HOME > 今週のRick Rack No.245

このページの情報は過去のものです。
新しい「今週のRick Rack」はトップページから。

みなさまこんにちは。


今日、スタッフがはいてたパンツがすごく可愛かったので
「なんの生地で作ったの?巧 takumi シリーズ?」と聞いたのです。

巧 takumi シリーズ

しわ感といい、そばかすといい、色の具合といい
すごく高見えするしナチュナル感がとてもわたしの好み。
わたしも同じの作りたい!と直感で思いました。

そうしたら
「ふふふ。みそのさん、なんの生地だと思います?」というのです。

「え、巧 takumi じゃないの?」とびっくり。

よく見ると、確かにこの生成りは巧シリーズにはありません。

「え、なになになに?なんの生地?」と3回くらい聞き返しましたところ
正解を教えてもらったのですが、そこでまたびっくり。


「ええええ~!ほんとに?え?」
と何度も確認してしまいました。


ナチュラルで可愛らしいパンツ、
正解を聞いたら多分みなさんも、えええ~!と叫ぶと思います。
(イッテQのお祭り男、宮川大輔さんみたいに!)


スタッフがパンツを仕立てた生地はこちら。

岡山帆布

そう。
岡山帆布だったのです。

確かに帆布にしては柔らかいけど
服地として使うという発想がわたしには皆無でした。


いや~固定観念をもっちゃいけませんね。

仕立てたスタッフ グクいわく

すごく縮むから裁断の前に絶対地直ししてくださいね、
それさえやれば縫うのは簡単です、
厚くて縫えないところはなかった、そうです。

できあがってからもお洗濯をして
少ししわ感を残しているところもおしゃれだし
岡山帆布(ハンプと読みます)ならではの
そばかす感がすごく可愛い。

真っ白じゃなくて、ちょっとベージュ寄りの白のパンツっていうのも
わたし好み。

厚手の生地なので白だけど透けないのもいいです。安心。

今週末の3連休にわたしも絶対作ろう!と思った次第です。

岡山帆布

ちなみにスタッフ グクはベイカーパンツでした。
わたしもお揃いでベイカーパンツにしようと思っています。

【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ

岡山帆布のパンツ、めちゃくちゃ可愛いので
みなさんもぜひ作ってみてください!
(どんなデザインでも合うと思う!)

それでは本日も更新スタートです。

岡山帆布

先週号をお見逃しの方はこちら↓です。

Rick Rack 御苑 あきこ

「今週のRick Rack 」は毎週金曜日に更新予定です。
今週のRick Rack カテゴリから
過去の今週のRick Rack もあわせてご覧ください。

新商品情報

written by スタッフ カト

毎日の家事を少しでも軽快に楽しくする
新しいエプロンのパターンができました。

『エプロン【3】』

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

ジャンパースカートのようなデザインのエプロンです。

ボタンをかけたり、紐を結ぶ手間がなく
ササッとかぶればOK。


毎日使うエプロンなので
見ためはもちろん、着心地も重視したいところです。

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

エプロンを選ぶ時の気になるところランキング
上位であろう、肩ひも=肩こり。

わたしも毎日エプロンを着ていて一番気になるのが
肩こりです。

この『エプロン【3】』はジャンパースカートのようなデザイン。

わたしも試着をしましたが
ずっと着ていても疲れない。

とにかく動きやすくストレスなし!

肩への負担が気にならない軽い着心地です。

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

バックスタイルはクロス仕様。

お尻もしっかり隠れて体型カバーも叶います。


シルエットはほんの少しAラインになっています。

メンズでも着られますが
メンズスタッフに着てもらったところ
少しかわいらしさのある雰囲気になっていました。

かわいらしさではなく、かっこよさを求めるなら
『エプロン』や『バッククロスエプロン』など
Iラインのシルエットがおすすめです。

エプロン

バッククロスエプロン

ちなみにRick Rack には他にもこんな形のエプロンもあります。

【STEP UP】No.166 エプロン【2】

前から見ると似ていますが、後ろ姿は↓こんな感じで違います。
お好みで選んでくださいね。

【STEP UP】No.166 エプロン【2】

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

『エプロン【3】』はデザインも機能性もよいポケット付き。

携帯を入れたり、ちょっとごみを出しに行くときにカギを入れたり…
ポケットはあると便利です。


ポケットは大きめで
真四角ではなく斜めのデザインになっています。

ポケットを使わない方もいるかもしれませんが
このポケットは付けたほうが断然仕立て映えします。

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

このパターンは「STEP UP」というシリーズで
本来はテキストと動画 2本立てで作り方を解説しているのですが
今回の『エプロン【3】』は、難しい部分がないので
テキストだけの解説になっています。


パーツも少なく、作り方も難しくありません。

袖ぐりや前衿ぐりが裏バイアス始末(裏バイ)になっています。
この「裏バイ」さえ頑張れば、あっという間に完成!

副資材もその部分に使うバイアステープ(約2.5m)のみです。

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

制作する生地の重さや風合いが着心地を左右するエプロンですが
試着したスタッフに人気だったのがこの二つ。

『肌になじむ薄手リネン』

肌になじむ薄手リネン

【STEP UP】No.186 エプロン【3】 /
肌になじむ薄手リネン

これはリネン好きにはたまらないエプロンになります。

このパターンに適した生地が中厚地になっていますが、
『肌になじむ薄手リネン』くらいのやや薄手の生地でも制作可能。


わたしもこの『肌になじむ薄手リネン』×『エプロン【3】』推しのひとりです。


着たときに肩の凝らない軽さ、やわらかさ。

そしておしゃれな雰囲気で
普段ジャンパースカートとして着たいと思いました。

【STEP UP】No.186 エプロン【3】 /
肌になじむ薄手リネン

もう一つは『撥水タッサー』

こちらは機能性重視!

撥水タッサー

【STEP UP】No.186 エプロン【3】 /
撥水タッサー

軽くて丈夫な特殊なナイロン素材です。

完全防水ではありませんが、撥水性があるので
洗いものをしているときの水しぶきも気になりません。

撥水タッサー

【STEP UP】No.186 エプロン【3】 /
撥水タッサー

他にもこんな生地でサンプルを作っています。

『エプロン【3】』に合うお好みの生地を見つけてみてくださいね。



『シャツコール』

【STEP UP】No.186 エプロン【3】 /
シャツコール

『ヨーロッパリネン-和-』

【STEP UP】No.186 エプロン【3】 /
ヨーロッパリネン-和-

『スープルコットン』

【STEP UP】No.186 エプロン【3】 /
スープルコットン

この『エプロン【3】』はゆとりたっぷりデザインのため
サイズ選びに迷ってしまうと思います。

実際に試着したRick Rackスタッフたちも
サイズ選びに関して意見は様々でした。

それら感想は「着てみました」コーナーに掲載していますので
みなさまのサイズ選びの参考にしてみてください。

「着てみました」はこちらから

ちなみに以下写真の着用モデルは身長163cmで普段38サイズ。

全サイズを試着して比較するとこんな↓感じになりました。

ちょっと分かりにくいのですが衿ぐりやポケット位置、丈などが
少しずつ違っています。

「ゆったり着たい」
「普段通りのサイズ感」
「ぴったりサイズでシャキシャキ動きたい」など
それぞれ好みに合わせて選ぶのがベストですが
もしも迷った場合には「いつもと同じサイズ」が安全です。

どうぞ参考になさってください。

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

written by スタッフ カト

目次に戻る

誰でもすぐに作れるシャツ・ブラウス

written by スタッフ カト

Rick Rack ではこれまでたくさんのシャツ、ブラウスをご紹介してまいりました。

同じように見えるシャツ、ブラウスですがそれぞれに特徴があります。


いざ作ろうと思ったみなさまも、いったい、わたしにはどれが似合う?
わたしの実力ならどれが作れる?など迷ってしまうのではないかと思います。


先週「シャツ・ブラウス 比較してみました」コーナー
長袖の衿付きのものを比較しましたが
「初心者にも作りやすいシャツ・ブラウスはどれですか?」
とのお声が多いので
今週はシャツ・ブラウスの中で
作り方が比較的簡単なものをご紹介いたします。

「簡単なもの」というのは
パーツ数が少なく、工程が少ないもの。

初心者さんでも制作しやすく、分かりやすい。
思ったよりも簡単にできるものをピックアップしました。



「スタンダードパターン」なら『スモックブラウス』

スモックブラウス

「スタンダードパターン」は
工程を詳しく解説した『つくり方のテキスト』がセットになっています。

テキストはA4サイズの冊子で、オールカラー写真入りなので
初心者さんにいちおしのパターンシリーズです。


「ソーイングをはじめよう!」
「初めてだけどブラウスを作ってみたい」
そんな方にまずおすすめしたいのが『スモックブラウス』です。

スモックブラウス

デコルテラインをきれいに見せる衿はギャザー寄せ不要。

ゴムでギャザーを作っているので
初心者さんでもきれいに仕上げることができます。

スモックブラウス

ロングシーズン使えるよう
袖は七分丈のベルスリーブと
少し短めの半袖の2種類がセットになっています。

スモックブラウス/ベルスリーブ

スモックブラウス/半袖

次は「STEP UP」シリーズの『パフブラウス』

【STEP UP】No.167 パフブラウス

「STEP UP」シリーズは
全てのパターンシリーズの良いとこどりをしたテキスト。

簡単な工程は解説とイラストで記載していて
詳細が必要な難しい部分だけを動画で説明しています。


この『パフブラウス』はふんわりしたお袖に太めのカフス。

既製品のようにシックで女性らしい1着。

「難しそう…」と思うかもしれませんが
安心してください。

袖部分を作る工程は動画になっていて
初心者さんでもわかりやすい。

動画を見ながら作ったら、いつのまにかお袖が完成しています。

【STEP UP】No.167 パフブラウス

次は「チャレンジパターン」の『Vネックブラウス』

【チャレンジ】No.09 Vネックブラウス

ギャザーも切り替えもないとことんシンプルなブラウスです。
シンプルがゆえ、どんなボトムスにも合わせやすい優秀ブラウス。

【チャレンジ】No.09 Vネックブラウス

この『Vネックブラウス』はVネックがきれいに出るよう、見返し付きです。

見返しが付いているので、衿の縫い代が見えない
きれいな仕上がりに。


お袖はくるくるするタイプなので、
カフスなどもなく、簡単につくることができます。

【チャレンジ】No.09 Vネックブラウス

「チャレンジパターン」は超初心者さんではないけれど
プロフェッショナル!とは胸を張って言えるほどでもない
そんな手づくりさん向けのパターン。


その中で作るなら、『Vネックブラウス』のようなシンプルなものが
一番作りやすく、初心者さんでも挑戦しやすいパターンです。

【チャレンジ】No.09 Vネックブラウス

「チャレンジパターン」は仕様書の他に
基本テキストというものが必要となります。

作品によって基本テキストはそれぞれ違いますが
重複しているものもあります。



少し話がそれますが
持っている基本テキストをフル活用して
「チャレンジパターン」のアイテムを選ぶのもいいと思います。


例えば、『Vネックブラウス』を制作時
基本テキストの【PA199 ボートネックブラウス&ワンピーステキスト】を注文。

無事『Vネックブラウス』が完成して、
次は何をつくろうか、という場合
【PA199 ボートネックブラウス&ワンピーステキスト】を
基本テキストに使うチャレンジパターンを検索することができます。



上部右上の検索ボックスに「ボートネックブラウス」と入力してみてください。
(持っている基本テキストの商品名をいれます)

【PCの場合】

【スマホの場合】
虫メガネマークをクリックすると、検索ボックスが表示されます。

すると基本テキストとして使用するチャレンジパターンも表示されます。

↑画像のように販売終了パターンも出てきてしまい、見づらいのですが
持っているテキストを基本テキストとして無駄なく使えるので、
ぜひこの機能を使ってみてください。


誰でもすぐに作れるシャツ・ブラウスのパターン、3種類。

シャツ・ブラウスに挑戦したことがない方、
パパッと簡単に作りたい方、ぜひ作ってみてくださいね。

スモックブラウス

【STEP UP】No.167 パフブラウス

【チャレンジ】No.09 Vネックブラウス

番外ですが…
ブラウス、シャツのパターンだけど
ワンピースにもアレンジできるパターンは?と
よくお問い合わせいただくのですが、
基本的にシャツ・ブラウスからワンピースにアレンジするのは可能です。

【STEP UP】No.167 パフブラウス(ワンピースアレンジ)

【STEP UP】No.160 プルオーバーシャツ(ワンピースアレンジ)

【動画でソーイング】No.153 シャーリングブラウス(ワンピースアレンジ)

【チャレンジ】No.116 みそのさんブラウス(ワンピースアレンジ)

【チャレンジ】No.108 ノースリーブブラウス【2】(ワンピースアレンジ)

【チャレンジ】No.102 ゴムギャザーブラウス(ワンピースアレンジ)

【チャレンジ】No.56 抜き衿シャツ(ワンピースアレンジ)

小さな丸衿ブラウス(ワンピースアレンジ)

シャツ・ブラウスをワンピースにアレンジする際は
基本、ブラウスをそのまま伸ばすとヒップが入らなくなる可能性があるので、
以前「ワンピースアレンジ」でご紹介したように脇を少し出す必要があります。

下記のページをご参照ください。

ワンピースアレンジの「ソーイングテクニック」はこちらから

【STEP UP】No.160 プルオーバーシャツ(ワンピースアレンジ)

↑これらワンピースアレンジの写真があるものは
Rick Rack で制作したことがあるので
分からないことがあればご連絡ください。
出来る限りお答えいたします。

『ソーイングについてのお問い合わせ』はこちらから

Rick Rack で制作したことがないそれ以外のパターンのアレンジについては
責任をもってお答えすることができないため
自己責任でお願いしています。

「誰でもすぐに作れるシャツ・ブラウス」

長くなってしまいましたが
少しでもみなさんのパターン選びのお役に立てれば嬉しいです。

written by スタッフ カト

目次に戻る

わたしのお気に入り

written by スタッフ Gekko

みなさまこんにちは。
狛江店スタッフ Gekkoです。


わたしのお気に入りは今年仲間入りした巧 takumi シリーズ。

お手元に生地見本をお持ちの方もいらっしゃると思います。

巧 takumi シリーズ

【生地見本】巧 takumi シリーズ

今回わたしはこのシリーズの生地でパンツを縫いました。

既存の『トリプルウォッシュリネン』に、
新しく4種類の生地を加えた巧 takumi シリーズは、
各色合わせると38種類あります。


何を作ろう…
正直にいうと、わたしは生地を見れば見るほど迷ってしまいました。

そんなとき、わたしはお気に入りのアイテムを選びます。
色に迷ったら、「あのトップスに合わせよう」
と手持ちの服を具体的にイメージすると失敗がありません。


そしてまず「ザザクロス グランジウォッシュ」の
『ワイドパンツ』を15cm伸ばしてつくりました。

ザザクロス グランジウォッシュ /
【チャレンジ】No.01 ワイドパンツ

ザザクロス グランジウォッシュ

ザザクロスより少し薄くてやわらかい「ツイル グランジウォッシュ」でも
パンツをつくりました。

こっちは大好きな『ベイカーパンツ』に。

ツイル グランジウォッシュ /
【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ

ツイル グランジウォッシュ

生地が安定しているので
裁断しやすく、縫いやすいです。
裾の始末などアイロンのくせ付けもしやすいということがわかりました。

そしてやっぱり、シンプルで上質な生地は既製品のように仕上がります。

「これ作ったの」って、友だちに教えたくなるパンツになりました。

ツイル グランジウォッシュ /
【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ

「ザザクロスグランジウォッシュ」と「ツイルグランジウォッシュ」

どちらも適度な張りがあって美脚効果あり。
(太ももやヒップの肉感を拾いません)

2本のパンツは程よくワイドでまだ寒いこの時季は
タイツやヒートテックレギンスを重ねても
シルエットにひびかないので、今からはけます。

巧 takumi シリーズが気になる、何か作りたいという方は、
春に向けてぜひお気に入りのアイテムをリピート制作してみてくださいね。

ザザクロス グランジウォッシュ

ツイル グランジウォッシュ

ザザクロス グランジウォッシュ /
【チャレンジ】No.01 ワイドパンツ

written by スタッフ Gekko

目次に戻る

着てみました

こちらのコーナーではRick Rack スタッフたちが、
サンプルを試着した感想をご紹介していきます。

腕の長さやバストサイズなど同じ身長でも体型の違いはあるので、
誰もが同じ感覚ではないと思いますが
サイズ選びのひとつの参考にしてみてくださいね。

今週はNew パターン
『エプロン【3】』を試着した感想をご紹介します。

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

スタッフ ひまわり

こんにちは。スタッフ ひまわりです。

身長155cm
肩幅が狭めでバストも小さめ、
小柄ですがウエスト周りのお肉が気になる体型です。

トップス、ボトムス共に36サイズやSサイズを選ぶことが多いです。


今回は新作『エプロン【3】』を試着しました。

台所仕事をするとき、エプロンは欠かせません。
いわば、相棒。
なので、こだわりたい部分はたくさんあります。
(脱ぎ着が楽、肩がこらない、着心地が良い、洗濯しやすい、
見た目もすっきりでおしゃれ…などなど)


そんなわたしの願いをかなえてくれるデザイン、
試作段階から楽しみにしていました。


まずは36サイズ。

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

思っていた通り着心地が良いです。

肩のおさまりがちょうどよく、肩や首まわりの負担がありません。

薄手のフリースのトップスの上に着ましたが、
ゆとりも程よく、動きを妨げません。


次に38サイズも比べてみました。

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

衿ぐり袖ぐりが少しずつ大きくなりますが、
背中にクロスがあるデザインなので
ダボダボ感はありません。

少しの違いですが、脱ぎ着は38サイズのほうが大きい分ラクです。
このくらいのゆとりもいいかも…

サイズ選びのポイントは胸や胴まわりの大きさかもしれません。
わたしの体型ですとジャストで36サイズ。
ゆったり着るなら38サイズ。

どちらも良かったので、迷いますが
これからの薄着になる季節を考えて
まずは36サイズを作ってみたいと思います。


オールシーズン使え、プレゼントにも最適なので、量産決定です。

まとめ

スタッフ ひまわり

身長 155cm
体型 小柄でやせ型(顔小さめタイプ)
年代 50代
通常サイズ S(36)サイズ

【STEP UP】No.186 エプロン【3】は36サイズ

スタッフ おでんくん

こんにちは。
スタッフ おでんくんです。

わたしは身長157cm。
なで肩でバストは小さく、下半身はがっしりしています。
トップスはMサイズ、ボトムスはM~Lサイズを選ぶことが多いです。

普段はスタンダードパターンの
『エプロン』【おとな用M~L】をつけて仕事をしています。



さてこの新作パターンの『エプロン【3】』

スタンダードな形の『エプロン』に比べると
紐やボタンがなく、シンプルで洋服のようにすっぽりとかぶるタイプ。
まるでワンピースみたいでかわいい!

さっそくサイズ、着用感など試してみたいと思います。


かぶるタイプなので
普段のサイズよりワンサイズ小さい36サイズから着てみました。

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

頭を通す時に少し窮屈感を感じますが、
着てしまえばそんなに窮屈感は感じません。

この時、ビッグサイズのトレーナーを着ていたので
脇下が少しきゅっとした感じになりました。
シルエットもコンパクトな印象です。


後ろはボタンがないクロスに重なる形になっていて、
足さばきやしゃがんだ時など動きやすさは◎

なで肩あるあるの、肩紐が落ちてくる問題の心配もなし。
大きなポケットも使いやすいです。



次は38サイズ。

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

36サイズより着る時に余裕ができました。
ビッグシルエットの服の上からでも
もたつくことなくぴったりのサイズ感です。


40サイズは
さらに余裕ができて一番ストレスなしで着られる着用感。

衿ぐりのあき具合、脇のあき具合もゆとりがあります。

丈は長く感じたので、
これを着て仕事をするなら膝丈くらいに短くしたいです。


38と40サイズで迷うところですが、
普段ゆったりめの服を着ることが多いので
その上から着ても余裕のある40サイズを選びます。


生地はちょうどよい厚みでリネンの風合いが
すてきな『ヨーロッパリネン-和-』が気に入ったので、
この生地でさっそく作りたいと思います。

張りのあるパリッとしたエプロンもかっこいいですが、
リネンなら使い込むほどにくったりと風合いが増す、
そんなエプロンになりそうです。

まとめ

スタッフ おでんくん

身長 157cm
体型 小柄でちょっとぽっちゃり
年代 30代
通常サイズ トップスM(38)サイズ /
ボトムスM(38)かL(40)サイズ

【STEP UP】No.186 エプロン【3】は40サイズ

スタッフ お餅

こんにちは。

意を決してダイエットに取り組んで少し体重が減ったのに、
なぜか身長も167cmから2cm縮んでしまって、
まだまだ人並以上のタテヨコどっしり体型を維持している
真のぽっちゃり代表!スタッフ お餅です。


普段トップスは3Lが定番だったのですが
ダイエットで肩周りと二の腕がほんの少し細くなったこともあり
デザインによってはLL(42)が着られるようになりました(万歳!!)。


さて、今回は新作の『エプロン【3】』を試着してみました。

エプロンというアイテムを選ぶうえで私のチェックポイントは

【1】脱ぎ着と作業時がラクチンかどうか
【2】水仕事をするといつもびしょびしょになるので
下に着ている服がぬれたり汚れたりしないか

という2点です。

そのついでに少しでも細く見えたらなおよし!
それを踏まえてさっそく42サイズから挑戦してみました。

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

この『エプロン【3】』はボタンやファスナーなどがなく、
肩ひもがバッククロスになっているデザインです。

今は季節柄少し厚手のロンTにジーンズという格好でしたが、
すっぽりかぶってみるともうかぶるところからラクチン。
首周り、脇のあき、身頃なども余裕がありました。


そこで調子に乗って40サイズも着てみることに。

さすがに1サイズダウンすることで、
すっぽりかぶるところはちょっともたつきました。
でも安心してください。着られますよ!!

脇もまだまだ余裕があって動きづらさはなかったです。

ただ、衿ぐりが少し上に上がって
ポケット位置も少し上にあるな、という感じでした。

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

ぽっちゃりの悩みどころは実はバスト。

胸が大きいと羨ましがられたりすることもありますが、
シャツを着ればボタンが引っ張られたり、
胸当てのあるものはバーンと張って見えたりして服が似合わない(と感じてます)。

このエプロンは42サイズなら胸周りはもちろん余裕がありますが、
40サイズはほぼジャストサイズ。
(わたしのバストサイズがわからないと実感わかないと思うのでこっそりお伝えするとD~E)

結果、全体のシルエットは40サイズの方がシュッとして見えました。



サンプルの生地の違いもあったと思います。

42サイズはやわらかくてちょっとふんわりした『肌になじむ薄手リネン』で、
40サイズはやわらかくて薄いけど形がきまりやすい『撥水タッサー』。

シルエットはそれぞれ好みがあると思いますが、
わたしはとにかく細く見える方が嬉しいので40サイズの方がいいなぁと思うのですが、
やはり胸周りの厚みで生地がとられバックの重ね部分が少し開いているみたい…。

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

でも、エプロンですよ。
多少バックの重ねが開いていようがいいじゃないですか。

42サイズならゆとりがあるのでそちらでも十分満足なのですが、
せっかく入るならぽっちゃり憧れの「40」サイズをチョイスしたいと思います。

3L、LLサイズのぽっちゃりさん、
ワンサイズダウンにトライしてみるのもアリですよ。



そしてサイズ決定に生地選びも結構重要なポイントですね。

わたしのエプロンを選ぶチェックポイント【2】
「水仕事をしても下に着ている服がぬれたり汚れたりしない」
をクリアする条件としても
『撥水タッサー』はエプロン向きの生地だと思います。

まとめ

スタッフ お餅

身長 165cm
体型 タテヨコ大きめタイプ
年代 50代
通常サイズ LL(42)か3Lサイズ

【STEP UP】No.186 エプロン【3】は40サイズ

目次に戻る

ピックアップ

今週はタグ・ワッペンをピックアップいたします。

written by みその

祖母はいつも自分で仕立てた和服を着ていた。
お日様が明るく差し込む、
畳を敷き詰めた部屋で器用に針を動かす姿を見るのが
わたしは好きだった。

まだほんの4歳か5歳くらいの時、
祖母のまねをしたくてわたしはこっそり針を手にした。
指先に針が刺さって、
ぷちっと小さく赤い血が出たことを今も鮮明に覚えている。

あれが今のわたしの仕事の原点だと思う。

小学生の夏休み。
母のクローゼットに掛かっていたワンピースを縫いほどいたこともあった。
どんなパーツでこのワンピースが出来ているのかを知りたかったのだ。

バラバラに解体されたワンピースを見つけた母にこっぴどく怒られたが、
それから母は足踏みミシンの使い方を教えてくれた。

高学年になる頃には
自分で作ったTシャツ型のブラウス(と呼べるようなものじゃなかったが)を
颯爽と着て学校へ通うような小学生だった。

休みの日にはフェルトを切り抜いてマスコットを作るのに夢中だったし、
ビーズで指輪を作るのも大好きだった。


ああ、違う、違う。わたしの手づくり遍歴は今日はどうでも良いのだ。
今日のテーマは『タグ』&『ワッペン』でした。
ここからテーマに繋げますよ。

Rick Rack モノトーンタグ

結婚し母となり時間を持て余していたわたしは
せっせと子ども服を作っては自己満足に浸る毎日。

今のようにInstagramも無ければブログもない時代。

誰に見てもらう事も褒めてもらう事も無いけれど、
我が子が手づくりの服を着て公園で遊ぶ姿を眺めているだけで嬉しかった。


「どこのお洋服ですか?」と公園で初めて会ったママが
ある日声を掛けてくれた。
自分で作った服だと告げるとうちの子にも作って欲しいという。
初めてのことで嬉しくて快諾した。

お金なんて要らない、
わたしの作った服を褒めてくれる、
欲しいと言ってくれる、
それだけで心は満たされた。


「どんな服がいい?」公園で子どもを遊ばせながら何時間も相談し、
体型を確認し、パターンをおこし、
その子にぴったりな丈で作ったワンピース。

丁寧に縫いあげた服をもう一度まじまじと見ながら、
何かが足りないと思った。

ああ、そうだ、この服にはタグがないのだ。
お菓子の箱からきれいなリボンを選び、
おんなの子の名前をアルファベットで刺してタグもどきを作り、
ワンピースの首の後ろに縫いつけた。
それだけでワンピースは一気に華やかに見えた。

プレゼントしたワンピースは女の子によく似合っていて、
ママ友もとても喜んでくれた。

画像はイメージです。

あのワンピース以来、
わたしは手づくりのものに必ずタグをつけるようになった。

タグは脇役と思われるが
確実に手づくりのものをワンランクアップしてくれる。
縫いつけが手間ならアイロンで簡単に付けられるワッペンでもいい。

刺繍タグ

作品のポイントとして中央に添えるのはもちろんだけど、
あえてひっそりと目立たないところへワンポイントもいいと思う。

大きさや形、色の違うものを手元に何種類か用意しておいて、
生地や作品に合わせてみて、
いちばんしっくり落ち着くものを選べば間違いがない。

Rick Rack モノトーンタグ /
キルトジャケット&ベスト

あのワンピースが縁でそのママ友とは急速に仲良しになった。
その後、自宅でソーイングクラスを始めた時に
生徒さん第1号となってくれたのもそのママ友。
今はご主人の仕事の関係で海外へ引越してしまったが、
今も時々昔を懐かしみながら子どもたちの近況報告をしている。

「タグ/ワッペン」はこちらから

written by みその

目次に戻る

はぎれちゃん

written by みその

今週のはぎれちゃんはニットのはぎれちゃんです。


生地屋ははぎれとの戦い、
そう、ほんとにはぎれと戦う毎日なんです。


すべての反物がきれいないい子だったらなにも問題はないんです。

でもね。
いい子の中にも必ずあるんです、ちょっとあれ?って部分が。

カット担当スタッフたちは
大きな広いテーブルに反物をごろりんと寝転がして
その「あれっ?」という部分に常に目を光らせています。


ちなみにRick Rack では縦2m×横15mの別注特大テーブルが4台あり、
そのテーブルで生地をカットしています。

15mって相当長いですよ、想像つきますでしょうか。




さてここでウチのはぎれちゃん。
半端サイズのはぎれ。

だいたいこれらはサンプル作りに使われたりするのですが、
使いきれないこともあります。

はぎれちゃんのコーナーでは、
これらのはぎれをセットにしてご紹介いたします。


毎日毎日カットする生地は何百種類もあるので、
はぎれちゃんの内容も都度変わります。

はぎれが対象なのでセットの内容も一つずつすべて違う、
同じセットは2度とない、一期一会のセットです。



そして「あれ?」という部分が少ない生地には
はぎれちゃんも少なくなると思います。

数量限定、内容限定のはぎれちゃん。

今回はニットのはぎれちゃんです。

今週のはぎれちゃん【ニット】

0.3m以上0.8m以下のもの2~3枚
計1.3m前後のニットが入って1000yen(税抜)です。

子ども服や犬服、雑貨などにも使えるはぎれのセットです。

今週のはぎれちゃん【ニット】

※はぎれちゃんは厚みがあるのでゆうパケットではお届けできません。
ゆうパックでのお届けになります。

※なるべく多くのひとにはぎれちゃんを楽しんで頂きたいので、
ご注文はお一人さま1セットでお願いします。

『今週のはぎれちゃん【ニット】』はこちらから

written by みその

目次に戻る

行楽シーズンに『5ポケットリュック』

written by みその

春の行楽シーズンに使いたい、リュックのパターン
『5ポケットリュック』のご紹介です。

【チャレンジ】No.106 5ポケットリュック /
No.106 5ポケットリュック 付属セット

このリュック、名前の通り5つのポケットがついていて充実の収納力。

実際に使ってみると(背負ってみると)
この5つのポケットが予想以上に便利です。

【チャレンジ】No.106 5ポケットリュック /
No.106 5ポケットリュック 付属セット

1つ目のポケットはバッグの右側。

わたしは右利きなので、
ここにスマホを入れています。

リュックを背負ったままでも出し入れできるので
出したりしまったりするときにとても便利です。




2つ目はバッグ本体の左側。

ここには家や車のカギを入れています。

左側は出し入れしにくいので、1日に1~2回程度しか使わないものを
入れるようにしています。

左利きのひとは左右逆にするといいです。

3つ目は本体外側の中央部分。

金具がアクセントになったポケットです。

わたしはここに
ショッピングバッグを薄く畳んで入れています。


スーパーでお買い物した際、
ここからサッとショッピングバッグを取り出して、
リュックはすぐに背負うと両手が空くので便利です。


外側のポケットは防犯も考慮して
お財布などは入れていません。
満員電車では何が起こるか分からないのが
悲しいかな現実です。
自己防衛がいちばん!

【チャレンジ】No.106 5ポケットリュック /
No.106 5ポケットリュック 付属セット

大切なものはバッグの中に収納します。

ファスナーを開けた中にある、大きくて深さのあるポケットに
お財布を入れ、背中側の大きなポケットには
スケジュール帳や書類を入れています。
A4のクリアファイルも折れない大きさです。


わたしはバッグの中がごちゃごちゃするのは好きじゃないので、
小さいポーチをいくつか利用して
ハンドクリーム、リップ、ポケットティッシュ、常備薬などを
分類しています。


お弁当持参の時にはリュックの底部分に
まずお弁当を入れて、その上にポーチ類を重ねるようにしています。

わたしはお弁当と一緒に水筒もバッグの中に入れています。

左右の外ポケットは頑張ればペットボトルは入りますが
片側だけ重たくなるのは、背負ったときのバランスとして
どうなんでしょう?

長時間だと身体に負担が大きいような気がして
わたしはお弁当と一緒に水筒もバッグの中に入れています。

【チャレンジ】No.106 5ポケットリュック /
No.106 5ポケットリュック 付属セット

【チャレンジ】No.106 5ポケットリュック
No.106 5ポケットリュック 付属セット

シンプルで四角いリュックは
行楽だけでなく、デイリーにも使い勝手がいいデザインです。


無駄な装飾は省いて、実用重視にしているので
とにかく軽くて背負いやすい!


とくに肩ひもが柔らかいので
中身を入れて背負っても肩への負担が少なく感じました。
(背中側のパーツと肩ひもには
片面接着キルト芯を貼って制作する仕様なので
荷物を入れても、背中や肩への当たりが柔らかくなっています)


本格的なアウトドア系のリュックに比べると
肩ひもが細めなのでゴツゴツした感じは少なく、
カジュアルなコーディネートにも合わせやすくなっています。

【チャレンジ】No.106 5ポケットリュック /
No.106 5ポケットリュック 付属セット

左:大サイズ / 右:小サイズ

収納力や背負いやすさなど、
普段使いを意識したうれしいポイントがいっぱいのリュックは
キッズにも最適です。

小サイズは幼児~小学校の低学年の子どもにぴったり。

【チャレンジ】No.106 5ポケットリュック

スタッフ Iの娘ちゃんは春から年少組。
保育園より、年少さんになったら
通園バッグを用意してくださいと言われたそうです。
どれくらいのサイズが良いか?
あれこれと探していました。


そこでこの『【チャレンジ】No.106 5ポケットリュック』をみて
感動していました。


お着替えを1セット、タオル、連絡ノート、が余裕で入る。
自分で持って背負えるちょうどよい大きさ。
口が大きいので子どもでも出し入れしやすい。

まさに通園にぴったりのリュック!と…


もちろん普段のお出かけにもちょうどよいサイズです。

【チャレンジ】No.106 5ポケットリュック

今から作ったら春には間に合うかも…
リュック制作未経験でどきどきしていたスタッフI

「作ってみました」コーナーも読みつつ、
作ってみようと意気込んでいました。

【チャレンジ】No.106 5ポケットリュック

ベーシックな黒とネイビーの副資材を使う予定なら
『5ポケットリュック 付属セット』を使うとラクチンです。

『No.106 5ポケットリュック 付属セット』はこちらから

【チャレンジ】No.106 5ポケットリュック /
No.106 5ポケットリュック 付属セット

リュックはパーツや縫う工程が多く、
裁断するパーツも多めで、
最初はどれがどこのパーツになるの???と不安になるかと思います。


でも大丈夫!

焦らずに(ここ大事!)テキストを見ながらじっくりすすめれば、
初心者さんでも完成することができるので、
ぜひチャレンジしてみてください。


大切なのでもう一度言います。

焦らずに、ゆっくり丁寧に取り組む。
そしたら絶対作れます。

【チャレンジ】No.106 5ポケットリュック /
No.106 5ポケットリュック 付属セット

このパターンはチャレンジパターンとなるので
制作にはパターンとは別に基本テキストが必要です。
基本テキストはスマイリーリュックです。

過去にスマイリーリュックを制作したことがある方は
基本テキストを新たに用意しなくても
お手元のテキストを活用してください。

スマイリーリュックを制作したことがない方は
【PA128 スマイリーリュックテキスト】(別売り 300yen(330))を
手元に用意して制作してください。

ファスナー付けなど複雑な工程があるので
基本テキストがない場合、制作は難しいので注意が必要です。

written by みその

目次に戻る

あの生地 記事をもう一度!

過去にコンテンツにあげた記事を再度スタッフがピックアップする
「あの生地 記事をもう一度」コーナー。


今週は2019年3月22日発行 No.9の「作ってみました」のご紹介です。


下の画像をクリックすると
No.9のほかのコンテンツも再度ご覧になれますので
興味のある方は併せてご覧になってみてください。

※過去にご紹介した記事のため、
今現在販売していない商品などが表示される場合があります。


作ってみました

written by スタッフ チームRick Rack 部長

Rick Rack のパターンで作ってみた、工程などのレポートです。

こんにちは、スタッフ チームRick Rack 部長です。
今回はヨーロッパリネン天竺で「リーブルカーディガン」をつくりました。

リーブルカーディガン /
ヨーロッパリネン天竺

ヨーロッパリネン天竺

今までにも、この生地でドルマンブラウス(販売終了パターン)や
ゆるっとTシャツなどをつくりましたが、
アウターに使うのは初めて、
前立てとポケットがきれいに縫えるか心配でした。

ドルマンブラウス

ゆるっとTシャツ

少し緊張ぎみにいつもより慎重に裁断して、
まずはポケット作りの工程です。

テキストの説明文と写真を見比べながら進めて、
なるほどこうなるのか~と感心している間に前身頃にポケットがつきました。

リーブルカーディガン /
ヨーロッパリネン天竺

つぎは、肩を縫って、袖をつけて、
このあたりはつくり慣れたトップスと同じ工程なので、さくさくと進みました。

袖下から脇の縫い合わせは、
丈の長いカーディガンなので生地を伸ばさないよう慎重に…

前立てをつけて、裾、袖口の始末をしたら、
もうこのまま着られそうな形になりました。

一瞬ベルトはなくてもいいかもと頭をよぎりましたが、
でも、やっぱり、省略せずにつくりました。

リーブルカーディガン /
ヨーロッパリネン天竺

わたしはRick Rack マラソン部員です。
今回は新潟県で行われる大会に参加する一泊旅行のために
リーブルカーディガンをつくりました。

軽くてやわらか、
脱いだときは丸めてかばんに入れておけばしわも気にならないので、
旅行にはとても便利。
もちろん、さっと羽織れて普段のコーディネートにもおすすめのパターンです。

リーブルカーディガン /
ヨーロッパリネン天竺

written by スタッフ チーム Rick Rack 部長


春先におすすめの羽織り『リーブルカーディガン』

スタッフ チームRick Rack 部長が作った
『ヨーロッパリネン天竺』の『リーブルカーディガン』は
さらっとしていて春にも夏にも使える万能アイテムに。


まだ少し寒い今の時季に作るなら
『クラウドシャギーニット』や『コットン×モダール ミニ裏毛』など
ぬくぬくとしたニットで作ると
雰囲気もあたたかさも違う羽織りになります。

クラウドシャギーニット

コットン×モダール ミニ裏毛

written by スタッフ くまこ

目次に戻る

取扱店さん情報

Rick Rack 商品正規取扱店さんの情報をご紹介していく予定です。

イベント情報などもありますので、
お近くの方はまめにチェックしてみてください。

その他、取扱店さん情報はこちらから

目次に戻る

実店舗情報

Rick Rack 狛江店(東京都狛江市)の情報をご紹介しています。

Rick Rack 狛江店ではオンラインストアと同じ商品を
実際に見て、触って購入することができます。

また、作品サンプルも多数ご用意しています。

試着して自分に合ったサイズを見つけることもできますので、
遠方のかたも東京観光のついでなどぜひ一度遊びにいらしてください。

狛江店スタッフ ロコのつぶやき

みなさんこんにちは。
スタッフ ロコです。

今週は東京でも雪が降り積もる寒い寒い月曜日から始まりましたが、
みなさん寒暖差に体調など崩されていませんか?

元気にソーイングされていますか?


そう、春はそこまで来ています。

わたしは自転車通勤なのですが、会社までの道すがら、
お庭に咲く白やピンク色のかわいらしい梅の花や、
寒い中にも力強く咲いている赤い山茶花の花を見て、
春の訪れを感じながら今日も出勤しました。


狛江店にいらっしゃるお客さまも
着々と春の準備をされているようです。

今週はシャツやブラウスにつづき、
『シンプルフレアスカート【2】』『カンパネラスカート』
『ターンアップパンツ』『バルーンパンツ【2】』など、
ボトムスを春らしい生地にシフトチェンジされる
お客さまが多くいらっしゃいました。

【STEP UP】No.168 シンプルフレアスカート【2】

【STEP UP】No.159 カンパネラスカート

【動画でソーイング】No.143 ターンアップパンツ

【STEP UP】No.176 バルーンパンツ【2】

そんなボトムスづくりにぜひおすすめしたい生地といえば、
「ナチュラルハンドウォッシュ」

ナチュラルハンドウォッシュ

名前のとおりハンドウォッシュをかけた
軽くてふんわりとした肌ざわり。
ナチュラルなやさしい色み。
程よい厚さがボトムス向きです。

ナチュラルハンドウォッシュ

ニット生地でつくるパターンも人気でした。

初めてご来店の方は「RR-C 40/スムース」でつくる
『衿付きTシャツ』を選ばれました。

【STEP UP】No.158 衿付きTシャツ /
RR-C 40/スムース-basic-

またヨガをするときに着たいと『ラウンドヘムTシャツ』をつくる方。

【チャレンジ】No.117 ラウンドヘムTシャツ

ファスナーがあるパーカーがつくりたいという方は「スウェット 無地」で
『ジップアップパーカー』を選ばれました。

ジップアップパーカー

スウェット 無地

そして
2月13日(火)~2月20日(火)
現在制作中の新パターン『カーゴパンツ』のサンプル試着会を開催します。

現在制作中のカーゴパンツ

こだわりのつまったおしゃれな『カーゴパンツ』です。

試着してぜひ感想をお聞かせください。
スタッフ一同お待ちしております。

『新パターン サンプル試着会』はこちらから

written by 狛江店スタッフ ロコ

ソーイングクラスの
つぶやき

ソーイングクラスには年齢やスキルも様々な生徒さんが集います。

共通点はみなさまおしゃれと手づくりが大好きということ。

初心者さん、お久しぶりの方も大歓迎です。


韓国から一時帰国中、
約10年ぶりに参加という生徒さんもいらっしゃいました。

滞在中コンスタントに通われて、
『ノーカラーコート【裏地付き】』『ころりんバッグ』『ティアードワンピース』を制作。

次に帰国したときも、また参加しますと言われていました。

ノーカラーコート(裏地つき)

【STEP UP】No.181 ころりんバッグ

【チャレンジ】No.128 ティアードワンピース

ソーイングクラスでは、
Rick Rack の生地とパターンで、
お好きなアイテムをご自身のペースでつくります。

小人数で和気あいあいと開講していますので、
興味のある方はぜひ気軽にお問い合わせくださいね。

ご予約はオンラインシステムにて受付いたします。
こちら↓からどうぞ。
https://airrsv.net/rickrack-komae/calendar

【狛江店営業時間】
月曜~金曜日 10:00~17:00

【定休日】
土曜・日曜・祝日

TEL : 03-3430-4555(直通)

written by 狛江店店長 Gekko

『Rick Rack 狛江店について』はこちらから

目次に戻る

お知らせコーナー

【価格変更のお知らせ】

メーカー(クロバーさん)から「原材料費の高騰及び加工賃などの上昇により」という
理由で価格改正のお知らせが届きました。


価格改正はこちらの商品↓

幅広ひも通し 600yen(660) → 650yen(715)

水平釜用プラボビン 家庭用(H-1型) 500yen(550) → 550yen(605)

仮止めクリップ 650yen(715) → 680yen(748)

方眼定規 30cm 900yen(990) → 950yen(1045)

方眼定規 50cm 1100yen(1210) → 1150yen(1265)

へら 450yen(495) → 480yen(528)


大変恐縮ではございますが
上記商品を2月16日(金)より価格変更させていただきます。

目次に戻る

おわりのごあいさつ

本日も最後までお読みいただき
どうもありがとうございました。

「今週のRick Rack」バックナンバーはこちらから

【STEP UP】No.186 エプロン【3】

目次に戻る