カゴの中は…

選択商品種類数0点

小計金額0yen

お買い物かごを見る
HOME > 今週のRick Rack

今週のRick Rack


 【担当:スタッフI】
 
先週の「人気もの」コーナーでもご紹介した
最近ご注文が増えているエコバッグ系のバッグパターン

Rick Rack では制作に必要な生地や副資材がセットになった
便利でお得なキットもご紹介しています。
 
【材料のみ】モノプリSACのキット
 
 
【材料のみ】OKバッグのキット
 
 
ポケッタブルバッグのキット(アウトドア用防水生地)
 
 
ポケッタブルバッグのキット(撥水ナイロンタフタ)
 
 
レジかごバッグのキット(撥水ナイロンタフタ)
 
 
今回新しいレジかごバッグのキットができました。
 
 
今回ご紹介するのは
アウトドア用防水生地』でつくるキット。
 
 
 
スーパーなどでの買い物の際にもらえるレジ袋、
今や有料が当たり前になってきましたよね。


みなさんは
エコバッグ使っていますか?


わたしはノベルティでもらったレジ袋サイズのエコバッグを使っていたのですが、
こういうバッグだと、お会計が終わったあとエコバッグに詰め替えなきゃいけない。

なにげにこの作業がめんどくさい…


レジの店員さんはたいがい重いものを下に、軽いものを上にって
レジを通した後カゴに入れてくれます。

そうすると自分で袋に入れるときには、上にある軽いものを一度どけてから、
重いものから~って入れていくことになるんです。

これもまた地味にめんどくさい…


同じようなこと思った方いらっしゃいませんか?


そんな方におすすめしたいのが

袋詰めのめんどくさい作業とは
サヨウナラ


アウトドア用防水生地』でつくる


レジかごバッグのキット
 
 
 
 
私は最近になって使ってみたのですが、

なぜ今まで使ってこなかったのか?と衝撃でした!


この『レジかごバッグ』は、スーパーのレジのかごにがばっとかけるだけ。

店員さんがそのまま袋詰めまでしてくれるので、お会計が終わったら
口をきゅっとしぼってかごからはずしてそのまま運べる。
 
 
 
 
 
時短もできて、手軽でスマートにお買い物ができる

すぐれものなんです!


しかも『アウトドア用防水生地』は軽くて防水性もあり丈夫!

見た目もエコバッグに見えない!
 
 
 
大容量なのでお買い物以外にも、荷物をたくさん運ぶときや、
スポーツジムやヨガ用のバッグにもよさそう。


簡単にできて、おしゃれな『レジかごバッグ』なら毎日使いたいですね。
 
 
 
このキットにはレジかごバッグをつくるのに使う
レシピ、生地、副資材が必要な分だけ入っているので初心者さんにもおすすめ。


そして、Rick Rack の材料キットはすべて

10%OFFとお買い得です。
 
レジかごバッグのキット(撥水ナイロンタフタ)
 
 
今回のキットで使われている『アウトドア用防水生地』。

せっかくなので先週ご紹介したはさみで裁断してみました。


わたしが最も切りやすかったと思うはさみをご紹介します。


ずばり、
布切ステンレスはさみ SR-240FT

パッチワークはさみ 210 です。
 
布切ステンレスはさみ SR-240FT
 
パッチワークはさみ 210
 
 
先週の「はさみ切れ味お試し会 報告」コーナーでも


「ラミネートやポリエステルなどを多く使う方には

布逃げ防止刃タイプもおすすめです。」



と書かれていましたが、
アウトドア用防水生地』 でも布逃げ防止刃の
威力発揮です。


他のはさみでは生地が逃げていく感覚があるのですが、
この2つはしっかりとらえて ジャキっと切れる。

すごく違いを感じたので思わずレビューを載せてしまいまいた。
 
布切ステンレスはさみ SR-240FT
 
 
 
ちなみに同じく先週の新商品のニット生地

わたしは『ウールリッチパイル』で
【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー』をつくったのですが、

裁断のとき使ってよかったのは


New Classic Shears【布切はさみ】【24cm】
 
 
 
【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー
 
 
厚手のウールもスッと切れて

大きなパターンもらくらく裁断
できました。
 
ウールリッチパイル
 
 
【チャレンジ】No.06 コーディガン
 
 
色々なはさみを使ってみて、はさみ選びの重要さを再確認。

初めてのはさみを買われる方、買い替え予定の方、
はさみ切れ味お試し会 報告」や商品ページ
じっくり読んで参考にしてみてくださいね。
 
 
New Classic Shears【布切はさみ】
 
 
新しいアイテムは こちら からご覧ください。
 
レジかごバッグのキット
 
--------------------------------------------------------------------
 【担当:スタッフK】

このコーナーでは先週ご注文が多かった「人気もの」をご紹介。
正式なデータに基づいたランキングではなく、商品発送スタッフたちが
肌で感じた感覚を基にお届けします。

「今週、この生地のカット、多かったよね~」
「なんか、急にこのパターンが動き始めたね~」
というような休憩室での「スタッフ生会話」を拾います。

 
先週、初めてRick Rack では
スタッフ向けの「教えて!Rick Rack」がおこなわれました。

Rick Rack で働いているからといって、
スタッフ全員ソーイングができるわけではなく、
ソーイングスタッフ以外は
ほとんどといってよいくらい初心者レベル。

わたしもそのひとりです。

みそのが講師になり、ベイカーパンツを裁断から
完成まで実演。
 
【チャレンジ】No.80 ベイカーパンツ
 
 
今週の「わたしのレビュー」にあったカーブ部分の裁断の仕方には
スタッフも口をそろえて、

なるほど~という声。


その他にも細かいテクニックが満載で、
メモは必須でした。


だってね、
目からうろこって言葉、

こんなにしっくりきたことないくらい
いろいろなことが効率的で
しかも仕上がりがきれいにできて…

今まで自己流でやっていたのはなんだったのだろうと思うくらい
ためになったんです。


この気持ち、

みなさんにも知ってもらいたい


と強く思うのです。


そんな思いから、
いつかこのスタッフ向けの「教えて!Rick Rack」の様子を
動画でみなさんにもお届けしたいと
ただいま企画を進めています。


その日は、
みそのの実演が終わったあと、自分の作品を各々つくって
わからないことを聞けるという講習。


そこで半数以上のスタッフが選んだのが

『ウールリッチパイル』
 
 
 
メルトンフリースよりボリュームがあり、
しっかりシープボアよりやわらかい。

そしてなにより、あたたかい。


ウールが60%もはいっているので、
見ためのあたたかさだけでなく、
本当にあたたかいのがよい。

わたしだけかもしれませんが、
若いときは素材なんて見ないで、
その生地がかわいいか、自分に合うか…
と見ためだけで生地選びをしていました。
(だから、生地選びの失敗も多かったのですが…)

歳を重ねるにつれて、その考え方はなくなりました。

化粧品や食品と同じで
必ず素材をみて選ぶように。

例えば、少しフォーマルな印象のセットアップをつくるなら、
レーヨンやポリエステルが入っていた方が、
落ち感や質感がいいな。

夏は汗をかくから、コットン100%かリネン混。
さらさらしたいのなら、レーヨン混も涼しい。

冬はウール混であたたかく。
でも重ね着が多いなら、
素材よりぬくぬくの質感重視でもよいかも。とか。

まあ、つくるものにもよるのですが、
わたしはどちらかというと生地が大好きなので、
パターンを先に決めるのではなく、
生地を先に決めてしまう派です。

なので、
冬最後のソーイング追い込みとして
わたしが選んだのも『ウールリッチパイル』でした。
 
 
 
さて、なにをつくろうか。

とまわりを見たら、
ウールリッチパイルを選んだ他のスタッフが手に取っていたのは、
最近お客さまにもスタッフにも人気の

『オフタートルプルオーバー』
 
【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー /
ウールリッチパイル【チャコール】
 
 
このパターンTシャツボートネックなどをつくったことがある方なら
あっという間にできるパターン。

それなのに実用性があって、毎日でも着たくなるデザインなんです。
 
 
 
 
 
 
 
もう一人のスタッフはブラウンで。
【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー /
ウールリッチパイル【ブラウン】
 
 
わたしが最近はまっているオフタートルプルオーバーのスタイリングは
裾を伸ばすこと。

いつもは↑画像みたいに腰でくしゅくしゅして着ていたのですが、
毎日のように同じコーデになるので、最近は裾を伸ばして、
スカートやスキニーを履くのが好き。
 
 
 
スッキリ見えて、女性らしい感じ。
 
 
 
話がそれましたが、ウールリッチパイル
みんながオフタートルプルオーバーをつくるなか、
違う生地のオフタートルを何個か持ってるわたしは別パターンを物色。


そこで、わたしが選んだパターンは

『フードスウェット』
 
フードスウェット/ワンピース丈
 
フードスウェット/ショート丈
 
 
このパターンはワンピース丈とショート丈があります。

フードスウェットのページを見ていて、
ビッグシルエット好きのわたしはひらめきました。

メンズサイズがある!
 
 
 

来シーズン用に企画していたものを先行で今季発売したウールリッチパイル
同色のリブは販売していないので、リブ部分は省こう。

あれ?でもフードまわりリブ使わないといけないのかな?
とりあえず共布でやってみよう。

わたしは身長163cm、いつも着るトップスはMサイズ。
メンズのMだときっと着丈も長いから、とりあえず8cm短く。
そうすると、ポケット位置ずれるから、ポケットもいいや。
首元のひもも使わないからなしに。

と、裁断をしだ
したら、ほとんどの付属(というのでしょうか)を

なしなしなし…

にしていたわたし。

 
フードスウェット/ショート丈/メンズM(アレンジいろいろ) /
ウールリッチパイル【グレー】
 
 
いろいろと省いたため、あっという間に完成。

一応、丈を見るために、裾の始末をせずに試着。
袖の長さも、着丈もちょうどいい。


そして、始末していない生地の側面を見て、

あれ?このままでも大丈夫かも?

と思うような側面だったので、
とりあえず切りっぱなしにしてみました。

何回か着て、ほつれて着たら、始末しようかなと思っています。
 
 
 
 
 
今はやりのビッグシルエットのパーカー。
出来あがりの上品さが大人カジュアルな印象です。

それはやっぱりウールリッチパイルのおかげだな。
と改めて実感。

質のよい生地をカジュアルに落とし込むって
こういうことなんでしょうか。

やっぱり、生地選びは大事ですね。
 
 
お客さまの中でも、ウールリッチパイル
 
 
しっかりシープボア
 
 
おおきなヘリンボーンウールなど冬生地で
今すぐ作って、今すぐ着るというご注文が目立ちます。
 
 
 
一緒に注文しているパターンは
やっぱりオフタートルプルオーバー
 
 
 
ドルマンTシャツ
 
 
こびとブルゾン
 
 
キルトジャケット&ベストが人気です。
 
 
 
先日、いつものようにオフタートルプルオーバーを着て出勤して、
さてさて仕事と思ってまわりを見たら、びっくり!

事務所スタッフ4人が
オフタートルプルオーバーを着ていました。

ボーダーで揃うことはよくあるのですが、
オフタートル揃いは初めてで、
ちょっぴりはずかしくて、おもしろくて…


わたしたちちょっとはずかしいね、

でも、あったかいよね(ニンマリ)


と朝から笑ってしまいました。


その日、たまたまお教室をのぞいたら、
狛江店の店長もオフタートル
お客さま1人もオフタートルでした。


林先生っぽく言うと?

今でしょ!というパターンなのでしょう。


だってあたたかいし、便利なんですもん。


そんなみんなに人気のあるオフタートル

今の時期につくっても、簡単につくれてすぐ着られるので、
みなさんも冬もの追い込みソーイングにぜひ試してみてくださいね。
 
【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー / ウールリッチパイル
 
--------------------------------------------------------------------
 

こちらのコーナーではRick Rack スタッフたちがサンプルを試着した感想を
ご紹介していきます。
腕の長さやバストサイズなど同じ身長でも体型の違いはあるので、
誰もが同じ感覚ではないと思いますが
サイズ選びのひとつの参考にしてみてくださいね。

 
先週はぷっくりシープ天竺【チャレンジ】No.67 パフスリーブTシャツ【2】
一緒にご注文いただくことが多く、
サイズ選びについてたくさんのお問い合わせをいただきました。

そこで、今週は
【チャレンジ】No.67 パフスリーブTシャツ【2】をスタッフが着てみました。
 
【チャレンジ】No.67 パフスリーブTシャツ【2】
 
■スタッフT

身長155cm弱。身長は低めですが、
肩幅も腕回りも腰回りもしっかりしていて
まったく華奢な体型ではないので、
普段のトップスは38サイズ(Mサイズ)
もしくは40サイズ(Lサイズ)を着ることもあります。

『【チャレンジ】No.67 パフスリーブTシャツ【2】』
全サイズを着てみました。

まずは定番の38サイズ。

ジャストサイズです。

袖丈も肩の位置もピッタリです。
身幅も、身体の線を拾わない程度のゆとりがありますが
スッキリしています。

このデザインは、袖付けの位置が少しだけ外側のようで
肩の硬い骨から1cmくらい外側から袖がついています。

肩幅の広いわたしのような体型でも、

肩幅が強調されないような気がします。
 
 
【チャレンジ】No.67 パフスリーブTシャツ【2】
 
次は40サイズ。
身幅、袖丈にはあまり違いは感じませんでしたが
袖付けの位置は、38サイズよりさらに1cmくらい外側です。


42サイズも着てみました。
サイズ的にはちょっとゆったりめのトップスという感じですが
袖のボリュームがすごいです。
重心が下がって見えます。
わたしくらいの身長で着るとバランスが悪いかも。
 
 
【チャレンジ】No.67 パフスリーブTシャツ【2】
 
最後は36サイズ。

普段は、自分のガッチリした骨格をよーくわかっているので
36サイズにはめったに手を出さないのですが、
この『【チャレンジ】No.67 パフスリーブTシャツ【2】』

素直に良かったです!


袖のボリューム、袖付け位置などのおかげか
通常の36サイズのトップスよりも、

ガッチリしたところが目立たない気がしました。

衿もとの広がり具合も好みです。
 
 
【チャレンジ】No.67 パフスリーブTシャツ【2】
 
そして着丈の長さにも驚きがありました。
実は、自分でも38サイズを作って着ていますが
着丈が少し短い気がして、
大きいお尻が隠れるといいな、と思い、
15cmくらい伸ばして作ったんですが
これが何だかイマイチ。

うまく言い表せないんですが、何だかバランスが悪い。

なので、あまり着ていません。

今回、サンプルの36サイズを試着してみたら、
着丈のバランスがちょうどよく、
とてもスッキリしていることに気づきました。

それぞれのデザインに合った着丈は、
やっぱり計算されているんだな、と再認識しました。

袖や丈を伸ばしたりのアレンジは、
ハンドメイドの醍醐味ですが
体型カバーだけにとらわれて、
むやみに長くしたり広くしたりすると、
全体のバランスが崩れて見えてしまう、
ということがあるんですね。


私は36サイズを選びます。


お尻はもちろん隠れないので、
普通のパンツではなく
『ワイドパンツ』とか『シンプルギャザースカート』などの
ボトムスに合わせてコーディネートしたいと思います。
 
 
 
【チャレンジ】No.67 パフスリーブTシャツ【2】』は36サイズ。
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 
■スタッフK

身長170cm、いかり肩のスタッフKです。

先日は、小さな丸衿ブラウスを着てみましたが、
今回は『No.67 パフスリーブTシャツ【2】』
着てみました。

まずは、私にとって基準となる40サイズ。
着丈・袖丈はつんつるてんですが、肩や身幅などはいい感じです。

肩のラインは少し落ち気味。
ゆとりもあります。

衿は少し横に開いているので、
今日着ていたヒートテックのラウンドネックタイプは
見えてしまいます。

もう少し暖かくなって、
ヒートテックを着なくてもよくなれば
下着やキャミソールのストラップまでは見えません。
 
 
【チャレンジ】No.67 パフスリーブTシャツ【2】
 
このサイズでいいかなぁと思いつつ、
38サイズと40サイズも着てみました。

38サイズは、肩のラインはぴったり。

でも、なぜか40サイズよりも
いかり肩が強調されているように思います。

身幅が少し小さくなるので、
余計にそう感じるのかもしれません。

普通に腕を下ろして「気をつけ」の姿勢をしたときに、
腕と身頃の間に隙間ができると
袖のボリュームが強調されて、いかり肩も目立ちます。


肩パットを入れているみたい(笑)

はい。それくらいいかり肩なんです…



やはりもう少し身幅がゆったりしているほうがいいかも。
と見てくれたスタッフの意見もあり、次は42サイズ。

すると、40サイズよりもこちらのほうがなんかいい感じです。
 
 
 
【チャレンジ】No.67 パフスリーブTシャツ【2】
 
 
袖丈はほとんど変わりませんが、
身幅がゆったりしたことで、
全体的なシルエットがまとまった感じです。


袖のボリュームと身幅のバランス

私にはちょうど良い感じでした。
42サイズでも下着のストラップは見えません。

私は、このデザインは、42サイズを選びます。


でも、やっぱり着丈と袖丈は少し長くしたいです。
袖は袖口のゴムの入れ方によっても
変わってくると思いますが、あと2cmくらい長くしたいです。
着丈は、6~7cmくらいかな。


デザインによって、サイズ選びは変わってくるんだなぁ。
と改めて実感しました。

スタッフT↑がいつものサイズより下の36サイズを選んでいて、
肩のつくり?形?で変わってくるんだなと思いました。

私はいかり肩、
スタッフTは肩幅はあるけれど、いかっていない。

肩幅が広いのと、いかり肩なのは別物なのですね。


狛江店に来てくださるお客様は試着していただけますが、
実際に試着ができないお客様にとって、
少しでも参考にしていただけると嬉しいです。
 
 
 
【チャレンジ】No.67 パフスリーブTシャツ【2】』は42サイズ。
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

■スタッフS

身長165cm、身体の幅、厚みともに
しっかりとしているスタッフSです。

普段、トップスはLかLLサイズを着ています。
身体のラインの出ない、ゆったりしたものが好みです。

今回、No.67 パフスリーブTシャツ【2】の40と42を着てみました。

まずは、40サイズ。

着ることはできる…。
変ではないけれど、胸のあたりはぴったりでゆとりなし。
普段ゆったりしたものを着ている自分には、
あまりにジャストすぎるサイズです。
袖丈も短い感じです。

 
 
【チャレンジ】No.67 パフスリーブTシャツ【2】
 
 
次に42サイズです。

こちらのサイズは適度なゆとり感あり。
肩もすこし落ちていて、肩から袖にかけて
なだらかで女性らしいライン。

袖丈は少し短いですが、短め9分丈と考えれば
春にぴったり軽めなイメージです。


着丈は4~5cm長くして「ワイドパンツ」「ベイカーパンツ」と合わせたいです。
衿ぐりも横広がりで好みの感じです。

大柄でどっしりしているので、
より大きく見えてしまうのはちょっと…、と
思っているので、いつもギャザーやボリュームのあるものは避けています。

メンズのTシャツやトレーナー、パーカーが安心アイテムです。

このパフスリーブTシャツ【2】は、袖口はふんわりしていますが、
ボディの部分はすっきりしているので、
そこまで大きい印象になりません(ホッ)

女子的アイテムを避けていましたが、
これなら自分でも着ることができます。

パフスリーブなど、いつ以来でしょう!
 
 
【チャレンジ】No.67 パフスリーブTシャツ【2】
 
春といえば、頭に浮かぶのが

「う・ふ・ふ・ふ」♪(年代が… ^_^;)


南風がブラウスの袖にそよぐという、

このウキウキした感じ。


このパフスリーブTシャツ【2】も袖がふわっと揺れる!
春に向かうこの季節、どんどんワクワクしてきますね。
 
 
 
【チャレンジ】No.67 パフスリーブTシャツ【2】』は42サイズ。
 
--------------------------------------------------------------------

Rick Rack のパターンで作ってみた、工程などのレポートです。

 
こんにちは。事務所スタッフKです。

わたしがつくったのは
『ラミネートバッグ【2】』

テニスをはじめるにあたりつくった
ラミネートバッグ【2】


わたしが通っていたテニススクールはインドアで
毎回テニスシューズを入れるシューズケースがなくて、
紙袋やビニール袋に入れて持って行ってました。


なんだか女子力ひくいな…と悲しくなり、

ラミネートバッグ【2】の大サイズをつくることにしました。
 
ラミネートバッグ【2】
 
 
わたしは洋服をつくるのは好きなのですが、
工程の多いバッグや雑貨をつくるのが苦手。

でも、いつまでも紙袋でテニスに行くのはいや!

と重い腰を上げ、制作開始です。


生地は『【ラミネート】60ローンコットン』です。
 
 
 
パターンはカクカク?している(カーブがない)ので、
さくさく裁断。
 
 
 
そのあとに、早速わたしの苦手なファスナー付け…

でも、広げてある生地ふたつの間にまっすぐ付けるだけだからか、
思ったよりかなり簡単にファスナーが縫えました。

ファスナーをおさえるステッチは
テキストに書いてあるようミシンの方向に気を付けて縫ったので、

ねじれることなく、とってもきれい。
 
 
 
あとは、ボックス型を組み立てていく感じに
テキスト通りに縫っていくとだんだん形になってきました。


脇と底を縫う工程では1cm内側を縫い合わせて、
90度になるように開いて立体的にしていたのが、
工作をしているようで
つくっていてとてもワクワク。
 
 
そこの工程が終わって裏返せば、完成。
 
あれ?バッグって難しかったんじゃないの?

わたし、苦手だったんじゃなかったっけ?

と思えるほど、テキストに沿ってつくっていけば簡単にできました。


ラミネートは生地端の始末をしなくてよいので
それも簡単にできた理由なのでしょう。
 
ラミネートバッグ【2】
 
 
そのあと、2年間そのシューズケースでテニスに通いました。
今は残念ながらテニスをやめてしまい、
『ラミネートバッグ【2】』は長男の上履き入れになっています。

その様子をみた次男が
ボクにもつくって~と言ってきたので、
まだまだ足の小さな次男には色違いの中サイズで
上履き入れをつくりました。


2個もつくれれば、もうばっちり!

わたしにもバッグはつくれる!
苦手なんかじゃないんだ!と自信がついたとき、
ふと、
体操着入れ、巾着よりこのバッグの方が使いやすいのでは?
との疑問がわきました。


息子たちに巾着とこのバッグどっちが使いやすい?
と聞いてみたところ

ファスナーの方が使いやすい。

持ち手もついているから、

机のフックにもかけられるし、

入れやすいし…


とのこと。


なるほど。
よし、こうなったら新しい体操着入れもつくるぞー!

と意気込み色違いで中サイズをふたつ
つくりあげました。
 
ラミネートバッグ【2】
 
 
今では毎週月曜日、ランドセルの両サイドに
ラミネートバッグ【2】を下げて
ふたりで仲良く登校しています。


簡単にできて、4サイズセット。
しかもいろいろな用途のある『ラミネートバッグ【2】』

ラミネート生地を使ったことのない方や
バッグが苦手な人に一度つくってみてほしいパターンです。
 
ラミネートバッグ【2】
 
--------------------------------------------------------------------
商品お届け時に一緒にお送りしていた「わたしのお気に入り」

このお便りではRick Rack スタッフのおすすめパターンを
月替わりでご紹介してきたのですが
「過去のものも見たいです。」というお声をよく頂いておりました。

ページリニューアルに伴い
こちらのコーナーで過去のものも含めてご紹介していくことにしました。

今週はスタッフKの「わたしのお気に入り」です。
 
 
みなさまこんにちは。
わたしは実店舗にいらっしゃるお客さまの接客と
パターン作成作業を担当しているスタッフKです。

わたしのお気に入りは


『シャーリングワンピース』です。
 
【チャレンジ】No.91 シャーリングワンピース
 
 
発売以来、今までに3枚作りました。

すっきりきれいな女性らしいシルエットと
楽ちんな着心地がとても気に入っています。
また、自然な落ち感のフレンチスリーブが

気になる肩幅や

二の腕をカバー
してくれるところも

お気に入りのポイントです。


旅行用に「フランス原産 ピュアリネン」で作った1枚は、
沖縄の太陽に負けないようにと(クラインブルー)を選びました。
 
フランス原産 ピュアリネン
 
 
フォーマルな印象の「ストレッチポプリン(ブラック)」で作った1枚は、
「撥水クリアツイル(ブラック)」『ノーカラージャケット』と合わせて、
娘の20歳のお祝いの会食の席で着る予定です。
 
【チャレンジ】No.91 シャーリングワンピース / ストレッチポプリン
 
 
 
 
【チャレンジ】No.29 ノーカラージャケット / 撥水クリアツイル
 
 
3枚目は一目ぼれした「ビオラ」のネイビーで。

子どもの頃に着ていたブラウスのような懐かしい花柄は
裁断のときからとてもワクワク…

早く着たくて一気に作りました。
 
【チャレンジ】No.91 シャーリングワンピース / ビオラ
 
 
これからの季節には、
Gジャンやカーディガンと合わせて
たくさん着回したいと思います。


シンプルなデザインのワンピースは、
1年中どの季節にも使えて便利ですね。

さて、次はどの生地で作ろうかと思案中です。

ビオラの色違いもかわいいし、
 
 
 
ヨーロッパリネン-和- 起毛
 
 
クラシックウールポンチも落ち着いていて素敵です。
 
 
それとも、これから入ってくる生地
またまた一目ぼれしてしまうかもしれません!

4枚目のシャーリングワンピースが完成したら、
「作ってみました」のコーナーでご報告しますね。
 
【チャレンジ】No.91 シャーリングワンピース
 
  Rick Rack スタッフ Kより
 
--------------------------------------------------------------------
 

Rick Rack のパターン、生地など商品を実際に使ったことがある人からの
感想、ご意見を募集、掲載しています。

 
■青森県 Kさま
ワイドパンツ(38サイズ)を作りました。
使用した布はシルケットポンチ【ミッドナイトブルー】です。
 
ワイドパンツ(丈を5cm長くアレンジ) /
シルケットポンチ
 
 
身長152cm、20代後半、ボトムスはSかMサイズ
(腰骨が張っていて筋肉質)

ワイドパンツ作りは2着目です。

1着目はダブルガーゼ-和-【こいあい】で作り、
夏場の部屋着且つちょっとそこのコンビニまで~
くらいのラフさだったので、
今回はお出かけにも着ていけるようにとシルケットポンチを選びました。
 
シルケットポンチ
 
 
長め丈が好きなので、5cm裾を長くしました。

ニットで服を作るのは初めてでしたが、
テンションが中低程度と書いてあったように
端のジグザグ縫いで多少伸びを感じる程度だったので
難なく縫い進めることができました。

出来上がったものを着てみると、
腰履きして裾がくるぶしくらいでした。

ダブルガーゼで作った時は、
腰で引っかかるのがあまり好きではなかったのですが、
引っかかりを感じないので、
着脱にストレスがないのがいいなと思いました。
 
極上ダブルガーゼ-和-
 
 
縫うのは説明書を見ればわかるのですが、
布の裁断で気になることがありました。

写真↓のように内側にカーブしている部分がうまく切れません。
 
 
 
ハサミの先の方でちょっとずつ切っていくと、
切ったところがギザギザになってしまいます。

切り方のコツなどあれば、教えていただきたいです。
 
Kさまの作品
ワイドパンツ(丈を5cm長くアレンジ) /
シルケットポンチ
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Kさま、こんにちは。

Kさまと同じように
カーブしている部分がうまく切れないという
お問い合わせを他の方からもいただきました。

今回はみそのが動画で
カーブの裁断のコツを詳しく説明しています。

ぜひ参考にしてくださいね。
 
※この動画は音声が流れます。
 
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【募集内容】

Rick Rack のパターン、生地など商品を実際に使ったことがある人からの
感想、ご意見を募集しています。

出来上がった作品の画像などがあれば一緒に送ってもらえると
より嬉しいですが、画像はなくても応募OKとします。

生地やパターン以外にも、キット、副資材、洋裁の道具など
Rick Rack で取り扱っている商品ならなんでもOK!

使って便利な道具などおすすめがあれば
教えてください。
 
ただし使ったことのない人からの感想はNGとします。

手元にはあるけどまだ作ったことがないパターン、はNGです。

「わたしのレビュー!」なので辛口ご意見も歓迎しますが
事実と異なるご意見はNGです。
 
上級者にはなんてことない生地でも
初心者さんにとっては縫いにくかった、切りにくかった、
この工程が分かりにくくて迷った、など
あると思いますのでそんなのは率直に書いてください。

良かったご意見ももちろん大歓迎です。
具体的にどんなところが良かったかなど
読んでる方が分かるように細かく書いてもらえると
たいへん助かります。
 
 
ぷっくりシープボーダー
 
 
生地の場合、どんな作品に使用したか、
ワンピースパンツバッグなどアイテムが分かるように
教えて下さい。

縫っている際に思ったこと、
着てみて感じたことなどを書いて下さると
みなさんの参考になると思います。
 
コットンメルトン
 
 
バッグ類などは実際に使ってみた感想、
持ちやすさ、使い勝手なども教えてください。
その際は作ったサイズも書き添えてください。
 
【チャレンジ】No.100 ウエストポーチ
 
なにかアレンジを加えたりがあったら
それも教えてください。
どんな生地で作ったかもあると分かりやすいです。
 
 
パターンも同様にどんな生地で作ったか、
作る工程で苦労した点があればそれも教えてください。
分かりにくい点などもあれば辛口ご意見歓迎です。
(次回以降はそこを改善したテキストにしていきます!)
 
【チャレンジ】No.87 スリットワンピース
 
サイズ選びのことや着心地なども詳しく書いて頂けると
参考になると思います。

サイズのことを記載下さる場合には
身長、普段のサイズ、年代(30代、40代という感じでOKです)も
あると分かりやすくなります。

背が高いので3cm丈を長くした、などの
アレンジがあればそれも書き添えてください。
 
ご応募頂いた方の中から毎月抽選で
Rick Rack からささやかなプレゼントをお送りいたします。
どんなプレゼントが届くかはお楽しみに。
 
 

次回のプレゼント当選結果は2月28日(金)更新の
「今週のRick Rack 」の中で発表します。

 
郵便番号、ご住所、お名前(本名)、
件名に「わたしのレビュー」と明記の上、
info@rick-rack.com までご応募ください。
(コーナーに掲載の際にはイニシャル表示にいたします。 例 東京都 Mさま)


みなさまからのご応募お待ちしています。
 
--------------------------------------------------------------------
みなさまから寄せられたご意見、ご感想などをご紹介しています。

こんなパターンが欲しいなどのリクエスト、
今週のRick Rack で取り上げて欲しいテーマなどをぜひお寄せください。

お名前を明記の上こちらまで!
info@rick-rack.com 随時受付しています。
(コーナー掲載の際にはイニシャル表示にいたします。)
 
今週はいつもと少しちがう「みんなの声」コーナーです。
 
先日、家庭科の授業の教材として
『ブックカバー』のキットをお使いくださった
『山口県下関市立勝山中学校』の家庭科の先生より、お手紙が届きました。

授業の様子や実際にやってみて難しかったところ、
失敗例、反省点など、とても丁寧な詳しいご報告と、
10月の文化祭で展示したという作品の写真も添えられていました。
 
 
 
シール状のフェルトで思い思いにアップリケをしたそうですが、
楽しげな様子が伝わってきて、
こちらもとてもうれしくなりました。


作品作りでは
『自分で作る楽しさを感じられること、
思っているよりも簡単に、そしてきれいにできること』
を目標にされていて、今回、工程がシンプルな
Rick Rackの『ブックカバー』を選んでくださったとのこと。

生徒さんはみなさん興味を持って取り組まれていたそうです。
 
ブックカバー
 
 
中には
『これからは物を購入する前に自分で作れないか考えてみたい』
という感想もあり、手作りの楽しさを感じとってもらえたことを
先生も喜ばれていました。

Rick Rackでも、
『お金を出せば欲しい物は何でも、
簡単に手に入る世の中だからこそ、
自分で物を作る楽しさや、
手作りのぬくもりを次世代にも伝えていきたい』と考えています。


今回はそのお手伝いがほんの少しでもできたのかな・・・
と思うととてもうれしいです。


スタッフTより
 
--------------------------------------------------------------------

Rick Rack 商品正規取扱店さんの情報をご紹介していく予定です。
イベント情報などもありますので、
お近くの方はまめにチェックしてみてください。

         
   
         
 
--------------------------------------------------------------------

Rick Rack は小田急線狛江駅から徒歩10分ほどのところに実店舗があります。

以前は1Fの広いスペースを店舗にしていましたが
契約満期に伴い撤退することに。
その後、移転先をいろいろ探していたのですが、
条件が揃うところがなかなか見つからず
現在は配送センター内の3階で仮営業を続けています。

いつかまた何かの縁があって、
良い場所に新しいお店を出せたらいいなと思っていますが
ひとまずは仮店舗でみなさまをお迎えいたします。


狛江店ではソーイングクラスワークショップ、編み物部などの活動もしています。

 
 
 
みなさま、こんにちは。

立春を過ぎて暦の上では春になりましたね。

先日、マラソン大会で訪れた千葉県御宿海岸では、
キラキラ光る海と咲き始めた梅の花に、
目に見えないところで自然がどんどん春に向かっているのを感じました。

でも実際は一年中でいちばん寒い時期、

今週の狛江店はまさに、
冬 VS 春 という感じでしたよ。

例えば、人気の「オフタートルプルオーバー」
 
 
 
ウールリッチパイル
 
 
ウールリッチパイル / 【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー
 
 
メルトンフリースなど
冬生地で作ったスタッフ5人と生徒さんおひとり、
お揃いの日がありました!
「人気もの」コーナーでもスタッフKが言ってますね(^^♪))
 
 
 
メルトンフリース / 【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー
 
 
わたしもそのうちの1人、
ウールリッチパイル(ブラウン)で初めてつくりました。
 
 
 
シックなシルエットと何となくホッとする着心地に
さっそく色違いを作りたくなりました。


一方、ワッフルニットでつくる生徒さんもいらしゃいました。
こちらは春先にもぴったりですね。
 
 
 
 
また、ある日のソーイングクラスでは
シンプルなおしゃれが得意なSさんが
太うねコーデュロイ「ノーカラーコート」を完成されました。
 
 
 
ノーカラーコート(裏地つき)
 
 
少し迷った裏生地は
花柄のプチフールで華やかに…

こちらも春まで活躍しそうです。
 
フラワーフィールド
 
 
 
そのほかにも「エッグパンツ」
 
 
「ベイカーパンツ」
 
 
 
 
「スーパーストレッチでつくるスキニーパンツ」
 
 
「テーパードパンツ」
 
 
「サロペット」などのパンツを
色違いで作る方もたくさんいらっしゃいました。
 
 
 
生地は、コットンメルトン
 
 
太うねコーデュロイ
 
 
クロスループジャージ
 
 
チノストレッチなどが人気です。
 
 
 
また、春に向けてバッグを新調する方には
「プランプバッグ」
 
 
 
「キューブバッグ」
 
 
「トートバッグ」
 
 
8号ソフト帆布でつくるシリーズの
「ファスナートート」
 
 
 
「そばかすトート」
 
 
生地は8号ソフト帆布が人気でした。
 
 
バレンタインデーのプレゼントに「[新装版]ボディバッグ」
 
 
「サコッシュ」を作る方もいましたよ。
 
 
さて、狛江店では
毎月10日、20日、30日はアウトレットの日となり、
お買い得の商品が並びます。

0.5m以下のアウトレット商品は、
ニットなら、犬服や、ベビーちゃんの洋服、ミトンなどの小物に
布帛なら、『ミニレシピ』でご紹介している商品や、
バッグの裏生地、などなど
アイデア次第で「こんなお手頃価格で作れちゃった!」
と、満足度もひとしおです。

アウトレット商品を上手に使って
お得にソーイングを楽しんでみてくださいね。

生地パターンについてのご質問も
お気軽にスタッフまでお声をかけてください。

次回は
2月10日(月)に開催いたします。
 
明日、2月8日(土)は通常営業です。

2月15日(土)はおやすみです。
 
 
--------------------------------------------------------------------

 【担当:スタッフK】

ソーイングクラスの生徒さんからのリクエストから制作を開始したブラウス。
 
 
やっとセカンドサンプルができあがってきました。

ファーストサンプルができたあと、
いろいろなスタッフに着てもらい、

袖部分のフレア加減や着丈、ギャザー分量などを調節。

セカンドサンプルができあがって、
うん、シンプルなのにかわいい!
とスタッフも納得。

ただいま、微調整をすすめているそうです。


このブラウスを見て、みなさんお気づきになりましたでしょうか。

そう、
比翼(ひよく)仕立てなんです。

(※比翼 … 隠しボタンにする仕立て方)
 
 
 
わたし、昔から比翼マニアなんです。

なんじゃそりゃ。
といつも言われるのですが、
小学生のときからブラウスやシャツ、
自分がお気に入りになるものはすべて比翼仕立て。

大人になって、シャツやブラウスを買う時も
比翼のものが多く、そこでやっと気づきました。

自分が
比翼マニアだということに。


でもね、抜き衿シャツスキッパーシャツは作ったことはありますが、
ソーイング初心者のわたしはこんな難しそうなもの自分では
アレンジ方法もわからない…

だから、このブラウスのパターン、
そしてテキスト内容にドキドキしつつ、
出来あがりを待っています。

ソーイングスタッフに聞くと、
これは簡単な比翼のつくり方でつくってるから
誰でも問題なくちゃんと作れるよ!と聞き、
本当に楽しみでしょうがないのです。


全国にいる?はずの比翼マニアのみなさんも、
このセカンドサンプル画像を見て
きっと心を躍らせてるはず。

出来あがりが楽しみなブラウス。
比翼はもちろん、少しフレアなお袖や衿もとのギャザー、
女心をくすぐるデザインポイントがいっぱい。

どうぞ楽しみにお待ちくださいね。
 
--------------------------------------------------------------------
最後になりましたが、
みなさま、改めまして、本日YouTubeデビューのみそのです( ;∀;)

「動画を配信しよう!」という企画。
実はもう4年以上前に決まっていたものです。
その当時、ビデオなど撮影に必要な道具なども
すべて揃えて、なんなら、何度か撮影もしたのですが。


どーもうまくいかない。
どーもうまく話せない。
いつも通りのわたしじゃなーーーい!

何度も何度も撮り直しをするうちに
わたしの心がとうとう折れました。。。

ダメ、無理!
ごめんなさい!
やっぱり、わたし、できない((+_+))

準備をしてくれたスタッフ達には
本当に申し訳なかったのですが
わたしはユーチューバーになれませんでした。


そんなわたしがなぜ今回再度YouTubeに挑戦しようと
思ったか?

実はわたし、今年の冬、編み物にどっぷりハマり
カラフルな毛糸で手編みのソックスを作ってみたくなりました。

ユザワヤさんで毛糸を買ったら
ソックスの編み図をくれたのですが
それをみても、まーなんだか全然わからない( ;∀;)
もう全く全然わからないというレベルだったのです。

せっかく毛糸を買ったし、
どうしてもソックスを編んでみたい気持ちは強い。
そこで助けてもらったのがYouTubeだったのです。

わたしの先生(とわたしが勝手に呼んでいる方)は
作り目の仕方から、増し目、ゴム編み、使いやすい道具のことなどなど
これでもかってくらい、詳しく教えてくれたのです。

見ず知らずの、素人のわたしに、
こんなに丁寧に、しかも無料で教えてくれる先生☆

それは感動レベルでした。


その時にね。

ハッと思ったのです。

わたしは編み物でこのレベルのことはできないけど
洋裁に関してはたくさんの経験があるし
たくさんのことを知っている。
わたしには当たり前のことでも
それを知らないひともまだまだたくさんいる。

わたしの編み物の先生のように
わたしも出し惜しみすることなく
わたしが知ってること、できることを
もっとみなさんとシェアハピしていくべきじゃないか。

恥ずかしいとか、上手に話せないとか
それは最初はみんなそうだし、
そもそもわたしはアナウンサーでも芸能人でもないのだから
上手にできなくて当たり前だもの。
へたくそでもわたしの言葉で、わたしの気持ちを伝えることが重要で
それはわたししかできない、わたしがやるべき仕事。

すごくすごく大げさな言い方ですけど
それがわたしが生まれてきた意味なんじゃないかと。
結構本気でそう思ったのです。

わたしは心の底から、単純に手づくりが大好きで
手づくりって楽しいよねと思ってくれるひとが
世の中にひとりでも多くなればいいなと思って
Rick Rackをつくりました。

20年近くたった今もその気持ちは色あせることはなく、
それどころか、年月を重ねて益々その気持ちは強くなっています。
(歳を取った、ということでしょうか?笑)


人生100年時代と言われていますが
わたしはその半分を生きてきました。
ここまでのわたしは周りのみんなに
助けてもらうこと、教えてもらうことの方が多かったけど
これからの半分はわたしがみんなを助けて、教えて、
そんな人生を過ごしたい。

最後に人生の幕を下ろすとき、
あ~楽しい人生だった!もう後悔はない!
と思えるような、そんな毎日を過ごしていきたい。

長くなりましたが、わたしが今回再びYouTubeに
挑戦しようと思ったのはそんな気持ちが強くなったからです。

なかなか上手に話すことができなくて
伝えたいことがちゃんと伝えられているか不安もいっぱいですが
これからもわたしができる限りの情報を
みなさんとシェアしていけたら嬉しいです。


1年後に今回の動画を見返して
あ~あの頃のわたし、酷かったなぁと
言えてることを祈りつつ、
これからもどうぞよろしくお願いいたします(^^♪
みそのさ~ん、動画でこれやって!
というのがありましたら、ぜひお寄せください。


それでは本日もどうもありがとうございました。
また来週元気にお会いしましょう!
 
 
ウールリッチパイル / 【チャレンジ】No.88 オフタートルプルオーバー