HOME > 今週のRick Rack No.246

このページの情報は過去のものです。
新しい「今週のRick Rack」はトップページから。

みなさまこんにちは。

この前わたしが台形スカートの話をしたのですが
その後ご注文がどんどんと増え、増刷が続いています。

【動画でソーイング】No.146 台形スカート

このデザインは普段からスカートをはく方よりも
普段はどちらかというとパンツ派という方に
ぜひおすすめしたいのですが
何がいいってスカート丈と足元のバランス、これだとわたしは思います。

タイツでもソックスでもブーツでもスニーカーでも
それらどの組み合わせでも合うので着こなしに迷うことがないというのも
嬉しいポイントです。


せっかくならぴったりの生地で仕立てて
台形スカートの良さをより実感していただけたらと思って
今週は台形スカートのキットをご用意しました。

【材料のみ】No.146 台形スカートのキット /
【動画でソーイング】No.146 台形スカート

服って使う生地で全然違うものになるから
楽しいけど難しいですよね。

今回は手芸用じゃない、アパレル仕様の服地を使用した
スカートキットを作りました。
だから出来上がりの完成度が違います。


数量は限られてしまうのですが
上質なアパレル生地を特価で仕入れることができたので
みなさまにも還元してお買い得価格になっています。


1枚目だけど絶対失敗したくない!
という方はぜひ使ってみてください。


それでは本日も更新スタートです。
どうぞ最後まで楽しんでいってください。

先週号をお見逃しの方はこちら↓です。

Rick Rack 御苑 あきこ

「今週のRick Rack 」は毎週金曜日に更新予定です。
今週のRick Rack カテゴリから
過去の今週のRick Rack もあわせてご覧ください。

新商品情報

written by スタッフ カト

今週の新商品は
程よいストレッチが効いたコットンストレッチでつくる『台形スカートのキット』

お買い得価格でのご紹介です。

【材料のみ】No.146 台形スカートのキット /
【動画でソーイング】No.146 台形スカート

2024年2月2日更新の「今週のRick Rack」
みその
が話していた『台形スカート』

スニーカーをよくはく人にもバランスのとりやすい丈。

作り方も比較的簡単で、後ろにはおおきなポケット付きです。

【材料のみ】No.146 台形スカートのキット /
【動画でソーイング】No.146 台形スカート

今回新しくご紹介するキットは
『コットンストレッチ』というアパレル仕様の生地を使用しました。

中厚程度の厚みで触り心地もなめらか。
程よい光沢感があり、やや張りもあって
おとな服にぴったり。
これいいかもと直感し
みそのがおすすめしていた台形スカートを
初めてわたしも作ってみました。

【材料のみ】No.146 台形スカートのキット /
【動画でソーイング】No.146 台形スカート

初めて作ったのにそうとは思えない出来に大満足!

嬉!

『台形スカート』めっちゃ可愛いじゃないですか

嬉!


形はAラインなので足さばきもとっても良い!

そしてなにより生地自体がストレッチになっているので
良く伸びる。
これなら自転車も安心して乗れそうです。


「ストレッチ生地は難しそう。。。わたしに縫えるかしら?」

と心配な方もいらっしゃると思いますが
家庭用ミシンでもすいすい縫えるし
初心者さんでも扱いやすい生地なので安心してくださいね。

【材料のみ】No.146 台形スカートのキット /
【動画でソーイング】No.146 台形スカート

【材料のみ】No.146 台形スカートのキット /
【動画でソーイング】No.146 台形スカート

お色は全部で3色ご用意しました。

大人っぽいブラウン、カジュアルなカーキ、
ベーシックに使えるミッドナイトブルー。


色が変わると印象も変わるので
色違いもおすすめです。

【材料のみ】No.146 台形スカートのキット /
【動画でソーイング】No.146 台形スカート

【材料のみ】No.146 台形スカートのキット /
【動画でソーイング】No.146 台形スカート

このキットは36~42のどのサイズでも制作できます。(1着分)


制作に必要な副資材もセットになっているので、
あとはパターンと糸を用意するだけで制作ができるのが
キットのいいところ!


ここで裏技。

このキットは『台形スカート』用としてご用意したのですが
実は『テーパードパンツ』も全く同じ用尺なので
このキットで『テーパードパンツ』も制作ができます。

1色は『台形スカート』
もう1色は『テーパードパンツ』という裏技も使えますので
パンツも作りたいなという方はお得な生地でぜひ。
(パターンは別途用意してくださいね)



毎回毎回お伝えしていますが
重要なことなので今回もしつこくお伝えしますが
この『コットンストレッチ』も他の生地同様
水に通すと縮みが発生します。

必ず地直しをしてから制作してください。

これを手抜きするとスカート丈(パンツ丈)がつんつるてんに
なりますから絶対忘れずにお願いします。


ちなみにキットには縮み分も計算して
余裕をつけて生地をカットしていますので
どうぞご安心ください。

【材料のみ】No.146 台形スカートのキット

今回はアパレルで製品に使用した残布ということで、
特価で大量に手に入れることができました。

大量にありますので余っても困ってしまうので
特価でご紹介いたします。

Rick Rack 定価販売価格2,760yen(3,036)ですが
特価1,500yen
(1,650)です。

価格以上の価値は絶対あるし
わたしも自信をもっておすすめいたします。

ぜひ『台形スカート』作ってみてくださいね。

【材料のみ】No.146 台形スカートのキット /
【動画でソーイング】No.146 台形スカート

written by スタッフ カト

目次に戻る

エプロン特集

written by スタッフ カト

先週発売になった『エプロン【3】』

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

こんなエプロン待ってました!というお声をたくさんいただきました。
(ありがとうございます)

また「他のエプロンのことも知りたい」という方もいらっしゃったので、
今週はRick Rack の全エプロンをご紹介いたします。

このコーナーの最後には「特別復活」パターンもご用意しましたので
最後までどうぞお楽しみに。



さてRick Rack で現在ご紹介しているエプロンのパターンは5種類。

『かっぽうぎ』も入れたら6種類になります。

エプロン【3】

エプロン【2】

エプロンワンピース

エプロン

バッククロスエプロン

かっぽうぎ

まずは先週ご紹介した『エプロン【3】』

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

ジャンパースカートのように着られるエプロンで、
バッククロスになっているのと
ポケットの斜めのラインがポイントです。

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

同じようにジャンパースカートやワンピースのように
着られるデザインのものはこの二つ。

『エプロン【2】』と『エプロンワンピース』

【STEP UP】No.166 エプロン【2】

エプロンワンピース

どちらも外出用にしてもよいおしゃれなデザイン。

もちろんエプロンとしての機能性も◎



『エプロン【2】』は後ウエストにギャザーが寄っていて
リボン付き。

サスペンダースカートみたいな印象です。

【STEP UP】No.166 エプロン【2】

『エプロンワンピース』は
胸当て部分とスカート部分が切り替わっているデザイン。

後ろは三角につりあがっていて
華奢で繊細な雰囲気になっています。

エプロンワンピース

この『エプロンワンピース』は
ロング丈とショート丈が選べるのでお好みで。


またママのお手伝いをするキッズにうれしい
キッズサイズありのパターンです。

お揃いで作ってお出かけするのもかわいいですね。

エプロンワンピース

シンプルな形のエプロンならこの二つ。

『エプロン』

『バッククロスエプロン』

『エプロン』はRick Rack のエプロンの中で
最もベーシックな形のエプロンです。

どのエプロンにするか迷ったらまずこれを選ぶと間違いありません。

エプロン

Rick Rack のスタッフも愛用しているこのエプロン。

わたしのお気に入りポイントはペンシルポケット。

どのエプロンのパターンにもポケットはついているのですが、
このエプロンだけ胸元にペンシルポケットが付いています。

仕事中、サッとペンを取り出してメモを書くことができるので、
とても役立っています。

エプロン

『バッククロスエプロン』は太めの肩ひもなので、
肩への負担が少なく、疲れ知らずのエプロンです。

丈が短めで、後ろはクロスしていて、足さばきがよく動きやすい。

バッククロスエプロン

サイズは子ども用から大人用まであるので
家族全員お揃いも叶います。

バッククロスエプロン

わたしの息子の小学校では
調理実習の時にエプロンと三角巾が必須でした。

エプロンとお揃いの生地で『三角巾』も作って持たせたところ
オシャレ男子、料理できる男子、
とお友達に言われて嬉しそうに帰ってきたことがありました。

エプロンと同じ生地の『三角巾』
ちょっとおしゃれになれるので、おすすめです。

バッククロスエプロン /
三角巾

そして最後に『かっぽうぎ』

かっぽうぎ

これは好みの問題ですが
最近わたしのまわりにも『かっぽうぎ』を着る人が増えてきました。

たしかにおうちの中で料理を作ったり、
お掃除したり、ちゃきちゃき家事をこなす日は
この『かっぽうぎ』が一番ラクそうです。

かっぽうぎ

確実に汚れから洋服を守ってくれて、
安心感のある『かっぽうぎ』


Rick Rack の『かっぽうぎ』は
衿ぐり、ミニポケットの口、後ろのリボンが
バイアステープ仕様でアクセントになっています。

かっぽうぎ

うしろのリボンは一度結んだら
すっぽりかぶれるので簡単に着られます。

袖口は総ゴムでしっかりととまるので、水まわりの仕事も楽ちんです。

かっぽうぎ

せっかくの「エプロン特集」なら
たくさんのエプロンの中からお好みのデザイン見つけてほしい!

ということで現在販売終了となっている『バリスタエプロン』
今週特別復活いたします!


実はここ最近、このパターンの再販リクエストをよくいただきます。

【チャレンジ】No.72 バリスタエプロン(スリットなしアレンジ)

【チャレンジ】No.72 バリスタエプロン(スリットなしアレンジ)

『バリスタエプロン』はカフェのスタッフが使っているような
大人っぽいデザインのエプロンです。

動きやすさも重視して、前中心にスリットが入っています。

【チャレンジ】No.72 バリスタエプロン

首のひもは左前で、
ウエストのひもは後ろでクロスさせてフロントで結ぶタイプです。

エプロンの丈と幅の調節をして着ることができるので、
サイズはフリー。

男女問わずお使いいただけます。

【チャレンジ】No.72 バリスタエプロン

この『バリスタエプロン』の特別復活は
2024年2月22日(木)朝9時まで。

復活を希望してくださっていた方、お見逃しなく。

【チャレンジ】No.72 バリスタエプロン

また小さなお子さんがいる方にはこんなエプロンもあります。

『お食事エプロン』

子どもが小さいとき、わたしもこれにかなり助けられました。

『お食事エプロン』

みなさん、お好みのエプロンはありましたか?


毎日の家事を楽しく、ハッピーにしてくれるエプロン。
ぜひ作ってみてください。

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

written by スタッフ カト

目次に戻る

人気もの

このコーナーでは先週ご注文が多かった「人気もの」をご紹介。
正式なデータに基づいたランキングではなく、商品発送スタッフたちが
肌で感じた感覚を基にお届けします。


「今週、この生地のカット、多かったよね~」
「なんか、急にこのパターンが動き始めたね~」
というような休憩室での「スタッフ生会話」を拾います。

written by スタッフ くまこ

こんにちは、スタッフ くまこです。

立春を過ぎると朝の陽射しの角度が変わって
少しずつ春を感じます。

寒い日もまだまだありますが
最近、たくさんの方が春を待ち望んでいるようで
春先に着られるシャツ・ブラウスパターンがとても人気です。

その中でも断トツ人気なのが『メレンゲシャツ』

【STEP UP】No.185 メレンゲシャツ

シンプルな中に程よいギャザーが隠れている
洗練された大人の1着です。

本格的なカフス付きはハードルが高く見えますが
こんなにも人気なのは初心者さんでも制作できるからかなと思います。


Rick Rack のパターン、STEP UPシリーズは
衿やカフスなどの難しい部分の作り方を
動画で細かく説明しているので
初心者さんでもじっくり取り組めば作ることができるんです。

【STEP UP】No.185 メレンゲシャツ

また手づくり感のない出来あがりは
きちんとした場所へのお出かけにも最適。

卒入学式を控えたこの時季、
『60ローンコットン』で作られる方が多いのか
『メレンゲシャツ』と一緒のご注文が増えています。

60ローンコットン

シルクを思わせるようなやわらかな光沢感と
しっとりした手触り。

高見えする『メレンゲシャツ』は
オケージョンスタイルにもぴったりですね。

【STEP UP】No.185 メレンゲシャツ /
60ローンコットン

『オーガニックコットンリネン』で作られる
ナチュラル派の方も多くみられました。

オーガニックコットンリネン

この生地はアイロンがかかりやすく、縫いやすい。

色みもシックな全6色なので
普段のコーデにスッと溶け込む『メレンゲシャツ』になります。

オーガニックコットンリネン

【STEP UP】No.185 メレンゲシャツ

先週「誰でもすぐに作れるシャツ・ブラウス」で特集した
『Vネックブラウス』も人気もの。

「誰でもすぐに作れるシャツ・ブラウス」はこちらから

【チャレンジ】No.09 Vネックブラウス

このパターンは
「誰でもすぐに作れるシャツ・ブラウス」の中でご紹介した3つのパターンのうち
パーツ数が一番少なく、手軽に制作出来るブラウスです。

【チャレンジ】No.09 Vネックブラウス

手軽で時間もかからず完成度が高いものができるのが、
人気の秘密だと思います。


お休みの日しかソーイングの時間が取れない、
平日の夜に少しだけソーイング…
という方にもおすすめのパターンです。

【チャレンジ】No.09 Vネックブラウス

寒い日もありますが、もうすぐ春。

人気もののシャツ・ブラウスをみなさんも作ってみませんか?

written by スタッフ くまこ

目次に戻る

『レジバッグ』も春の装いに

written by スタッフ カト

2020年にレジ袋有料化がはじまって早3年半。

有料化がはじまったときは
うっかりレジバッグを持ち歩くのを忘れてしまったり…
ということもあったのですが、
わたしは今ではバッグの中に必ず常備しています。


『レジバッグ』を4つ作ってローテーションで使っていましたが、
3年も過ぎるとヘロヘロに…

みなさんのレジバッグ事情はいかがですか。

レジバッグ

わたしは去年ひとつだけ『20番双糸天竺ボーダー』で作りましたが、
これは普段使いのバッグとして活用しています。

レジバッグ /
20番双糸天竺ボーダー

20番双糸天竺ボーダー

無地ももちろんいいのですが
このボーダーをストライプにした『レジバッグ』は
シンプルなコーデに華を添えてくれるので使いやすいです。

わたしは洋服が無地のことが多いので
バッグは柄物の方が映えて、おしゃれに見えます。(気がします)


ならば、お買い物用の『レジバッグ』も柄物の方がいい!
コーディネートも華やかになり、
商品をバッグに入れているときも少しうれしくなります。

レジバッグ

先ほど
『20番双糸天竺ボーダー』で作った『レジバッグ』の話をしましたが、
これはニットなので少し厚手。

バッグとして使うのならいいのですが、
レジバッグとして使う時、折りたたむと厚みがでます。

『レジバッグ』用に作るなら
断然薄手の生地で作った方が持ち運びに便利で、
折りたたむと、こんなふうに↓ハンカチみたいなサイズになるので、
バッグの中でかさばりません。

レジバッグ

小サイズは小さく見えて、思ったよりたくさんものが入ります。

そう、350mlのビール6缶セットがきれいに入って、
とっても持ちやすかった。

ビール好きのわたしにはうれしいサイズ感です。

レジバッグ

大サイズはスーパーのお買い物にちょうどよいサイズ。

肩にかけられるので、ラクチンです。

ちなみにこちらの大サイズに
350mlのビール6本セット×2個(計12本)をいれてみました。

持てます。破けません。
でも、重くて肩がいたくなります。
そして、肩にかけて持っていると
持ち手のところに負荷がかかるような気がします。

ちなみにビール350ml12本で4.5kgでした。

そのくらいまでならぎりぎり重さとしては耐えられそうですが、
薄手の生地でつくるレジバッグなので、
どちらかというと野菜とかお肉とかお魚とか
普段の食材のお買い物におすすめします。

レジバッグ

春に向けて柄物で作るなら、↓こんな感じの生地がおすすめです。

レインリーフ

レジバッグ / レインリーフ

フラワーフィールド【ホワイト】

レジバッグ / フラワーフィールド(この色は現在販売していません)

モダンドット

レジバッグ / モダンドット

さくらんぼ【ブルー】

こちら↓のパネル柄は無地部分と柄部分があるので
配置方法によって雰囲気の異なる『レジバッグ』になります。

オリジナルドットパネル

オリジナルボーダーパネル

これ↓は2.5mのカットクロスなので
ブラウスなど制作した残りの生地で『レジバッグ』を作るのがいい。

最後の最後まで生地を使いきれるとうれしいですよね。

タイプライターギンガム

レジバッグ

同じパターンで普段使いのバッグにするのであれば
ウールやニットなど薄地じゃなくてもいいと思います。

なんていっても形がかわいいですからね。


生地の厚みにもよりますが、
縫っていて底の三つ折りがきつそうであれば、
底に1cmの直線ミシンをかけてから
ロックミシンをかけて、二つ折りにするといいですよ。

レジバッグ(底を二つ折りにアレンジ) /
20番双糸天竺ボーダー

レジバッグ(底を二つ折りにアレンジ) /
中厚程度の厚みのウール

よくよく考えたら、
普段使い用も買い物用のバッグも『レジバッグ』のわたし。

ひとつのパターンで
生地によって用途が変わるなんて
ちょっぴりお買い得になった気分です。


せっかくなので、量産してお友だちにもプレゼントしようと思います。

レジバッグ / モダンドット

written by スタッフ カト

目次に戻る

みんなの声

みなさまから寄せられたご意見、ご感想などをご紹介しています。

生地やパターンを使ってみた感想、こんなパターンが欲しいなどのリクエスト、
今週のRick Rack で取り上げて欲しいテーマなどをぜひお寄せください。

お名前を明記の上こちらまで!
info@rick-rack.com 随時受付しています。
(コーナー掲載の際にはイニシャル表示にいたします。)

written by みその

今日は商品のことではなく採寸方法について。


サイズ選びの質問をたいへん多く頂きます。
試着できないパターンのサイズを選ぶのは本当に難しい。

今週のRick Rack の中では、スタッフが試着した感想なども載せていますが、
みなさんそれぞれ体型も違うでしょうし、どこまで参考になっているか不安です。

パターンのページの中にはできあがりの寸法も明記しているのですが、
それもピンとこない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そもそも肩幅ってどこからどこまでを測るんですか?

という事務所スタッフのひと言にびっくり!
そうか、服飾系の人ならいつ習ったかも忘れてるほど当たり前のことですが
知らない人も多いのかもしれません。

正しい測り方をしていなければ、いくらサイズテーブルを見ても
自分に合うサイズを見つけることはできません。

そこで今日は各サイズの正しい測り方をこちらでご紹介します。

まずはそれぞれの基点の場所をみつけましょう。
基点とは採寸するのに必要な身体の地点のこと。

【首の基点】

首の付け根を指で押して、
首の骨が一番でっぱっている部分が首の基点になります。

【肩の基点】

肩を指で押して、骨がでっぱっている部分が肩の基点になります。

【ひじの基点】

ひじを曲げた時に、骨が一番でっぱっている部分がひじの基点になります。

【手首の基点】

手首の骨が一番でっぱっている部分が手首の基点になります。

それでは測っていきましょう。
まずは肩幅。

【1】肩の基点から首の基点までを、身体のラインに沿わせて測ります。

【2】メジャーはそのままに、右手と左手をもちかえて、
首の基点から反対側の肩の基点までを測ります。

※【1】のサイズを2倍にしても◎

次は胸囲。

バストトップのところで一周させ、水平にフィットさせて周囲を測ります。

裄丈。

【1】首の基点から肩の基点までメジャーをあてます。

【2】メジャーはそのままに、右手と左手を持ちかえ
肩の基点からひじの基点の内側にメジャーをあてます。

【3】さらにメジャーを持ちかえ、
そのままひじの基点から手首の基点まで測ります。

※腕は肩の力を抜いて自然におろしてください。

次は袖丈。

【1】肩の力をぬいて、自然に腕をおろします。
※そのとき、ひじは意識をしなくても多少曲がった状態になります。

【2】肩の基点から、ひじの基点の内側にメジャーをあてます。

【3】メジャーはそのままに、右手と左手を持ちかえて、
ひじの基点から手首の基点までを測ります。

ウエスト

一番くびれているところで一周させ、水平にフィットさせて周囲を測ります。
※必ず腕をおろした状態、息を吐いた状態で測ってください。

ヒップ

ヒップラインの頂点で一周させ、水平にフィットさせて周囲を測ります。
※前から見て一番張っている部分ではないので、ご注意ください。

ここまでの採寸方法はヌード寸法の測り方です。



ここからは出来あがり寸法の測り方。

肩幅:肩先から肩先までの直線距離。

胸囲:両袖付け下の直線距離。


着丈:後中心から裾までの直線距離。


袖丈:肩先から袖口までの直線距離。

裄丈:後ろ身頃の中心から肩をとおして袖口までの直線距離。

サイズの測り方は重要なのでぜひ覚えておいてください。

written by みその

目次に戻る

あの生地 記事をもう一度!

過去にコンテンツにあげた記事を再度スタッフがピックアップする
「あの生地 記事をもう一度」コーナー。


今週は2020年1月31日発行 No.52の「作ってみました」のご紹介です。


下の画像をクリックすると
No.52のほかのコンテンツも再度ご覧になれますので
興味のある方は併せてご覧になってみてください。

※過去にご紹介した記事のため、
今現在販売していない商品などが表示される場合があります。


作ってみました

written by スタッフ K

Rick Rack のパターンで作ってみた、工程などのレポートです。

こんにちは。
ソーイング初心者の事務所スタッフKです。

わたしはニットソーイングが大好きで
布帛のものよりニットのものをつくることが多く、
これまでもいろいろなニットで
Tシャツやパンツなどをつくってきました。


ニットソーイングが好きな理由は
ガーーーーーっと縫って、アイロンをかけて、
またガーーーーーっと縫ったら完成する。

そのあっというまにできる手軽さがやみつきになるのです。


今回わたしは『大人のデイリーTシャツ』のタートルネックを作りました。

大人のデイリーTシャツ/タートルネック

『大人のデイリーTシャツ』は半袖と長袖のクルーネックのTシャツは
何枚かつくっていましたが、タートルネックは初めてです。

なぜ、タートルネックにしたかというと
実はわたし、すごく好きなニット生地があって、
どうしてもそれで何かをつくりたかった。

その生地は『パウダリーリブ』

パウダリーリブ

少し薄手でなめらかな肌触り、
ちょうどよい感覚で凹凸のあるリブ編み…

ずっと触っていたい生地。

触っていたいということは
着ていても絶対気持ちいいはず!

肌触りのよいこの生地で首まで包まれたい。

そんなふうに思って、早速タートルネックの制作に取り掛かりました。


第一関門はこの生地のテンション(生地の伸縮性)。

パウダリーリブ

パウダリーリブはテンションが高いのですが、
戻りがちょっと弱い。

わたしがイメージしてるタートルネックは
フィット感のあるもの。

せっかくつくったのに
テロテロになったら、いやだ。


わたしは肩幅が広いので
いつも大人のデイリーTシャツは肩幅のサイズを優先し
Mサイズでつくっています。

今回のパウダリーリブはテンションが高いので、
1サイズおとしてSサイズで裁断開始!

タートル部分は長い方が好みなので、
アレンジで出来あがりが2.5cm長くなるようにしてみました。

少し薄手なので、「わ」にして裁断するとき、
しわが寄らないよう注意して進めます。

はさみを生地の間に入れて切るときにずれやすいので、
ゆっくり丁寧にはさみを動かしました。

次の工程、肩にストレッチテープを貼るとき、
わたしが必ず失敗すること。

それは、アイロンの温度。

わたしはおおざっぱな性格ゆえに、
アイロンをつけるとき、いつも高温にしてしまいます。

高温にしておけば、
きっちりきれいに角が出るだろうという安直な考え…


でもね、接着芯って高温で溶けるんです。


ソーイング上級者の方からみたら
当たり前のことなのでしょう。
でも、初心者のわたしはいつもやらかします。


高温で溶けた接着芯を見るといつも悲しい気持ちに…

ぐじゅぐじゅと肩の部分に固まったストレッチテープ。


今回はそのことを思い出し、
ちゃんと低温くらいで丁寧にあて布をしつつ
慎重にストレッチテープを貼りました。


パウダリーリブはアクリル、ナイロン、アンゴラの入った生地なので、
高温でかけたら生地まで溶けていたかもしれません。


よし、よく思い出した、わたし。


低温くらいでもストレッチテープが貼れるのは
今回わかりましたが、やっぱりはぎれで試してみて、
接着しているか確認しながら進めると安心ですね。

ここまでは丁寧に。
そして、ここからがわたしの好きなガーーーーーっと縫っていくところ。

タートル部分をつくり付け、
身頃に袖を付けて、脇を…
一心不乱にせかせかと縫い、順調に進んでいきました。

あとは、袖口と裾の始末をしたら、出来あがり!

大人のデイリーTシャツ/タートルネック /
パウダリーリブ

裁断の時間をいれなければ、
30分くらいで出来あがりました。

クルーネックのデイリーTシャツを
何枚かつくっていたから、というのもありますが、
慣れればあっという間に完成するのは
うれしいですね。


さてさて、さっそく試着。

生地のテンションを考えて、
今回は初めて1サイズおとしての制作。どきどき。


じゃじゃ~~~~~ん!
と言いながら試着して、休憩しているスタッフのところへ。

ぴったり~。いいね!

そんな言葉をいただき、一人でプププッとにやける。


自分でも鏡を見て、
ほんとだ、ぴったり、と思うほど既製品のよう。(自画自賛)

最初に思い描いていたイメージと同じ。

フィット感があって、タートルネックも少し長め。
動きやすく、なんてったって肌触りが気持ちよい。

大人のデイリーTシャツ/タートルネック /
パウダリーリブ

今はまだ寒いので、下にヒートテックを着るけれど
春に1枚で着るのもよいな。

お気に入りの1枚ができあがって、
次は同じものを色ちがいでつくる予定。

今回はブラックでつくりましたが、
今度はダークカーキでつくって、
黒や白のエッグパンツを合わせたいなと考えています。

パウダリーリブ

【チャレンジ】No.84 エッグパンツ

みなさんもパウダリーリブでつくるときは
1サイズ小さめでぜひ試してみてくださいね。

大人のデイリーTシャツ/タートルネック /
パウダリーリブ

written by スタッフ K


この『パウダリーリブ』で作ったタートルネック。
シンプルで既製品のようでした。

この『パウダリーリブ』のトップスを着ているスタッフも多いのですが
実はこの生地、切りっぱなしOKなんです。

『ビッグボートネックTシャツ』など
シンプルなTシャツの袖口や裾を切りっぱなしにしてもいいので
時短ニットソーイングにぴったり。

【チャレンジ】No.59 ビッグボートネックTシャツ /
パウダリーリブ

切りっぱなしにするときは
袖下や脇を縫い合わせた縫い代は倒して
端から5mm程度縫いとめておくと安心ですよ。

written by スタッフ くまこ

目次に戻る

取扱店さん情報

Rick Rack 商品正規取扱店さんの情報をご紹介していく予定です。

イベント情報などもありますので、
お近くの方はまめにチェックしてみてください。

その他、取扱店さん情報はこちらから

目次に戻る

実店舗情報

Rick Rack 狛江店(東京都狛江市)の情報をご紹介しています。

Rick Rack 狛江店ではオンラインストアと同じ商品を
実際に見て、触って購入することができます。

また、作品サンプルも多数ご用意しています。

試着して自分に合ったサイズを見つけることもできますので、
遠方のかたも東京観光のついでなどぜひ一度遊びにいらしてください。

狛江店スタッフ チワックスのつぶやき

狛江店スタッフのチワックスです。

2月に入って厚手のアウターからスプリングコートを着るまでの間に
ベストのアウターを作られる方や
羽織りのシャツの下に着るTシャツを作られる方など
季節に合わせたアイテムを探しに来店されるお客さまがいらっしゃいます。

ノーカラーコート(裏地つき)

ステンカラーコート

キルトジャケット&ベスト

【チャレンジ】No.10 フレンチTシャツ

【動画でソーイング】No.152 フレンチドルマン

春にぴったりの華やかな生地も店内を明るく彩ってくれていて
軽やかな気持ちになりますね。


さて、先日「今週のRick Rack」の中で
現在制作中の『カーゴパンツ』をチラッとご紹介しましたが

「『カーゴパンツ』のパターンを探していました!」

「制作中のカーゴパンツが素敵なので販売されたらぜひ作りたいです。」

「「ストレッチオックス」で『カーゴパンツ』を作るには用尺はいくつですか?」

などなどたくさんの反響をいただきました。

発売、楽しみにしていてくださいね。

現在制作中のカーゴパンツ

『カーゴパンツ』の発売に先駆けまして
狛江店では20日の火曜日までサンプル試着会を開催しています。

「新パターン サンプル試着会」はこちらから

現在制作中のカーゴパンツ

『カーゴパンツ』に合わせたトップスのサンプルも試着できますので、
いろいろ試してコーディネートの参考にしてみてくださいね。

ご参加、お待ちしております。

written by 狛江店スタッフ チワックス

ソーイングクラスの
つぶやき

ソーイングスタッフのレモングラスです。


先日、合唱の発表会に出演のための衣装を作りたいとSさん。

しわにならないことが第一条件。

以前、生徒Oさんも合唱祭のためにつくられていたな~
と思いながら、ダブルクロスをおすすめ。

ダブルクロス

しわにならないし、ドレープもきれいに出るし、何より舞台映え間違いなし。

タックの入ったスカートのロングアレンジと
色違いでゴムギャザーブラウス。

Sさん、合唱頑張ってくださいね。

タックの入ったスカート(丈を25cm長くアレンジ)

【チャレンジ】No.102 ゴムギャザーブラウス

ダブルクロス

みなさんもお気に入りの1枚を作ってみませんか。
興味のある方はお気軽にご連絡ください。

ご予約はオンラインシステムにて受付いたします。
こちら↓からどうぞ。
https://airrsv.net/rickrack-komae/calendar

【狛江店営業時間】
月曜~金曜日 10:00~17:00

【定休日】
土曜・日曜・祝日

TEL : 03-3430-4555(直通)

written by ソーイングスタッフ レモングラス

『Rick Rack 狛江店について』はこちらから

目次に戻る