクラスは初心者さん、久しぶりの方大歓迎です。
ご予約はこちら↓からどうぞ。↓
https://airrsv.net/rickrack-komae/calendar
ようやく涼しくなってきたので
久しぶりに試着会を開催しています!
新作パターン『フードガウン【2】』の試着会
【期間】9月21日(木)~27日(水)

現在制作中のフードガウン【2】
是非、みなさまの生の声を聞かせてください。
試着の感想をお寄せくださって「今週のRick Rack」に掲載された方には
謝礼として500円分の商品券をプレゼントしています。
詳細はこちらからどうぞ。
【狛江店営業時間】
月曜~金曜日 10:00~17:00
【定休日】
土曜・日曜・祝日
TEL : 03-3430-4555(直通)
お知らせコーナー
【再入荷予定情報】
『肌になじむ薄手リネン』【ういきょうの色】【淡いこしあんの色】は
11月上旬に入荷予定です。
納期が早まった場合には、
金曜の更新よりも早くご紹介することもあります。
トップページの「再入荷しました!」というところに
表示が出ますので、気になるものがある方はそちらをチェックしてください。
written by スタッフ くまこ
おわりのごあいさつ
今日も最後までお付き合いくださってどうもありがとうございました。
最近わたしはソーイングのほかにお料理作りにもハマっています。
家庭料理ではなくちょっと本格的なプロの味を目指してレシピを開発していたら
キッチンがスパイスだらけになりました。。。
バイマックルー(こぶみかんの葉)が大量に余っているので
週末はタイ料理レシピを開発してみようかなと思っています。
みなさんもどうぞよい週末をお過ごしください。
また来週までお元気で。
written by みその
