HOME > 今週のRick Rack
このページの情報は過去のものです。
新しい「今週のRick Rack」はトップページから。
みなさまこんにちは。
今日から12月。
東京も朝晩は冷え込むようになってきました。
昨日はウールリッチパイルで作ったパーカーに
今シーズン初めて袖を通しました。

ウールリッチパイル /
【STEP UP】No.180 プルパーカー【2】
去年作ってからお気に入りのこのパーカーは
1枚着るだけであったかい
セーター1枚とほぼ同じ暖かさです。
それでいて、全然重たくないのです。
フード付きアイテムは重い生地だと肩凝りになるので
避けているのですがこれなら全然気になりません。
わたしはネットに入れて洗濯機で洗っているので
普通のコットンパーカーと同じ感覚で
セーターを着ている、そんな感じです。
唯一、欠点というか、あ~という点を挙げるとすると
毛が付くというか、繊維が目立つというか。。。
黒のスカートに合わせると特に目立ちます。。
まあセーター着ていたら同じ現象は起こるわけで
これはまめにコロコロで取るしかありません。
これだけがちょっと残念ではありますが
仕立て映えばっちりで、
これを着ていると手づくりに見られたことがありません。
わたしの仕事を知っている友人たちは
わたしの服はすべて手作りだと思っているひとが多いですが
(実際はそんなことはない)
このパーカーに関しては
「え、可愛いじゃん、どこの?」と聞かれる確率が高いです。
常日頃、50歳を超えたら手づくりも上質を目指したいな
と思っていたので、これは大成功です。
「毛が付く」問題も同色系のアイテムでコーディネートしたら
目立たないかもしれません。(今、思いつきました)
今週はニットソーイングを楽しんで!
という企画をしているのですが
その中でこの生地もご紹介しています。
上質ですがその分お値段も高いので
期間限定ですがお買い得になっているこんな機会に
ご注文いただくとお得です。
わたし同様、おとな女子のみなさまにも
自信を持っておすすめできる1枚なので
ぜひお揃いを作って一緒に着ましょう(笑)

それでは本日も更新スタートです。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ。
先週号をお見逃しの方はこちら↓です。
Rick Rack 御苑 あきこ
「今週のRick Rack 」は毎週金曜日に更新予定です。
過去の今週のRick Rack ページもあわせてご覧ください。
今週のRick Rack 目次
※↓目次から個々カテゴリにリンクします。
ENJOY!ニットソーイング
このキャンペーンは終了いたしました【追記:2023年12月8日】
written by スタッフ カト
今週はニットソーイング応援企画
「ENJOY!ニットソーイング」
ニット生地は難しそう…
家庭用ミシンしか持ってないから…
と、敬遠している初心者さんもいると思います。
Rick Rack ではニットソーイング初めてさんも応援いたします!!
もちろんニットソーイングに慣れている方も
いろいろな発見など
これまで以上にニットソーイングを好きになってほしい。
そんな気持ちで
このニットソーイング応援企画を開催することとなりました。
ニット生地全品10%OFF!
(割引になっている商品もそこから10%OFFになります)
12月8日(金)朝9時までです。
このキャンペーンは終了いたしました【追記:2023年12月8日】
この企画は日頃ご贔屓にしてくださっている
会員さまだけの特別限定割引です。
(会員以外の方は定価販売となります)
お買い物途中での新規会員登録は
割引が適用されませんのでご注意ください。

まずはじめに、
Rick Rack のパターンについて。
Rick Rack のパターンはすべて
(ニット専用パターンも)
家庭用ミシンだけで制作することができます。
ロックミシンがなくても、大丈夫です!
家庭用ミシンのジグザグ縫いで生地端始末ができるので
初心者さんも安心してトライしてください!
慣れるとチャチャチャッとつくれるニットソーイングは
1回つくるとやみつきになりますよ( *´艸`)
ニットソーイングが初めての方は
こちらの動画をご覧ください。
この動画では地直し方法やRick Rack のパターンについて、
家庭用ミシンでの縫製方法などもご紹介しています。
さて、ニット生地 全66種類が10%OFFなのですが
今回はその中でも
縫いやすく安定しているニット生地 = 初心者さんでも安心の生地
をピックアップしていきます。
まず一番におすすめしたいのは『RR-C 40/スムース』

Rick Rack が自信をもっておすすめする
初心者さんでも縫いやすい
オリジナルスムースです。
このスムースは40番手のコーマ糸を使い
しなやかで柔らかく仕上げています。
色数も豊富なので
お好きな色が見つかります(*´▽`*)

扱いやすく、テンション(生地の伸縮性)も中程度。
おすすめパターンは数知れず…
色が薄いものは透け感が少しありますが
他の色は透け感なし!
Tシャツなどはもちろん、
ワンピースやボトムスにも使える優れものです。

RR-C 40/スムース /
【STEP UP】No.158 衿付きTシャツ

RR-C 40/スムース /
【動画でソーイング】No.147 ニットワンピース
同色で染めた『RR-C 60/スパンフライス』もあります。
(季節限定色は同色スパンフライスはありません)

「スパンフライス」は伸縮性の高いニット生地で
主に切り替え部分に使用します。
デザインにもよりますが
共布でつくると頭が入らなくなってしまったり
伸びてしまってシルエットが崩れたりすることを
「スパンフライス」に切り替えることで防ぎます。
それぞれのパターンの参考用尺のところに
切り替える場合は用尺を記載していますので
ご確認くださいね。

RR-C 40/スムース / RR-C 60/スパンフライス /
【チャレンジ】No.121 プルパーカー

RR-C 40/スムース / RR-C 60/スパンフライス /
【チャレンジ】No.55 ラウンドヘムスウェット
最近の人気もので言うと『ストレッチポンチ』も◎

こちらは少し重みがあることによって
大人っぽい落ち感のあるポンチニット。
テンション(生地の伸縮性)低めなので
初心者さんにも◎です!

このニットで制作するときのポイント!!
この生地は特殊なレーヨンとストレッチナイロンを使用しているので
水通しをすると大きく縮みが生じます。
必ず地直しをすることを忘れずに。
そして参考用尺は地直し後の用尺なので
それよりも多めに用意してくださいね。


ストレッチポンチ /
【STEP UP】No.180 プルパーカー【2】

ストレッチポンチ /
【STEP UP】No.175 ロングコクーンワンピース
上記でご紹介した「スムース」や「ポンチ」は
ニットの中でも安定した編み方のもの。
これらの生地からニットソーイングを始めると安心です。
初心者さんは右上の検索ボックス に
「スムース」と入力すると
『RR-C 40/スムース』以外のスムースも表示されます。
この検索ボックス 、とても便利なので
ぜひ使ってみてください。
他には「天竺」もありますが
こちらは平編みのため生地端が丸まる特性があります。
ニット生地に慣れていない方には
最初扱いが少し難しいかもしれませんが
慣れてしまえば問題なくつくることとができます。

「天竺」を縫うときは
ゆっくり丁寧に…が大切です!
例えばピンチを多めにとめる、
ミシンをゆっくりかけてみる、など。
ひとつひとつ丁寧に行うことで
慣れていきます。

最後になりましたが、
ニット生地に慣れている方
縫いやすい初心者さん用のニットで何回か作品をつくって
もっとスキルをあげたい方。
そんな方は表情のある『クラウドシャギーニット』や
『パウダリーリブ』などに挑戦してみてもいいですね。

『クラウドシャギーニット』は
表面が毛足の長いふわふわのシャギーになっていて
この時季マスト!
ウール混なのであたたかい生地です。


クラウドシャギーニット /
【STEP UP】No.183 プチハイネックL/S
ベーシックなリブ編みで仕立て映えする『パウダリーリブ』は
やわらかく気持ちがいいニット生地です。
身体へのフィット感や落ち感があります。
この落ち感がきれいで大人服にぴったり!!


パウダリーリブ /
【チャレンジ】No.59 ビッグボートネックTシャツ
ニットソーイング応援企画「ENJOY!ニットソーイング」は
12月8日(金)朝9時まで
ニット生地 全66種類が10%OFFです。
このキャンペーンは終了いたしました【追記:2023年12月8日】
お気に入りの生地を見つけて
みなさん、ニットソーイングを楽しんでください!
written by スタッフ カト
人気もの
written by スタッフ くまこ
日ごとに寒さを増していくこれからの時季に着まわせる
お役立ち人気トップスパターンをご紹介いたします。
一番人気は『プルパーカー【2】』

カジュアルスタイルにぴったりのパーカーは大人気!
ぬくぬくあたたかいトップスにしようと
『ウールリッチパイル』や『メルトンフリース』でつくられる方が
たくさんいらっしゃいます。

【STEP UP】No.180 プルパーカー【2】 /
ウールリッチパイル


つぎに人気なアイテムも
ぬくぬくトップス間違いなしの
『オフタートルプルオーバー』

言わずもがな、毎年この時季
人気アイテムに浮上してくるパターン( *´艸`)
わたしもこのパターンの
シンプルで洗練されたシルエットが大好きで
生地を変えて何着もつくりました

『メルトンフリース』でつくった
『オフタートルプルオーバー』は
まるで毛布!!
あたたかくて、着心地も最高です(・´з`・)

【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー /
メルトンフリース
3番目に人気なのは『ラウンドヘムスウェット』

こちらは基本七分袖のパターンですが
みなさん、この時季
袖丈を長くアレンジして活用されています。
『スウェット 無地』や『ワッフルニット』で。

【チャレンジ】No.55 ラウンドヘムスウェット /
スウェット 無地 / リブ


【チャレンジ】No.55 ラウンドヘムスウェット /
ワッフルニット

寒くなってくると
ふわふわあたたかなニットでソーイングをしたくなりますよね( *´艸`)
なんと11月のトップスベスト10のうち7種類が
ニット専用パターンでした!!
ちなみにベスト10はこちら↓
BEST1:プルパーカー【2】
BEST2:オフタートルプルオーバー
BEST3:ラウンドヘムスウェット
BEST4:スナップカーディガン
BEST5:大竹さんカーディガン
BEST6:着る毛布 TOP
BEST7:抜き衿シャツ
BEST8:プルオーバーシャツ
これはワンピースアレンジが人気です!

【STEP UP】No.160 プルオーバーシャツ(ワンピースにアレンジ)
BEST9:Vネックブラウス
BEST10:衿付きTシャツ
今週はニットソーイング応援!企画も開催しているので
気になる方はご利用ください。
おうちの中でも外でも
あたたかく過ごしたい冬。
そんな時季の作品づくりの参考にしていただければと思います。
written by スタッフ くまこ
わたしのお気に入り
written by スタッフ グク
こんにちは、スタッフ グクです。
わたしのお気に入りはずばり、ブラウン!
まったく別々に、なんの考えもなく欲しい物を作っていたら
あら、ブラウンが集まった!
じーっとみていたら…
コーヒーカラーに見えてきた(・∀・)
ストレッチポンチは
2色使いでプルパーカーを。

ストレッチポンチ /
【チャレンジ】No.121 プルパーカー
イメージは『コーヒーブラウン✕カフェラテ』
この色合わせ、おいしそうすぎる(´艸`*)
(残念ながら【H】は残りわずかですが…)

ストレッチポンチ /
【チャレンジ】No.121 プルパーカー
そして
チンチラ【パイル】【ブラウン】で
さんかくバッグ!
イメージは『ほろ苦いエスプレッソ』

チンチラ【パイル】 /
【STEP UP】No.178 さんかくバッグ
チンチラ【パイル】は
方向性がある生地ですが、方向は気にせず裁断しました。
なので一方方向ではありません。
バックルに肩ひもを通すときは
生地に厚みがあり、ギリギリですが通りました。


チンチラ【パイル】 /
【STEP UP】No.178 さんかくバッグ
幅広い色みのブラウン。
ほっとする温かみがあるおいしそうな可愛いブラウン。
秋冬へのシフトチェンジにおすすめです。
written by スタッフ グク
使用したもの一覧
【パターン】
【チャレンジ】No.121 プルパーカー /
【STEP UP】No.178 さんかくバッグ
【生地】
チンチラ【パイル】【ブラウン】 /
ストレッチポンチ【C】【H】
【副資材】
ストレッチテープ
ポールファスナー シルバー 29cm【チャコールブラウン】 /
バックル 2.5cm幅【ブラック】
あの生地 記事をもう一度!
過去にコンテンツにあげた記事を再度スタッフがピックアップする
「あの生地 記事をもう一度」コーナー。
今週は2019年6月21日発行 No.22の「質問コーナー」のご紹介です。
下の画像をクリックすると
No.22のほかのコンテンツも再度ご覧になれますので
興味のある方は併せてご覧になってみてください。
※過去にご紹介したものが含まれるため、
今現在販売していない商品などが表示される場合があります。
質問コーナー
ソーイングに関するご質問などをご紹介しています。
はじめまして。Sと申します。
パジャマの型紙を探して
こちらのショップにたどり着きました。
好きなブロガーさんがこちらのパジャマパターンを絶賛してたので、
ぜひ購入しようと思うのですが、サイズを迷っています。

身長159センチの中肉中背なのですが、
バストがボリュームがあります。
Iカップ70です。
ウエストは太めなのですが、お尻の肉付きはあまりなく、
足もどちらかというと細いです。
普段はトップスはMよりのL、ボトムスはSかSよりのMです。
そこでパジャマパターンのサイズなのですが、
トップスはLでボトムスはMがよいでしょうか?
あんまりぶかぶかなのも嫌なのですが、
市販本のMサイズをダブルガーゼで作ったら
パツパツで寝心地が悪くてしかたありません。
アドバイスいただけたら幸いです。
また、シャーリングワンピースも作りたいと思っているのですが、
バストが大きいと似合わないパターンですか?

Sさま、こんにちは!
メールありがとうございます。
サイズ選び、難しいですよね。
メールを拝見して、かなりわたしと似た体型かと思われます。
身長もほぼ同じです。(158cm)
パジャマの場合、わたしは上下どちらもMサイズですが
リラックスウェアはとにかくゆったりしたいので
Lサイズも作ってみました。

結論から言いますと、あんまり違いを感じません。
どちらもゆったりした着心地に大差はありませんでした。
パンツはウエストゴムなので調整可能です。
ヒップはどちらもゆとりがあります。
Sさまはバストが大きいので
トップスはLサイズ、パンツはMでいいかもしれませんね。

シャーリングワンピースもウエストがゴムなので
その長さを自分に合わせてうまく調整すると
きれいなバストラインが出ると思います。
きつすぎないのがコツかなと思います。
かわいいワンピースなのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
ご質問は随時メールで募集中です。
「こんなこと聞いて大丈夫?」など心配ご無用です。
些細なことでもお気軽にどうぞ!
メール:info@rick-rack.com (随時受付)
(コーナー掲載の際にはイニシャル表示にいたします。)
written by みその
取扱店さん情報
Rick Rack 商品正規取扱店さんの情報をご紹介していく予定です。
イベント情報などもありますので、
お近くの方はまめにチェックしてみてください。
PlanDoMamaさんがイベントを開催します。
お近くの方はぜひ行ってみてくださいね。
詳しくはPlanDoMamaさんにお問い合わせください。
『PlanDoMama 感謝祭』
今年一年の感謝を込めて
生地、RickRack パターンの販売。
洋服、布小物、焼き菓子の販売など。
お買い得品も取り揃えています!
日時:
2023/12/8(金)~12/10(日)
10:00~16:00
場所:日の出町公民館
実店舗情報
Rick Rack狛江店(東京都狛江市)の情報をご紹介しています。
Rick Rack 狛江店ではオンラインストアと同じ商品を
実際に見て、触って購入することができます。
また、作品サンプルも多数ご用意しています。
試着して自分に合ったサイズを見つけることもできますので
遠方のかたも東京観光のついでなどぜひ一度遊びにいらしてください。
朝、着るものに迷う季節になってきました。
毎朝の日課、愛犬の散歩に行く時
あえて少し薄手の格好をして
今日の気温を肌で感じてから服を選ぶようにしている
狛江店スタッフのチワックスです。
狛江店に来店されるお客さまは
これからの季節
重ね着でおしゃれを楽しみながら
あたたかく冬を過ごせるアイテムをお探しですが…
冬のアイテムって
生地が厚手になったり
インナーを着たりするので
ただでさえ迷うサイズ選びに
みなさま、ますます頭を悩ませていらっしゃいます(´・ω・)?
そんな時は…
ぜひ、こちら↓を参考にしてみてください!
体型や身長、年代も違うRick Rack スタッフたちが
試着した正直な感想をリアルな言葉でご紹介しています。
「肩幅広め」とか「下半身太め」とか
時に自虐的になることもありますが(;^ω^)
自分の体型を冷静に分析しながら
同じような体型で、サイズを迷われている方々のお役に立てるよう
スタッフたち、頑張っております(;´∀`)
わたくしチワックスも、身長低め体型代表で
Newアイテムの
『プチハイネックL/S』を着てみた感想をご紹介しているので
是非、サイズ選びの参考にしてみてくださいね。

また「着てみました」コーナーで着用しているスタッフと体型が異なり
参考にならなかったり、迷うことがありましたら
お気軽にメールでご質問ください。
先日、狛江店に来店されたお客さまに
「いつも、同じくらいの身長の
スタッフ 〇〇さんの『着てみました』を参考にしてるんですよ」と
声をかけていただいたことがありました(*´▽`*)
なんだか自分のことのように嬉しくて
「〇〇さんの『着てみました』を参考にしてるっていう
お客さまが来店してくれました~!!」
と報告しにいっちゃいました。
これからも
「今週のRick Rack」をよく読んでいただいているみなさまの
作品づくりの参考になるように
いろいろなコンテンツで
スタッフたち、モチベーションあげて発信していきます!
今週Webshopで開催している「ENJOY!ニットソーイング」は
狛江店でも開催!
また常時、全アイテムのサンプルも試着していただけるので
お近くにお越しの際には
是非、こちらもご利用くださいね。
スタッフにも、ご遠慮なくお声をかけてください。
張り切ってサイズ選びのお手伝いをさせていただきます!(^^)!
written by 狛江店スタッフ チワックス
スタッフ レモングラスです。
お揃いでこびとコート、ブルゾンを作られた生徒Sさん。
(現在このパターンは販売していません)

【チャレンジ】No.103 こびとコート

【チャレンジ】No.104 こびとブルゾン
最近の冬は、暖かくて
子どもがコートをすぐ脱いでしまうので
あまり厚手じゃなくてもいい…
とクラスでお話しされていました。
表生地は太うね【2】と決まっていたSさん

裏生地はファーみたいな感じじゃなくて…と
迷われていたので、フランネルチェックをおすすめ!

ウール混だしあたたかそうだし、
風合いも柔らかいし、お子さんに最高(*´▽`*)
早速、お子さん用を制作し、次はお母さん用!
大人のものでも裁断が終わっているのと
2枚目で慣れていたので、クラス1回分でほぼ完成!
すごーい上達!
親子コーデを楽しんでね(≧▽≦)
10年ぶりにクラスに参加のTさん、
久しぶりに会えて嬉しかったです。
犬服をお友だちのワンちゃんにも
と2枚同時進行で完成!

手作りだと好きな生地で
ワンちゃんに合ったサイズを作れていいですね…とのこと。
また一緒にソーイングしましょうね!
初心者の方も、何年ぶりにソーイングを考えている方も
お気軽にご参加ください!!お待ちしてます。
ご予約はオンラインシステムにて受付いたします。
こちら↓からどうぞ。↓
https://airrsv.net/rickrack-komae/calendar
【狛江店営業時間】
月曜~金曜日 10:00~17:00
【定休日】
土曜・日曜・祝日
TEL : 03-3430-4555(直通)
お知らせコーナー
【再入荷予定情報】
『ナチュラルコットンピーチ』【グレージュ】は
12月下旬に入荷予定です。
納期が早まった場合には、
金曜の更新よりも早くご紹介することもあります。
トップページの「再入荷しました!」というところに
表示が出ますので、気になるものがある方はそちらをチェックしてください。
【販売終了】
在庫限りで販売終了となるパターンです。

written by スタッフ ひまわり