今週のRick Rack
|
【担当:スタッフK】 | |
「こびとコート」できました | |
【チャレンジ】No.103 こびとコート | |
先週の予告でもご紹介していましたが、 まずはキッズサイズ。 (おとなサイズはご紹介までもう少しお待ちくださいね) とんがりフードをかぶると、「こびと」のようなシルエット。 後ろ姿もかわいい、フードがポイントのコートです。 |
|
【チャレンジ】No.103 こびとコート | |
おしりが隠れる着丈で、あたたかさがアップ。 裏側にボアやフリースを使用するので、 ふんわりと包まれるような優しい着心地です。 |
|
【チャレンジ】No.103 こびとコート | |
2(90)サイズ~14(150)サイズまであるので 兄弟、姉妹、おそろいも◎。 |
|
【チャレンジ】No.103 こびとコート | |
前をしっかり閉じて着ても、開けて着てもさまになる形。 サッと羽織ってもいいし、 しっかり前を閉めて防寒用として着てもいい。 |
|
【チャレンジ】No.103 こびとコート | |
【チャレンジ】No.103 こびとコート | |
表地はニットでつくるなら、ほんわかニット。 | |
ほんわかニット / 【チャレンジ】No.103 こびとコート | |
布帛ならシャツコールや | |
シャツコール / 【チャレンジ】No.103 こびとコート | |
シャツコール / 【チャレンジ】No.103 こびとコート | |
トリプルウォッシュリネンもよい。 | |
トリプルウォッシュリネン / 【チャレンジ】No.103 こびとコート | |
わたしが特に気になる表地と裏地の組み合わせは おおきなヘリンボーンウールとシープボア。 |
|
おおきなヘリンボーンウール | |
シープボア | |
この表地×裏地、かわいいです! 表地をウール混にすると、よりあたたかく、ぬくぬくになるのもうれしい。 おとな用のファーストサンプルを この二つの生地でつくったのですが、 シックな印象なのに、 カジュアルにも合わせられる。 そして、あたたかい。 いうことなしのコートができていました。 |
|
おとな用のファーストサンプル | |
ウールなら、これや | |
しっかりウール | |
控えめなヘリンボーンのこのウールもあたたかく、シックに仕上がります。 | |
ヘリンボーンウール | |
裏地はシープボアの他に メルトンフリースでも◎。 |
|
メルトンフリース | |
表地と裏地を変えて、何着かつくっても 着まわせていいですね。 サイズ感は「着てみました」コーナーで キッズたちに試着してもらった感想をご紹介しています。 そちらもぜひ参考にしてみてくださいね。 |
|
【チャレンジ】No.103 こびとコート | |
新しい生地には とても扱いやすい ワッフルニットが できあがりました。 |
|
普通のワッフルニットというとテンションが高くて 縫いづらく、出来あがりがテロテロになってしまう印象ですが、 このRick Rack の ワッフルニットは違います! 中厚程度の厚みに、テンション(生地の伸縮性)は中低程度。 しっかりとした質感で、 初心者さんでも縫いやすい ワッフルニットになっています。 |
|
シンプルにボートネックやTシャツ、 | |
ボートネックTシャツ | |
大人のデイリーTシャツ | |
オフタートルプルオーバーや | |
スリットワンピースにも◎。 | |
ワンピースにする際は 【ミルク】と【ミスト】は透け感があるので、 重ね着を忘れずに。 |
|
ワッフルニット | |
その他、新しいアイテムは こちら からご覧ください。 | |
【チャレンジ】No.103 こびとコート | |
-------------------------------------------------------------------- |
こちらのコーナーでは現在再生産している商品、 |
『メルトンフリース【モカ】』は12月初旬に入荷予定です。 |
-------------------------------------------------------------------- |
【担当:スタッフK】 |
このコーナーでは先週ご注文が多かった「人気もの」をご紹介。 |
最近、ジョッパーズのご注文が増えている感じがします。 スタッフHが過去に「わたしのお気に入り」でご紹介する前から 少しずつ動き出しています。 |
ジョッパーズ |
このパターン、スウェットパンツのようなカジュアル用として つくられたのですが、 生地を変えると結構使えるパターンなのです。 そう、生地によって 印象が異なるのが最大の魅力。 パターンが一つあれば、 何枚も違う印象のものがつくれるのはうれしいですよね。 ジョッパーズをスウェットでつくったものは、 カジュアル感が強くリラックスした印象。 おうちでのルームウェアとしても◎。 |
ジョッパーズ / RRオリジナル杢糸シリーズ スウェット |
シルケットポンチや幅広リブニットだと お出かけもできる大人なジョッパーズに仕上がります。 |
ジョッパーズ / 幅広リブニット |
ひとつのパターンで 印象がここまで異なるのもめずらしい。 でもその分、うれしい。 ジョッパーズをつくるときは、 まず、どんなトップスと合わせるか… いつ着るのか… 丈は10分丈?7分丈?…などを 先に決めて生地を選ぶと失敗しないでしょう。 カジュアル派にはデニム風スウェットや |
ジョッパーズ / デニム風スウェット |
スウェット無地でシンプルに、 |
杢糸シリーズのスウェットや |
ジョッパーズ / RRオリジナル杢糸シリーズ スウェット |
メランジ接結ニットもあたたかくて これからの季節にいい。 |
ジョッパーズ / メランジ接結ニット |
お出かけ着として着るときは シルケットポンチや幅広リブニット、 |
シルケットポンチ |
幅広リブニット |
少し薄めでも暖かさを求めるなら クラシックウールポンチも◎。 |
わたしはシルケットポンチでつくったジョッパーズと シャツコットンのゴムギャザーブラウスのコーデ↓が好きです。 |
どちらも生地選びがポイントで この生地にこのパターンだから 大人っぽい印象のコーデに仕上がったのではないでしょうか。 シャツコットンの張り感がゴムギャザーブラウスにぴったりだったこと。 シルケットポンチの少し艶っぽい光沢がジョッパーズを 大人っぽくしたこと。 |
例えば、今回新しくご紹介しているこびとコート。 |
【チャレンジ】No.103 こびとコート / 表地:シャツコール【カシューブラウン】 / 裏地:メルトンフリース【モカ】 |
これは表地と裏地の合わせですが、 同じように生地の合わせ方が重要なパターン。 表地をフラノストレッチチェックのブラウンにするなら 裏地はメルトンのアーモンドベージュとか |
おおきなヘリンボーンのブラックなら シープボアのオフホワイトもいいけど |
シックな印象にするならメルトンのグレーもかっこいい。 |
そんな風につくりたい印象によって 合わせる生地を選んでいくのが 「つくってみたけれど、なんか雰囲気が違った…」 という失敗が少なくなりますね。 もしも、生地の組み合わせに悩んだら info@rick-rack.com またはフリーダイヤルでも 相談にのりますので、お問い合わせくださいね。 |
【チャレンジ】No.103 こびとコート / 表地:ほんわかニット / 裏地:シープボア【オフホワイト】 |
-------------------------------------------------------------------- |
生地屋ははぎれとの戦い、そう、ほんとにはぎれと戦う毎日なんです。 |
|
今週はコットンのはぎれちゃんです。 | |
※はぎれちゃんは厚みがあるのでゆうパケットではお届けできません。 ゆうパックでのお届けになります。 ※なるべく多くのひとにはぎれちゃんを楽しんで頂きたいので、 ご注文はお一人さま1セットでお願いします。 |
|
-------------------------------------------------------------------- |
こちらのコーナーではRick Rack スタッフたちがサンプルを試着した感想を |
今回の「着てみました」コーナーは
【チャレンジ】No.103 こびとコートを キッズたちに試着してもらった感想をご紹介します。 身長や体重など サイズ選びのひとつの参考にしてみてくださいね。 |
【チャレンジ】No.103 こびとコート |
■Aちゃん(3歳5ヶ月) 3歳5ヶ月、身長96cm、体重14kg 3歳5ヶ月としては、身長も体重も平均的なサイズです。 普段は95~100サイズを着ています。 今回は、表地は『シャツコール』、 裏地は『メルトンフリース』でつくった こびとコートの4サイズを着せてみました。 |
【チャレンジ】No.103 こびとコート |
3歳児、自分で着たいお年頃なので、まかせて様子を見ていると、 着るときは袖もすっと腕が通り、ひとりでも難なく着ることができました。 スナップボタンも自分でやりたいと手をかけていましたが、 これは苦戦していたので私が留めました。 |
【チャレンジ】No.103 こびとコート |
身幅は大きすぎず、小さすぎずちょうどよい感じです。 コートの下は『シャツコール』でつくった『チュニックワンピース』を着ています。 もし厚手のセーターを着ていた場合は、袖や胴回りがもう少しきつくなりそうです。 これは裏地に使う生地の厚みでも変わってくると思います。 お腹ポッコリさんや厚みのある子は、 普段よりワンサイズ大きいサイズのほうがいいかもしれません。 |
チュニックワンピース |
【チャレンジ】No.103 こびとコート |
袖は折り返しをしないと長いですが、ちょうどよい長さで折り返せばバッチリ。 丈はおしりが隠れる長さで、 しゃがんでも裾がギリギリつかないかな、くらいの長さでした。 フードをかぶせてみるとまさに「こびと」! ツンととがったフードがなんともかわいいです。 かぶらずに後ろ姿だけでもかわいい。 スナップボタンを外して着ても見返しの裏地のモコモコが見えて、これもかわいい。 そしてなんだかおしゃれな感じ。 どの着方をしてもかわいい『こびとコート』です。 エアコンをつけて冷やしたスタジオでこのまま撮影をしたのですが、 途中からあついー!と脱いでいたので保温性もバッチリのようです。 |
『【チャレンジ】No.103 こびとコート』は4サイズ。 |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |
■Rちゃん(12歳) 身長150cm、体重36kgの娘に「こびとコート」を着せてみました。 |
【チャレンジ】No.103 こびとコート |
小学生の高学年にもなると、親の着せたい服と 子どもが着たい服の好みが合わず、衝突しがちなのですが このコートは 「かわいい」と意見が一致!! |
【チャレンジ】No.103 こびとコート |
表生地はネイビーのトリプルウォッシュリネン。 裏生地はベージュのシープボアの14サイズを着てみました。 平均より細身なのですが、 モコモコした裏地のおかげで 多少大きくても見た目にはブカブカ感は感じられず、 いい感じで着られていました。 |
【チャレンジ】No.103 こびとコート |
おしりまで隠れる丈でパンツでもスカートでも合いそうです。 自転車行動の多い小学生には 下までボタンがありすぎると 自転車がこぎにくいので、このボタンの位置はうれしい。 動きやすさもあたたかさも両方兼ね備えた一着で つくってあげたいと思いました。 |
【チャレンジ】No.103 こびとコート |
『【チャレンジ】No.103 こびとコート』は14サイズ。 |
-------------------------------------------------------------------- |
Rick Rack のパターンで作ってみた、工程などのレポートです。 |
|
ドロップバッグ |
こんにちは。 スタッフIです。 今回は『ドロップバッグ』を作ってみました。 少し肌寒くなり、冬生地が続々と入荷する中、 『おおきなヘリンボーンウール』も入荷しました。 |
おおきなヘリンボーンウール |
ひと目見て、 かわいい! ノーカラーコートや フードガウンのアウターにしたい! と思ったのですが、 厚手のウールを縫ったことがないわたしは まずは小物から…と合いそうなパターンを探しました。 |
ノーカラーコート(裏地つき) |
フードガウン |
そこで目にとまった『ドロップバッグ』。 ころんとしたフォルムが、ウールのあたたかい風合いにぴったりかも!と 制作することにしました。 |
ドロップバッグ |
まずパターンは本体、ポケット、マチ布のたったの3枚です。 表生地と裏生地は違う生地で裁断。 |
マチ布は持ち手部分にもなるので裏表は同じ 『おおきなヘリンボーンウール』にしました。 表生地(おおきなヘリンボーンウール)は1m、 裏生地(ナチュラルコットンピーチ)はマチ布は裁断しないので0.5m 『ドロップバッグ』の型紙を置いてみてもまだまだ余裕があります。 もしかしてファーバッグのパターンも入るかも… と思い置いてみると、隙間にピッタリ置けました。 なんて無駄のない配置…! とひとりで興奮してしまいました(笑)。 |
ファーバッグのキット |
まだ裁断する前なのに話がそれてしまいましたが… 裁断を終えたら接着芯を貼ります。 お好みですが、わたしはぷっくりとしたフォルムに仕上げたかったので、 表の本体生地のみにキルト芯を貼りました。 |
片面接着キルト芯 |
準備ができたら、テキスト通りに縫い進めます。 まず最初の工程のまち布を作るところ。 持ち手部分になる側の縫い代を1cmに折って癖をつけるのですが、 この『おおきなヘリンボーンウール』、アイロンがかかりにくい。 |
中程度の温度でかけていたのですが、 高にしてぎゅっと押し付けてみたところ、 縫い代部分がやや焦げてしまい焦りました。 幸い縫い代部分で見えないのでセーフでしたが、 今回の制作で1番ヒヤッとしたところです。 その後もアイロンに気をつけながら 表バッグと裏バッグをそれぞれ完成させて 最後に合体させます。 1番気をつけたところは、表バッグのステッチ部分。 |
縫い代をマチ側に倒し、2~3mmのところを縫うのですが、 表側を見ながら丁寧にかけました。 このステッチがきれいにできると、 完成したときの丸いフォルムもきれいです。 |
ドロップバッグ |
完成した『ドロップバッグ』は、予想以上のかわいさ。 スタッフからもかわいいとほめられ大満足です。 みなさんも、秋冬のバッグにひとつ『ドロップバッグ』を作ってみてください。 |
-------------------------------------------------------------------- |
商品お届け時に一緒にお送りしていた「わたしのお気に入り」 このお便りではRick Rack スタッフのおすすめパターンを 月替わりでご紹介してきたのですが 「過去のものも見たいです。」というお声をよく頂いておりました。 ページリニューアルに伴い こちらのコーナーで過去のものも含めてご紹介していくことにしました。 今週の「わたしのお気に入り」はスタッフHのお気に入りです。 |
||
みなさま、こんにちは。ソーイングスタッフのHと申します。
たくさんのバッグ、洋服、小物のサンプルを作っているのと 生徒さんの完成品を見ることによって、 実際作っている以上に作っているような感覚になっています。 今回、私のお気に入りをひとつに絞るのがすごく大変でしたが 最近作った 『ノーカラーコート(裏地つき)』をご紹介します。 |
||
ノーカラーコート(裏地つき) | ||
ノーカラーコート(裏地つき) | ||
いろんな素材で3~4枚作ってます。 ・デザインが好きなこと ・名前の通り、衿が付いていないので コーディネートしやすく小物も映えること ・接着芯や縫い代の始末などが 裏地を付けることで見えなくなること ・裏地を付けることにより風を通しにくく 暖かいこと お気に入りの点がいっぱいのパターンです。 |
||
ノーカラーコート(裏地つき) | ||
裏地つきは「むずかしそう」と思って 敬遠される方もいるかと思いますが 縫い代の始末がいらないので、思ったよりも進みますよ。 そして、できあがった時の満足感はすごいです。 もしつまずいてしまったら、ソーイングフリーダイヤルへどうぞ! |
||
ノーカラーコート(裏地つき) | ||
Rick Rack スタッフ Hより | ||
-------------------------------------------------------------------- |
Rick Rack のパターン、生地など商品を実際に使ったことがある人からの |
||
今週はお二人のレビューをご紹介します。 | ||
■神奈川県 Iさま | ||
こんにちは! 初めて投稿いたします。 縫い物が好きで自己流でちょこちょこやっていましたが、 Rick Rackさんのパターンに出会って なるほど!っていうことをたくさん教えてもらいました。 私はバック、小物類を作ることが多いのですが 中でもモノプリSACとサコッシュは超お気に入りです! |
||
アウトドア用防水生地で作る モノプリSAC | ||
サコッシュ&ポーチ | ||
両方とも抜群の防水! 自転車での移動が多いので急な雨でも安心です。 モノプリは見た目よりも収納力があり、買い物用とジム用に使い分けてます。 |
||
アウトドア用防水生地で作る モノプリSAC | ||
サコッシュは作りながら ホントに形になるのかなと思いながら 進んでいくうちにへー!ほー!と感動しているうちに出来上がり! お店で売ってるみたい! 作る前はいらないと言っていた息子たちが 「いいやん!これなら作って!」と色を決め出しました。 まだ作ってあげてませんが… |
||
Iさまの作品 サコッシュ&ポーチ |
||
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | ||
■千葉県 Tさま | ||
双糸天竺ボーダーでドルマンシャツをつくりました。
|
||
双糸天竺ボーダー | ||
厚手ニットと明記されてましたが、 とても柔らかく、縫いやすい生地でした。 しっかりとした生地感を出したかったので、 ドルマンシャツを作成しましたが、 着心地もよく、素敵な素材に出会うことができ満足です。 色は、HPで見た印象と同じだったので、 息子にもボートネックシャツを作成しました。 |
||
Tさまの作品 双糸天竺ボーダー |
||
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | ||
【募集内容】 Rick Rack のパターン、生地など商品を実際に使ったことがある人からの 感想、ご意見を募集しています。 出来上がった作品の画像などがあれば一緒に送ってもらえると より嬉しいですが、画像はなくても応募OKとします。 生地やパターン以外にも、キット、副資材、洋裁の道具など Rick Rack で取り扱っている商品ならなんでもOK! 使って便利な道具などおすすめがあれば 教えてください。 |
||
ただし使ったことのない人からの感想はNGとします。 手元にはあるけどまだ作ったことがないパターン、はNGです。 「わたしのレビュー!」なので辛口ご意見も歓迎しますが 事実と異なるご意見はNGです。 |
||
上級者にはなんてことない生地でも 初心者さんにとっては縫いにくかった、切りにくかった、 この工程が分かりにくくて迷った、など あると思いますのでそんなのは率直に書いてください。 良かったご意見ももちろん大歓迎です。 具体的にどんなところが良かったかなど 読んでる方が分かるように細かく書いてもらえると たいへん助かります。 |
||
デニム風スウェット | ||
生地の場合、どんな作品に使用したか、 ワンピース、パンツ、バッグなどアイテムが分かるように 教えて下さい。 縫っている際に思ったこと、 着てみて感じたことなどを書いて下さると みなさんの参考になると思います。 |
||
クレープペイズリー | ||
バッグ類などは実際に使ってみた感想、 持ちやすさ、使い勝手なども教えてください。 その際は作ったサイズも書き添えてください。 |
||
キューブバッグ | ||
なにかアレンジを加えたりがあったら それも教えてください。 どんな生地で作ったかもあると分かりやすいです。 |
||
パターンも同様にどんな生地で作ったか、 作る工程で苦労した点があればそれも教えてください。 分かりにくい点などもあれば辛口ご意見歓迎です。 (次回以降はそこを改善したテキストにしていきます!) |
||
【チャレンジ】No.102 ゴムギャザーブラウス / 【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ / 【チャレンジ】No.99 ベレー |
||
サイズ選びのことや着心地なども詳しく書いて頂けると 参考になると思います。 サイズのことを記載下さる場合には 身長、普段のサイズ、年代(30代、40代という感じでOKです)も あると分かりやすくなります。 背が高いので3cm丈を長くした、などの アレンジがあればそれも書き添えてください。 |
||
ご応募頂いた方の中から毎月抽選で Rick Rack からささやかですがレースのプレゼントをお送りいたします。 どのレースが届くかはお楽しみに。 |
||
次回のプレゼント当選結果は11月29日(金)更新の |
||
郵便番号、ご住所、お名前(本名)、 件名に「わたしのレビュー」と明記の上、 info@rick-rack.com までご応募ください。 (コーナーに掲載の際にはイニシャル表示にいたします。 例 東京都 Mさま) みなさまからのご応募お待ちしています。 |
||
-------------------------------------------------------------------- |
Rick Rack 商品正規取扱店さんの情報をご紹介していく予定です。 |
||||
-------------------------------------------------------------------- |
Rick Rack は小田急線狛江駅から徒歩10分ほどのところに実店舗があります。 |
みなさま、こんにちは。 朝晩の寒さや乾燥した空気に、 秋から冬へ季節が一気にすすんでいるのを感じますね。 渋谷の街には早くも大きなクリスマスツリーが お目見えしたとのニュースが流れていました。 わたしも冬支度をしなければ!と少しあせっています。 さて今週の狛江店は、 「ほんわかニット」で『コーディガン』 が一番人気でした。 |
ほんわかニット |
【チャレンジ】No.06 コーディガン / ほんわかニット |
スタッフTが【グリーン】で作ったものが、 ほんとにとっても可愛くて、 実物を見たお客さまや生徒さんが色違いやお揃いで作られました。 その様子を見て作りたくなり、 わたしも「メルトンフリース」で作りました。 |
【チャレンジ】No.06 コーディガン / メルトンフリース |
先週の「作ってみました」にあった通り、 難しい工程はなくさくさく進み、 軽くてあたたかなアウターが完成しました。 (アレンジでボタンとレザーコードもつけてみました) |
また、ネットストアの写真を見て、 「ほんわかニット」や |
「おおきなヘリンボーン」で |
『プランプバッグ』や |
『キューブバッグ』を作る方もたくさんいらっしゃいましたよ。 みなさま毎週の更新が とても楽しみと言ってくださり、 スタッフ一同とてもうれしく思っています。 |
キューブバッグ |
そのほかにも、「シャツコール」で |
『ゴムギャザーブラウス』を作る方や、 |
【チャレンジ】No.102 ゴムギャザーブラウス / シャツコール |
キルト生地で『キルトジャケット&ベスト』や |
『リセエンヌコート』を作る方、 |
親子お揃いのスウェット生地で 『ラウンドヘムスウェット』を作る方や、 |
『かんたんスヌード』、 |
「ファーバッグのキット」なども人気です。 |
年末のフォーマルな式典出席の服を作る方は 「ちょっぴりラメのツイード」の |
『ノーカラージャケット』と |
『バックジップワンピース』をセットアップで作ることにされました。 1枚あるといろいろな場面に活躍しそうですね。 |
【チャレンジ】No.29 ノーカラージャケット / バックジップワンピース / ちょっぴりラメのツイード |
さて、狛江店では、来週11月11日(月)~16日(土)まで 今後ご紹介予定の大人用の『こびとブルゾン』の |
【チャレンジ】No.103 こびとコート |
今後ご紹介予定の大人用の【チャレンジ】No.104 こびとブルゾン |
お友だちとお誘いあわせの上、お気軽にご参加くださいね。 みなさまのお越しをお待ちしております。 |
また、毎月10日、20日、30日はアウトレットの日となり、 お買い得の商品が並びます。 狛江店限定の生地もありますし、 ネットで売り切れた生地や 残り少しとなったものなどが並ぶこともあります。 お買い物の相談にものりますので、 初めての方も安心してご来店くださいね。 今月10日は定休日のため、 20日(水)、30日(土)に開催です。 |
明日11月9日(土)はおやすみ、 16日(土)は通常営業です。 |
-------------------------------------------------------------------- |
【担当:スタッフK】 |
今回新しくご紹介しているこびとコート。 |
今後ご紹介予定のこびとブルゾン |
前をすべて閉じると、清楚な印象。 |
開けて着ると、ライダースのようなカジュアル感が増して、 着やすい。 裏地はメルトンフリースもよいですが、 個人的にはシープボアのモフモフ感も好き。 生地選びも楽しくなるこびとブルゾン。 子どものこびとコートとお揃いでつくっても よいですね。 |
今後ご紹介予定のこびとブルゾン / シープボア / おおきなヘリンボーンウール |
ご紹介まであともう少し。 出来あがったらわたしも、つくる予定です。 |
-------------------------------------------------------------------- |
そろそろ来年用の手帳を用意しようかなと思い 今年も東急ハンズへ行きました。 会社でのスケジュール管理は みんなで共有する必要もあるから Googleカレンダーなのですが 個人的には紙ベースの手帳を、 それも同じ手帳を10年以上使っています。 わざわざハンズに行かなくても 近所でも手に入るのだけど ハンズには毎年この時期になると 目新しい手帳がずらりと並んだコーナーが出来ていて それを見るのが楽しみなので 今年もわざわざ出かけました。 夢をかなえる手帳とか 旅を記録する手帳とか 仕事と家事を同時管理できる手帳、 ダイエット手帳、 毎日ハッピー気分で過ごせる手帳、 お料理手帳、 細長い単語帳みたいなデザインもあったり 興味深い、たくさんの種類が並んでました。 スタッフさんの手書きで 手帳毎の使い方を記載した見本手帳が置いてあるので ふむふむ、なるほど、こういう使い方ができるのねと とても参考になります。 見て回るうちに 今回は思い切ってこっちの手帳に浮気してみようかな という気持ちになります。 でもチコちゃんは知っています。 もちろんわたしも知っています笑 ほかの手帳に変えても落ちつかないのです。 長年慣れ親しんだデザイン、書き心地が いちばん安心するのです。 実は数年前に一度違う手帳に変えてみたことがあります。 基本わたしのスケジュール管理は1ヶ月単位なのですが その時はなぜか魔がさしてウイークリータイプにしてみたのです。 でも1ヶ月も使う前から違和感が。 1週間単位だと来週の予定を把握しにくいのです。 (わたしの場合です) これをこのままあと11ヶ月使い続けるのは 仕事にも支障が出そうだったので もったいないと思いつつ、 やはりいつもの手帳に買い替えたのでした。 今年も散々いろんな手帳を見て回りましたが 浮気せず同じ手帳を購入しました。 しかも今年、わたしは気が付きました。 リフィルがあることに。 え、今更? ですか? いやなんとなく買い替えがあってもいいものだし きっとあるんだろうなとは思っていたのだけど 手帳のデザインを新しいものに変える、 中身は一緒だけど新しいものを選ぶ、 実はそれを楽しみたかったから リフィルの存在を目視しようとしていなかったんだと 思います。 でも今年はそのコーナーのいちばん目立たない、 奥まったひっそりした場に リフィルだけがずらりと並んでいるのを 偶然見つけてしまいました。 デザインのカバーが付いたのと比べたら約半額。 ええ、中身は全く同じです。 お会計を済ませる最後の最後まで心が揺れましたが 今年のわたしは半額を選びました。 帰りの電車の中では心も落ちつき、 なんだか賢い消費者になったようで ちょっぴり誇らしい気持ちになりました。 去年のカバーを使おうかなと思っていたのですが そうだ!フェルトでカバー作ってもいいかも! |
ファブリックフェルト |
早速やってみたらいい感じ。 春になるまではこのカバーで 新しい手帳を使ってみようと思っています。 |
それではみなさままた来週。 寒くなってきたのでどうぞご自愛くださいませ。 |
【チャレンジ】No.103 こびとコート |